ドコモの映像配信サービスLeminoはdTVと何が違う?料金やおトクにはじめる方法も解説
ドコモから、新しい映像配信サービス・Lemino(レミノ)が登場しました。Leminoのサービス概要や料金、dTVとの違い、爆アゲ セレクションでLeminoをおトクに視聴する方法などを解説します。ドコモの新しい映像配信サービスを理解して、動画コンテンツをより楽しみましょう。
目次
ドコモの新映像配信サービスLemino(レミノ)とは?dTVとは何が違う?料金は?
Lemino(レミノ)とは、音楽や映画、ドラマやアニメなどを楽しめる、ドコモの映像配信サービスです。「ドコモの映像配信サービスといえばdTVもあるのでは?」と思った方もいるかもしれません。まずは、Leminoの概要と、dTVとの違いを解説します。
基本をチェック!Leminoの特徴や概要
近年、スマートフォンやタブレットなどを利用し、好きな場所・好きな時間で映像配信を楽しめるようになると同時に、多くのコンテンツがあふれ、自分の好みにあった作品を見つけるのが難しくなっています。
そんな中、自分好みの「コンテンツとの出会いにワクワクを創る」ことをコンセプトに誕生したのがLeminoです。dTVをリニューアルしたLeminoのサービス提供開始にともない、dTVは2023年6月30日をもってサービスを終了いたしました。
Leminoでは、見放題作品から1コンテンツあたりに費用がかかるペイパービュー(個別課金)作品まで、さまざまなコンテンツを毎月追加。広告を視聴すれば一部作品を無料で視聴できる無料配信と、広告なしで作品を視聴したり、作品をダウンロードしてオフライン視聴できたりする月額990円(税込)のLeminoプレミアムをご用意しています。
今なら、初回初月無料キャンペーンを実施中。dTVで初回初月無料キャンペーンを利用した方も、2023年4月12日以降のお申込みならLeminoのキャンペーンが適用になるため、気軽にお試し利用してみてはいかがでしょうか。
dTVとの違い
「すでにdTVを契約している」「dTVと何が違うの?」という方のために、違いをまとめてみましょう。
dTVからLeminoに切り替わることで、コンテンツ数が大幅に増加。韓流やアジア、音楽といったジャンルがより充実しています。
また、自分の感情にあわせて作品を検索できたり、コミュニティ機能の拡充によりSNS要素が増えたりと、使いやすさやサービス内容が進化。作品との出会いはもちろん、ユーザー同士が気持ちをシェアしてつながれるようになっているのがLeminoの特徴です。
Leminoプレミアム
https://lemino.docomo.ne.jp/ft/0000014/
dTVをご契約中の方は2023年4月12日よりLeminoプレミアムをご利用いただけます
Leminoの登場により、dTVは2023年6月30日をもってサービスが終了になります。
2023年4月11日時点でdTVをご契約されているお客さまは、2023年4月12日をもってLeminoプレミアム会員となります。また、2023年6月30日まではdTVとLeminoの両方を利用でき、クレジットカード払いまたは電話料金合算払いにてdTVをご利用になっていた方は2023年9月30日までdTV会員価格(550円/税込)でLeminoプレミアムをご利用可能です。
ただし、App StoreやGoogle PlayでdTVを購入して利用している方は、Leminoプレミアム会員への継続対象外のため注意してください。
感情にフォーカス!レビューをシェアしてつながれる! Leminoの使い方
Leminoの使い方は簡単。Leminoへアクセスし、好きな作品をタップします。無料コンテンツなら初回に規約同意、生年月日入力などをすればそのまま再生できますが、有料の場合は「この作品を視聴するにはプレミアム会員へのご登録が必要です」と表示されたり、購入かレンタルか問われたりします。
また、一部機能は、dアカウントでのログインが必要となります。dアカウントでログインしたうえで動画視聴したほうが、Leminoをより楽しめます。
dアカウントをまだお持ちでない方は、こちらから無料で発行できます。
dアカウント 誰でも使えるおトクで便利な共通ID
https://www.docomo.ne.jp/utility/daccount/
【視聴前】エモートラインでぴったりの作品に出会える
作品数が多いため、「今観たい作品はどうやったら見つけられるの?」という方もいるはず。Leminoでは、次のような探し方ができます。
エモートラインから探す
Leminoのエモートラインとは、フォローしているユーザーの投稿や著名人のおすすめ作品・新着作品などをタイムライン形式で閲覧できる機能です。エモートラインをチェックし、興味を惹かれる作品を探してみましょう。
おすすめから探す
エモートラインのほかに、LeminoのTopページではLeminoのおすすめ作品が一挙紹介されています。「無料」「韓流・アジア」「国内ドラマ」など、カテゴリー別のおすすめからも作品を探せます。
キーワードで探す
検索タブをクリックし、検索窓に好きな作品の名前や人物名などを入力。ピンポイントに作品を探すこともできます。
感情スタンプで探す
Leminoの検索タブには、「胸キュン」「ほっこり」「スカッと」「しくしく」などの感情アイコンが表示されています。笑いたい、泣きたいなど、なりたい感情にあわせて作品を探すこともできます。
エモートラインや感情スタンプで作品を探せば、自分の知らない好みの作品に出会える確率がアップ。より充実した視聴時間になるでしょう。
※画像はイメージです。
【視聴中】感情スタンプやマイチャプターで感情や記録をシェア
お気に入りのシーンを切り取り、感情スタンプをつけて記録したり、タイムラインにシェアしたり。感情スタンプは、作品を観ているときの気持ちを表現・共有することにも使えます。
切り取ったシーンはマイチャプターに記録され、プロフィール欄からチェック可能。いつでもすぐに、お気に入りのシーンに浸れます。
【視聴後】レビューをシェアして仲間とつながれる
視聴した作品にレビューを登録してシェアできるなど、LeminoにはSNS要素も追加されています。
「エモートラインに公開」をONにしてレビューをすれば、あなたのフォロワーのエモートラインにレビューが表示されます。好みが似た仲間との出会いが広がるかもしれません。
Leminoプレミアムをおトクにはじめたいなら!「爆アゲ セレクション」がおすすめ
ドコモの回線契約があるお客さまなら、爆アゲ セレクションでおトクにLeminoプレミアムを楽しめます。適用条件など、爆アゲ セレクションについて詳しく解説しましょう。
映像配信サービスがおトクに!爆アゲ セレクションとは?
爆アゲ セレクションは、次の条件を満たした方に、対象サービスの月額料金(税抜)の10~25%相当のdポイント(期間・用途限定)を還元するという特典です。
【適用条件】
- dポイントクラブ会員の方
- eximo・ahamo・ギガホを契約している方
- ドコモ経由で対象サービスを契約した方
たとえばLeminoなら、月額料金990円(税込)のLeminoプレミアムを契約すると、毎月dポイント(期間・用途限定)が90ポイント還元されます。
Leminoには無料で観られるコンテンツがあり、はじめての契約なら月額料金が最初の1か月間無料といったキャンペーンもあるため、まずはお試し利用してみて継続するか判断してみてはいかがでしょうか。
ドコモの回線契約があるお客さまならdポイント還元率がアップ!
対象サービスを契約し、dカードで月額料金をお支払いすれば、dカードの利用金額に応じたdポイントがたまります。それだけでなく、ドコモの回線契約があるお客さまでeximoやahamoやギガホといった料金プランをご契約の方なら、爆アゲ セレクションの対象となり、dポイントの還元率が上がってよりおトクです。
たとえばドコモの回線契約があるお客さまで、eximo・ahamo・ギガホをご契約の方がNetflixのスタンダードプランを契約すると、dポイントの還元率が20%にアップ!
もしまだ、ドコモの回線契約がないなら、月額料金2,970円(税込)でたっぷり20GB使えるahamoがおすすめです。
eximo・ahamo・ギガホについて詳しくはこちらをご覧ください。
eximo
https://www.docomo.ne.jp/charge/promotion/eximo/
ahamo
ドコモのギガプラン
https://www.docomo.ne.jp/charge/promotion/gigaplan/
おトクにはじめられる映像配信サービスがたくさん!
爆アゲ セレクションの対象となるサービス、dポイントの還元率は次のとおりです。
※ プランごとの税抜価格に還元率(10%、20%、25%)を乗じ小数切上で、還元ポイントを算出しています。
※ 対象となるサービスの提供条件において初回無料特典が適用される場合、初回無料特典が適用されている期間はポイント進呈の対象外となり、初回無料特典終了後、ポイント進呈の対象となります。
※1 「ディズニープラス」「Netflix」においては利用料金が日割りとなった場合、進呈ポイントも日割りとなります。
※2 初回無料特典が適用される方は、ポイント進呈の対象外となり、初回無料特典終了後、本施策が適用されます。
※3 「eximo/ahamo/ギガホ/ギガライト」&「ディズニープラス」セット割キャンペーンが適用される場合、当該キャンペーンが適用されている間はポイント進呈の対象外となり、キャンペーンの適用が終了した後、本施策が適用されます。
※4 dTVからLeminoプレミアムの契約を継続したお客さまは、新たなご契約のお申込みは不要です。但し、dTVからLeminoプレミアムの契約を継続し、月額550円(税込)でご利用いただける期間又はdTVプリペイドカードもしくは視聴用シリアルコードを用いてdTVにお申込みいただきご利用を継続している方はポイント進呈の対象外となります。
※5 dTVからLeminoプレミアムの契約を継続したお客さま又はdTVプリペイドカードもしくは視聴用シリアルコードを用いてdTVにお申込みいただきご利用を継続しているお客さまは本キャンペーンの対象外となります。
※6 2023年2月14日以降に、DAZN for docomoへ加入された方が適用対象です。
どうせ観るなら、おトクに観たいという方は多いはず。ドコモのスマホや光回線もあわせて利用して、おトクに映像配信サービスを楽しんでくださいね。
また、ドコモのeximo・ahamo・ギガプランを契約中の方がディズニープラスでは月額料金が最大6か月間割引になるキャンペーンを実施中。(ディズニープラスへのご入会後、キャンペーンへのエントリーが必要です)
ディズニープラス
https://service.smt.docomo.ne.jp/site/special/src/all_100.html
映画・ドラマ好きのあなたには、Netflixがおすすめ。詳しくはこちらをご覧ください。
Netflix
https://ssw.web.docomo.ne.jp/bakuage/netflix/
音楽好きのあなたには、Spotify Premiumがおすすめ。詳しくはこちらをご覧ください。
Spotify Premium
https://ssw.web.docomo.ne.jp/bakuage/spotifypremium/
動画や音楽を広告無しで楽しみたいあなたには、YouTube Premiumがおすすめ。広告なしのYouTubeとYouTube Musicを、バックグラウンド再生やオフライン環境で楽しめます。詳しくはこちらをご覧ください。
YouTube Premium
https://ssw.web.docomo.ne.jp/bakuage/youtubepremium/
スポーツ好きのあなたには、DAZN for docomoがおすすめ。詳しくはこちらをご覧ください。
DAZN for docomo
https://www.docomo.ne.jp/special_contents/dazn/
「Leminoプレミアム複数契約特典」でさらにおトク!
Leminoでは、2023年4月12日より「Leminoプレミアム複数契約特典」も開始。ディズニープラス・Netflix・Spotify Premium・YouTube PremiumのいずれかとLeminoプレミアムを同時に契約していれば、最大6か月間、dポイントの還元率が20%にアップします。
初回初月無料キャンペーンもあるおトクなこの機会に、Leminoの利用を始めてみましょう。
Leminoプレミアム
あんなところやこんなところでも!おトクにためたdポイントのつかい方
Leminoと爆アゲ セレクションで還元されるdポイント(期間・用途限定)は、街のお店やネットのお店でのお買物、d払いでのお支払い、dショッピングなどにもつかえます。
普段のお買物で還元されたdポイントとまとめて利用できるのもうれしいポイント。dポイントをザクザクためて大きなお買物をしたり、日々のお買物でこまめにつかったりするなど、思い思いにポイ活を楽しみましょう。
次に、dポイントをおトクにためるコツも掲載しておきます。
dショッピング
毎月10日、20日のdショッピングデーにdショッピングでお買物をすると、dポイントの還元率がアップ。限定セールなどもあり、おトクにお買物を楽しめます。お買物でためたdポイントを、dショッピングのお支払いに充当することもできるのでおすすめです。
dショッピング
https://dshopping.docomo.ne.jp/
d払い
毎週金・土曜日に、ネットのお店でd払いを利用するとdポイントの還元率が最大4%にアップ(月ごとにd曜日キャンペーンへのエントリーが必要です)。
d払いアプリのダウンロードはこちら
iOSの方はこちら
https://apps.apple.com/app/id1328132872
Androidの方はこちら
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nttdocomo.keitai.payment&hl=ja&gl=US
d払いのお支払い方法にdカードやdカード GOLDを設定すれば、dポイントがダブルでたまるのでおトクです。ただし、dカードやdカード GOLD以外のクレジットカードを設定するとdポイントが還元されませんので注意しましょう。
ドコモのスマホやLeminoとともに、dカードやdカード GOLDも活用してみてください。
年会費無料のdカードや、おトクな特典満載のdカード GOLDについて詳しくはこちらをご覧ください。
dカード
https://dcard.docomo.ne.jp/std/topics/af_reg/regular.html
dカード GOLD
気分で選んで視聴できる!新しい映像配信サービスLeminoでより楽しい毎日を
2023年4月12日よりサービスを開始した、ドコモの新しい映像配信サービスLeminoについて解説しました。ポイントをまとめましょう。
- Leminoはドコモの映像配信サービス
- dTVからさらに進化し、より多くのコンテンツが充実
- SNS要素が加わり、エモートラインや感情スタンプなどでみんなの「好き」に出会える
- 無料配信ならdアカウントがなくても、無料コンテンツが見られる
- Leminoをより幅広く楽しみたいなら、月額料金990円(税込)で見放題が利用できるLeminoプレミアムがおすすめ
- 爆アゲ セレクションでdポイント還元。毎月おトクにLeminoを利用できる
初回初月無料キャンペーンも活用して、気軽にLeminoを楽しんでみてください。
Leminoプレミアム
https://lemino.docomo.ne.jp/ft/0000014/
また、「アニメが好き」など観たいコンテンツが限られている方なら、dアニメストアのようなアニメに特化した映像サービスも検討してみてはいかがでしょうか。
dアニメストア
https://animestore.docomo.ne.jp/animestore/CF/lp030
ドコモの映像配信サービスで、毎日をより楽しく彩りましょう。
※2023年7月3日時点の情報です。
日々の支払いをdカードにまとめると?
簡単チェック!
dポイント獲得シミュレーション
※「ahamo」「irumo」「ahamo光」をご利用の方は本シミュレーションの対象外となります。
※ブラウザはChromeをご利用ください。Chrome以外をご利用の場合、正しく表示が行われない可能性があります。
dポイントをさらにためるなら!おすすめの1枚
dカード新規入会はこちらから
ドコモユーザーなら断然おすすめ!
dカード GOLD
年会費11,000円(税込)
- 毎月のドコモのケータイ/「ドコモ光」ご利用料金1,000円(税抜)ごとに税抜金額の10%ポイント還元※
- ケータイ補償3年間で最大10万円
- 国内・ハワイの主要空港ラウンジ利用無料
- 年間で100万円・200万円(税込)以上のご利用で年間ご利用額特典11,000円分・22,000円分を進呈
- ※ご利用携帯電話番号として登録されたドコモのケータイおよび「ドコモ光」の各種割引サービス適用後のご利用金額が対象(ahamo/irumo/ahamo光のご利用料金・端末代金・事務手数料等一部対象外あり)。詳細は「dカードサイト」でご確認ください。
年会費永年無料のおトクな1枚!
dカード
- いつものお買物で100円(税込)ごとに1%ポイントたまる!
- 年会費 永年無料!
CAMPAIGN
おトクな特典・キャンペーン