• ホーム
  • >
  • 記事一覧
  • >
  • 見落としていませんか?クレジットカードの便利な機能を解説!
2021年05月18日

見落としていませんか?クレジットカードの便利な機能を解説!

とっても便利なクレジットカード。現金で支払うことなく気軽に使うことのできるクレジットカードですが、実はクレジットカードの機能はあまり理解できていないという方もいるのではないでしょうか。そんな方に向けて、もっと便利に活用できるよう、クレジットカードの機能について詳しく説明します。

クレジットカードの機能

「クレジットカードはお買い物するときに使うだけのもの」と思っている方も多いかもしれませんが、実際には2つの機能があります。

ショッピング機能

まず、上記で触れたとおりお買い物をする際に使われるのがショッピング機能です。ショッピング枠の範囲内でお買い物ができます。

キャッシング機能

もう一つの大きな機能がキャッシング機能です。クレジットカードを利用して、キャッシング枠の範囲内の金額を借入れることができます。ただし、この機能を利用する際はあらかじめキャッシングの利用枠を設定しなければなりません。

クレジットカードを利用するときの注意点

ショッピング枠とキャッシング枠があることをご説明しましたが、これらはいくらでも使えるわけではありません。あくまで利用できるのはクレジットカードの限度額まで。ショッピング利用残高とキャッシング利用残高の合計がクレジットカードの限度額を越えてしまうと、ショッピングとキャッシングの機能が利用できなくなってしまう点に注意しましょう。

クレジットカードの支払い以外の機能や使い方

そのほかにも、クレジットカードにはカード会社ごとにさまざまなサービスが用意されています。また、クレジットカードの特性を利用した便利な使い方もできるので、ぜひ参考にしてください。

ポイントがたまる

クレジットカードによる支払い金額に応じて、カード会社独自のポイントがもらえます。
dカードはいつものお買い物で100円(税込)につき1ポイントたまります。dカード GOLDならさらに、ドコモケータイや「ドコモ光」のご利用料金1,000円(税抜)ごとに100ポイントがたまります。ためたポイントはケータイ料金やdポイント加盟店の商品購入に使うことができるので、ぜひ活用したいサービスです。

カードの特典が受けられる

会員限定のキャッシュバックキャンペーンへの参加やクーポンの進呈、特定の店舗なら特別価格で商品・サービスが購入できるなど、お得な特典は見逃せません。
dカード GOLDの場合は年間の累計ご利用額に応じてクーポンを受け取れる年間ご利用額特典があったり、国内・ハワイの主要空港ラウンジが無料で利用できるなどの特典が満載です。

旅行保険やお買い物保険サービスを受けられる

カード会員になることで、クレジットカードに付帯されている各種保険サービスを利用できることがあります。代表的なのは、旅行中のケガや病気、所持品の損傷など、万が一の事態に対応してくれる旅行保険や、カードで購入した商品の破損や盗難に遭った際のお買い物保険などです。

スマホ決済もクレジットカード払いに設定できる

クレジットカードが設定可能なスマホ決済では、さらにポイントがたまる場合がありお得です。

支出のタイミングを自分で調整できる

クレジットカードは後払いで、支払い方法も分割払いやリボ払いなど柔軟に選ぶことができます。いつ、どれくらい現金が出ていくのかを自分で調整できるので、支出がかさんだときやお給料日前などでもあんしんしてお買い物ができます。

この記事のまとめ

  • 主な機能はショッピング機能とキャッシング機能の2つ。
  • そのほか各カード会社ごとにポイント利用や各種特典、保険などさまざまなサービスが付帯している。


クレジットカードはただキャッシュレスで買物ができるだけのものではありません。便利な機能を最大限活用することが賢いカード利用のポイントです。

【期間限定】マイナポイントをdポイントでもらおう!

マイナポイントをdポイントとしてもらえることはご存知ですか?
d払いもしくはdカードがあれば最大で20,000ポイントがもらえます!

dカードおよびdカード GOLDをお持ちでない方は新規入会して利用すれば、マイナポイントとは別に最大4,000~11,000ポイントのdポイント(期間・用途限定)がもらえます。
マイナポイントと合わせると、合計最大で24,000~31,000ポイントとなります。

dカードおよびdカード GOLDの入会&利用特典について、詳しくはこちらのページをご覧ください。

dカード 入会特典

https://dcard.docomo.ne.jp/std/topics/af/regular.html

dカード GOLD 入会特典

https://dcard.docomo.ne.jp/std/topics/af/gold.html

マイナポイントの設定方法について詳しくは、以下の記事をご確認ください。
https://dcard.docomo.ne.jp/kakeisoudan/articles/jowb2475q8/

※ マイナポイントをもらうにはマイナンバーカードの発行が必要となります。なお、マイナンバーカードの申請期限は2023年2月末まで(2022年12月20日時点)となっております。

日々の支払いをdカードにまとめると?

簡単チェック!
dポイント獲得シミュレーション

dポイントをさらにためるなら!おすすめの1枚

dカード新規入会はこちらから

ドコモユーザーなら断然おすすめ!

dカード GOLD

年会費11,000円(税込)

  1. 毎月のドコモのケータイ/「ドコモ光」ご利用料金1,000円(税抜)ごとに税抜金額の10%ポイント還元※
  2. ケータイ補償3年間で最大10万円
  3. 国内・ハワイの主要空港ラウンジ利用無料
  4. 年間で100万円・200万円(税込)以上のご利用で年間ご利用額特典11,000円分・22,000円分を進呈
  • ※端末等代金分割支払金・各種手数料など一部の料金はポイント進呈の対象外
  • ※ahamoをご契約の方は、「ドコモ光」ご利用料金のみ10%ポイント還元
dカード GOLD 入会&利用特典
dポイント(期間・用途限定) 最大11,000ポイント進呈!
入会特典増額キャンペーン
20~29歳の方限定 dポイント(期間・用途限定) 最大10,000ポイント進呈!
dカードGOLDをチェックする

年会費永年無料のおトクな1枚!

dカード

  1. いつものお買物で100円(税込)ごとに1%ポイントたまる!
  2. 年会費 永年無料!
dカード入会&利用特典
dポイント(期間・用途限定) 最大6,000ポイント進呈!
dカードをチェックする

CAMPAIGN

おトクな特典・キャンペーン