• ホーム
  • >
  • 記事一覧
  • >
  • 【2021】ブラックフライデーはいつ?ネットやリアル店舗でおトク?
2021年10月27日

【2021】ブラックフライデーはいつ?ネットやリアル店舗でおトク?

11月になるとよく耳にする「ブラックフライデー」「サイバーマンデー」は、大手ネットショッピングサイトだけではなく、一部の実店舗でもセールが実施されることがあるおトクな期間です。この記事では、ブラックフライデー・サイバーマンデーとは何か、そしてお買物でdポイントをためる方法について解説します。

ブラックフライデー・サイバーマンデーをご存じですか?

ブラックフライデーとは、11月第4木曜日の翌日にあたる金曜日のことです。2021年のブラックフライデーは11月26日(金)になります。アメリカでは感謝祭の翌日で、この日から多くの企業やショップが年末に向けた大型商戦を仕掛けて黒字になるため、ブラックフライデーと呼ばれるようになりました。

サイバーマンデーとは、ブラックフライデーの翌週月曜日のことです。ブラックフライデーにともなう実店舗の混雑明けにオンラインショッピングをする方が増え、売上が伸びることからサイバーマンデーと呼ばれています。なお、2021年のサイバーマンデーは11月29日(月)です。

日本国内では年末商戦前の消費喚起としてセールが行われることが多く、大手ネットショッピングサイトなどで開催される大規模セールが知られています。

ブラックフライデーとサイバーマンデーにdポイントをおトクにためる方法とは?

大手ネットショッピングサイトでブラックフライデーやサイバーマンデーが開催されると、人気商品が大幅に値引きされるなど、おトクにお買物できるのでうれしいですよね。

また、以下の方法を活用すれば、dポイントもたまってさらにおトクにお買物することができます。

方法1:d払いを活用する

d払いはスマホアプリを活用するドコモの決済サービスです。ドコモの回線契約があるお客さまはもちろん、ドコモの回線契約がないお客さまでもdアカウントを発行することでご利用になれます。

d払いを利用するとたまるdポイントは、200円(税込)につき1ポイントです※1 ※2 ※3d払いはQRコードやバーコードを使用した店頭での決済以外にも、ネットのお店でも使えます。

d払い - dポイントがたまる!かんたん、便利なスマホ決済

https://service.smt.docomo.ne.jp/keitai_payment/

d払いが使えるネットのお店一覧

https://service.smt.docomo.ne.jp/keitai_payment/site/

方法2:d曜日を活用する

ブラックフライデーが開催される金曜日は、d払いの利用でdポイントの還元率が+3%になる「d曜日」でもあります。この還元率アップは毎週金・土曜日に対象のネットのお店でのお買物にd払いを利用することで受けられます。

さらに、d払いのお支払い方法にdカードを設定している場合は、d払いの基本還元率分のポイントだけでなく※1 ※2 ※3、同時に「dカード支払い特典」分のdポイント※4もためることができ、還元率を最大4%まで上げることも可能になります。d曜日にお買物をする前にぜひ設定しておきましょう。

また、d曜日の還元率アップを受けるには月に1度エントリーをしておく必要があります。ブラックフライデー前はこのエントリーとあわせて、狙っているネットショッピングサイトがd曜日の対象店舗かどうかを確認しておきましょう。

毎週おトクなd曜日

https://nttdocomo-ssw.com/keitai_payment/campaign/dp/cpn_dp5_sat.html

※1 お支払い方法をdカード以外のクレジットカードからの支払いに設定された場合は、dポイントの進呈対象外となります。
※2 一部の加盟店又は店舗は、dポイント(dカード支払い特典含む)の進呈対象外となります。
※3 加盟店の商品・サービスによっては、dポイント(dカード支払い特典含む)の進呈対象外となることがあります。
※4 2022年12月10日から、d払いはdカード決済ポイントの進呈対象外となりました。

方法3:dカードポイントモールを利用する

dカードをお持ちの方は、「dカード ポイントモール」を経由したお買物でdカードを利用すれば、それだけで還元率がアップします。ブラックフライデーやサイバーマンデーが行われるネットショッピングサイトも、dカード ポイントモールで利用できる場合がありますので確認してみましょう。

dカード ポイントモール

https://pointmall.dcard.docomo.ne.jp/

dカードやdカード GOLDは、入会した翌々月までのエントリーでdカード GOLDは最大5,000ポイント、dカードは最大2,000ポイントのdポイント(期間・用途限定)が還元される特典もございます。特典は以下のページにてご確認いただけます。

<dカード>キャッシュレス利用特典

https://dcard.docomo.ne.jp/std/topics/af/regular.html

<dカード GOLD>キャッシュレス利用特典

https://dcard.docomo.ne.jp/std/topics/af/gold.html

d払いの支払い方法にdカードを設定すればポイントをダブルでためられる

d払いのお支払い方法にはクレジットカード払いを選べますが、dポイントをためている方なら、dポイントをダブルでためられるdカードの設定がおすすめです。

d払いのお支払い方法にdカードを設定していれば、d払いのご利用に対して進呈されるdポイント※1 ※2 ※3と、「dカード支払い特典」としてのdポイント※4の両方を獲得できるので、dポイントがどんどんたまります。

dカードやdカード GOLDをお持ちの方が、d払いのお支払い方法をdカード以外に設定している場合は、ブラックフライデーの前にぜひお支払い設定を見直してみてくださいね。

※1 お支払い方法をdカード以外のクレジットカードからの支払いに設定された場合は、dポイントの進呈対象外となります。
※2 一部の加盟店又は店舗は、dポイント(dカード支払い特典含む)の進呈対象外となります。
※3 加盟店の商品・サービスによっては、dポイント(dカード支払い特典含む)の進呈対象外となることがあります。
※4 2022年12月10日から、d払いはdカード決済ポイントの進呈対象外となりました。

リアル店舗でもおトクなセールをしている場合も!

ブラックフライデーの開催期間中は、ネットショッピングだけでなく実店舗でも大規模セールが開催されることがあります。dポイント加盟店やd払い加盟店なら、dポイントをためることも可能です。気になる店舗がある方は、セールの開催状況を事前に確認しておきましょう。

dポイントがたまる街のお店(dポイント加盟店・d払い加盟店)

https://dpoint.docomo.ne.jp/store/real/index.html

ブラックフライデー・サイバーマンデー期間じゃなくても、dショッピングなら毎月おトク!

dショッピングデーなら毎月10日・20日におトクにお買物できる!

普段のお買物で効率的にdポイントをためるなら、ドコモの通販サイト「dショッピング」で毎月10日・20日に開催されるdショッピングデーを活用しましょう。

dショッピングデーの主なメリットは次の3つです。

1. 限定セールが開催される

限定セールの対象商品は毎回変わりますが、dショッピングには食品や日用品、電化製品など、さまざまなジャンルの商品がそろっているので、毎月10日・20日は欠かさずチェックしたいところです。

2. ポイント倍率が大幅にアップ

dショッピングデーに4,400円(送料別・税込)以上お買物すると、全商品のポイント還元率が通常の10倍以上、最大40倍までにアップします。狙っている高額商品がある方は、dショッピングデーに購入するのがおすすめです。なお、キャンペーンポイントの獲得上限は5,000ポイント(期間・用途限定)となっています。

3. dポイントの支払いも還元の対象に!

dショッピングデーでは、カード払いやドコモ払いだけではなく、dポイントをつかった支払いもポイント還元の対象になります。ポイント利用での決済金額にポイントが20%還元されるので、dポイントをためている方は、ためたポイントをつかう絶好のチャンスです。

dショッピング

https://dshopping.docomo.ne.jp/

d払い ポイントGETモールでもおトクにお買物できる!

dポイントがザクザクたまる「d払い ポイントGETモール」を利用すれば、獲得ポイントをさらに増やすことも可能です。使いかたは、d払い ポイントGETモールを開いてお店を選び、ポイントGETモールを経由してお買物をします。

d払い ポイントGETモールはd払いアプリから利用できますので、dポイントをためている方は、この機会に使いかたをチェックしておきましょう。

d払い - dポイントがたまる!かんたん、便利なスマホ決済

https://service.smt.docomo.ne.jp/keitai_payment/

おトクに購入&dポイントをためてブラックフライデー・サイバーマンデーを楽しもう

記事のポイントをまとめましょう。

  • ブラックフライデーとサイバーマンデーは年末商戦前の大規模セール
  • 大手ネットショッピングサイトで開催される場合がある
  • リアル店舗で開催されることもある
  • 毎月10日・20日のdショッピングデーなら、ブラックフライデー・サイバーマンデー以外の時期もおトクにお買物ができる
  • 毎週金・土曜日のd曜日なら、d払いでdポイント還元率がアップ
  • d払い ポイントGETモールを使えばいつでもおトクにお買物できる


ブラックフライデーやサイバーマンデーの時期に限らず、d曜日やdショッピングデーを活用して、おトクにショッピングを楽しんでくださいね!

※2021年10月27日時点の情報です。

日々の支払いをdカードにまとめると?

簡単チェック!
dポイント獲得シミュレーション

※「ahamo」「irumo」「ahamo光」をご利用の方は本シミュレーションの対象外となります。
※ブラウザはChromeをご利用ください。Chrome以外をご利用の場合、正しく表示が行われない可能性があります。

dポイントをさらにためるなら!おすすめの1枚

dカード新規入会はこちらから

ドコモユーザーなら断然おすすめ!

dカード GOLD

年会費11,000円(税込)

  1. 毎月のドコモのケータイ/「ドコモ光」ご利用料金1,000円(税抜)ごとに税抜金額の10%ポイント還元※
  2. ケータイ補償3年間で最大10万円
  3. 国内・ハワイの主要空港ラウンジ利用無料
  4. 年間で100万円・200万円(税込)以上のご利用で年間ご利用額特典11,000円分・22,000円分を進呈
  • ※ご利用携帯電話番号として登録されたドコモのケータイおよび「ドコモ光」の各種割引サービス適用後のご利用金額が対象(ahamo/irumo/ahamo光のご利用料金・端末代金・事務手数料等一部対象外あり)。詳細は「dカードサイト」でご確認ください。
dカード GOLD キャッシュレス利用特典
入会&利用&Webエントリーで dポイント(期間・用途限定) 最大5,000ポイント進呈!
dカード GOLDの詳細を見る

年会費永年無料のおトクな1枚!

dカード

  1. いつものお買物で100円(税込)ごとに1%ポイントたまる!
  2. 年会費 永年無料!
dカード キャッシュレス利用特典
入会&利用&Webエントリーで dポイント(期間・用途限定) 最大2,000ポイント進呈!
dカードの詳細を見る

CAMPAIGN

おトクな特典・キャンペーン