• ホーム
  • >
  • 記事一覧
  • >
  • すき家でもd払いがつかえる!dポイントをためてつかっておトクに
2022年06月07日

すき家でもd払いがつかえる!dポイントをためてつかっておトクに

d払いはスマートフォンを持っていれば、誰でもつかえるサービスです。さらにさまざまなキャンペーンを開催しており、つかい方次第では高い還元率でポイントを獲得できます。 今回のこちらの記事はすでにd払いユーザーの方はもちろん、これからd払いを検討している方、d払いのおトクなキャンペーンを詳しく知りたい方、キャッシュレス決済をこれからはじめたいと考えている方におすすめの内容となっています。 特にすき家でd払いをつかった時のポイント還元率や、すき家でd払いをつかう方法などもあわせて解説していますのでぜひご参考ください。

すき家でd払いをつかうとどのくらいdポイントがためられる?

はじめに、すき家でd払いをつかった際のポイント還元率や、さらにおトクな還元率にアップさせる方法などを解説します。

すき家でd払いをつかうと還元率は200円(税込)で1ポイント

すき家では2020年10月1日からd払いがつかえるようになりました。有人レジだけでなく、セルフレジでもお支払いができます。

d払いをつかってたまるdポイントは、200円(税込)につき1ポイントです※1 ※2 ※3
すき家はdポイント加盟店なので、dポイントカードの提示でもdポイントがためられ、d払いのお支払い方法をdカードに設定しておけば、「dカード支払い特典」※4としてのdポイントも獲得できてdポイント三重ドリが可能です。

d払いと併せて、この機会にdカードもしくはdカード GOLDへの入会を検討してみてはいかがでしょうか。入会した翌々月までのエントリーでdカード GOLDは最大5,000ポイント、dカードは最大2,000ポイントのdポイント(期間・用途限定)が還元される以下の特典もございます。

<dカード GOLD>キャッシュレス利用特典

https://dcard.docomo.ne.jp/std/topics/af/gold.html

<dカード>キャッシュレス利用特典

https://dcard.docomo.ne.jp/std/topics/af/regular.html

※1 お支払い方法をdカード以外のクレジットカードからの支払いに設定された場合は、dポイントの進呈対象外となります。
※2 一部の加盟店又は店舗は、dポイント(dカード支払い特典含む)の進呈対象外となります。
※3 加盟店の商品・サービスによっては、dポイント(dカード支払い特典含む)の進呈対象外となることがあります。
※4 2022年12月10日から、d払いはdカード決済ポイントの進呈対象外となりました。

すき家のキャンペーンに参加してポイントをゲット

すき家でのd払い利用は、d払いだけでなくdポイントカードやdカードを活用すればdポイントを三重ドリできる場合があります。
また、効率よくすき家でdポイントを獲得するためには、キャンペーンに参加するという方法があります。

キャンペーンの内容や開催時期はそのときどきで変わるため、d払いアプリなどをつかってこまめに情報収集していきましょう。d払いアプリは以下よりダウンロードできます。

d払い - dポイントがたまる!かんたん、便利なスマホ決済

https://service.smt.docomo.ne.jp/keitai_payment/

d払いアプリから注文できる!テイクアウトを活用しよう

d払いアプリには実は「モバイルオーダー」機能もついています。もちろん、すき家のテイクアウトも行えます。

ここではd払いアプリの「モバイルオーダー」機能のつかい方をみていきましょう。近くのお店の探し方や、ドライブスルーでd払いをつかう際の方法もあわせて解説します。

d払いアプリの「モバイルオーダー」機能ですき家のテイクアウト!

外食する機会が減っている中で注目されているのがテイクアウトですよね。すき家でも以下の方法でテイクアウトが利用できます。

  • ドライブスルー
  • お店で持ち帰り注文
  • Webで予約「すき家のWeb注文」
  • 電話での注文「すき家 お弁当ダイヤル」
  • すき家公式アプリ


d払いアプリをつかった注文方法は次の通りです。

  1. d払いアプリを起動させる
  2. ホーム画面の中央下にある「オーダー」をタップする
  3. 「すき家のテイクアウト」をタップし「起動する」を押下する
  4. 各種規約や位置情報の利用についてを確認後、注文するお店を選択する
  5. 注文メニューを選択する
  6. ポイントカード連携や日時指定をし、「注文する」を押下
  7. 「お支払い」画面でdポイント利用についてを選択
  8. 「注文する」をタップし、完了


それぞれの手順について詳しく見てみましょう。

<STEP:1> d払いアプリの「すき家のテイクアウト」をタップ

まずはd払いアプリを起動し、画面下部分の中央にある「オーダー」をタップします。サービスの中に「すき家のテイクアウト」があるので選ぶと、はじめてであれば「起動する」というボタンが出てきますので押下しましょう。

利用規約が表示されますので、確認してから次の画面に進んでください。

<STEP:2> 近くにあるお店を探そう

次に注文するお店を決めましょう。お店の選択は以下の3つの方法で可能です。

  • 最近の利用履歴
  • お近くのお店
  • 店舗を調べる


近くのお店で注文したい方はGPSを起動させたうえで「お近くの店舗」を選択するとスムーズに注文できます。

<STEP:3> メニューを決めたらd払いをしよう

お店を選択したらメニューを選び、日時指定をします。注文内容を確認する画面ではポイントカード連携ができますので、dポイントカードでもポイントをためたい方は連携を忘れないようにしましょう。

「注文する」を押下したら、お支払い確認画面に移行するのでポイントを利用してお支払いしたい場合はここで設定します。最後にもう一回「注文する」ボタンを押すことで、注文は完了です。

お店ではQRコード決済をする必要がなく、とてもスムーズに商品を受け取ることができますよ。

<STEP:4> 時間になったら取りに行くだけ

注文が完了したら、受け取り時間にお店へ受取りにいくだけです。お店で待つ必要もなく、人との接触を最小限に抑えることができるので、コロナ禍の今だからこそとてもうれしいサービスですね。

ドライブスルーでd払いをするときはどうすればいいの?

郊外などでよく見かけるドライブスルー対応のお店では、d払いなどのQRコード決済が利用できません。そのほかにも以下のお店やテイクアウト方法ではQRコード決済ができないので注意しましょう。

  • ドライブスルー
  • Webで予約「すき家のWeb注文」
  • 電話での注文「すき家 お弁当ダイヤル」
  • QRコードリーダー未設置のお店

すき家でd払いをつかってみよう!

※画像はイメージです。

では、実際にすき家の店舗にて注文し、お支払いでd払いをつかいたいときはどうすればよいのでしょうか。店舗でd払いをつかう方法を見ていきましょう。おトクなd払いクーポンについても触れていますのでぜひ参考にしてみてください。

お店でd払いをつかうときの具体的な方法は?

実際にすき家のお店でd払いをつかう方法について見ていきましょう。d払いのお支払い方法には、次の2つの方法があります。

バーコードを提示して支払う場合

  1. d払いアプリを起動させる
  2. アプリのホーム画面にあるバーコードをタップのうえ、バーコードを提示する
  3. お店の方にバーコードを読み取ってもらう
  4. お支払い完了


お店のQRコードを読み取って支払う場合

  1. d払いアプリを起動させる
  2. ホーム画面にある「読み取る」をタップ
  3. お店のQRコードを読み込む(カメラのアクセスを許可することを忘れずに)
  4. 支払い金額を入力のうえ、「支払い内容の確認」をタップ
  5. お支払い内容をチェックのうえ、「支払う」をタップ
  6. お店の方にお支払い完了画面を提示する


決済が完了すると、スマホ画面に決済情報が表示されます。また、レシートメールを受信するので、お支払い内容を確認しましょう。また有人レジの場合は、事前に「d払い」でお支払いする旨を伝えましょう。dポイントカードをつかう場合は、決済の前にお店の方へカードを提示することを忘れないようにしてくださいね。

d払いクーポンが発行されることも!

d払いではさまざまな割引クーポンが配信されています。利用可能なクーポン情報は以下の方法で確認しましょう。

クーポンのチェック方法

  • dポイントクラブアプリの場合:メッセージメニューをタップ
  • d払いアプリの場合:トップ画面下部にある「クーポン」画面や画面下部の「メッセージ」画面に届くクーポンをタップ


d払いでクーポンを利用する方法

  1. 利用したいクーポンを選択する
  2. 画面の下部にある「セットする」をタップ(最大5枚までセットできる)
  3. セットした状態でd払い決済する


クーポンを選択した状態でd払い決済することで、割引きされた価格でお支払いが完了します。クーポンの配信内容はユーザーによって異なるため、すべての方が同じクーポンをつかえるわけではありません。また、一部対象外のアイテムもあるためご利用の際は注意しましょう。

もちろんdポイントをつかうことも!

d払いアプリではdポイントを充当してお支払いすることもできます。つかい方は次の通りです。

  1. d払いアプリを起動させる
  2. QRコード画面にある「ポイント利用」をタップしてONにする
  3. d払いで決済をする


d払いのお支払い時に「ポイント利用」をONにするだけでポイントを利用できます。すき家はdポイント加盟店でもあるのでdポイントカードを提示することでポイント利用もできますが、d払いでのお支払いに利用することでもスムーズに決済することが可能です。

すき家でのd払いでもっとおトクに!

d払いは、誰でも簡単につかえる便利なキャッシュレス決済です。今回は、大人気の牛丼チェーン店「すき家」でd払いをおトクにつかう方法についてご紹介しました。

d払いアプリをつかうと、すき家の商品をモバイルオーダーで注文し、テイクアウトすることができます。たとえばお昼休みの混み合う時間帯に注文待ちの列に並ぶことなく、事前に注文した商品を指定時刻に受け取るだけで済むのは便利ですね。

d払いでお支払いをすることで、200円(税込)につき1ポイントのdポイントがたまります※1 ※2 ※3。さらに、d払いのお支払い方法がdカード払いに設定されていれば、「dカード支払い特典」※4としてdポイントが還元されるため、還元率が1.5%相当にアップします。

また、すき家はdポイント加盟店なので、dポイントカードを会計時に提示することで2%相当までアップすることができます。d払いだけをつかったときや、現金でお支払いをしてdポイントカード提示のみを行ったときと比べるとの4倍ものポイント獲得が可能なので、とてもおトクですよね。
また、2022年6月3日からリニューアルされたdポイントクラブの「ポイント倍率アップ特典」によって、dポイントクラブ会員の方のランクに応じて、dポイントカード提示時のポイント進呈倍率がアップします。すき家をご利用の際は、dポイントカードの提示を忘れないようにしてくださいね。

d払いアプリでは割引クーポンが配信されることや、すき家を対象としたキャンペーンも開催されている場合もありますので、こまめに情報をチェックするようにしましょう。

d払い - dポイントがたまる!かんたん、便利なスマホ決済

https://service.smt.docomo.ne.jp/keitai_payment/

※2022年6月8日時点の情報です。

※1 お支払い方法をdカード以外のクレジットカードからの支払いに設定された場合は、dポイントの進呈対象外となります。
※2 一部の加盟店又は店舗は、dポイント(dカード支払い特典含む)の進呈対象外となります。
※3 加盟店の商品・サービスによっては、dポイント(dカード支払い特典含む)の進呈対象外となることがあります。
※4 2022年12月10日から、d払いはdカード決済ポイントの進呈対象外となりました。

dスマートバンクでdポイントが最大1,860ポイントもらえる!

dスマートバンクは、株式会社三菱UFJ銀行とドコモが協働で提供するするデジタル口座サービスです。給与や年金の受け取り、dカードの利用料金やドコモの携帯電話料金の引き落としなどの設定でdポイントが年間最大1,860ポイントもらえます!

*「dポイント特典」に関する詳細・留意事項はこちら

また、おサイフ機能や貯金箱機能による資産形成サポートや、三菱UFJ銀行のATM利用手数料や振込手数料の優遇も受けられます。

既に三菱UFJ銀行の口座を持っていれば、口座開設不要でドコモのdアカウントと紐づけるだけでかんたんに始められますよ。また、ドコモ回線をお持ちでない方もdアカウントを作成すれば利用できます。

dスマートバンクをダウンロードしておトクにdポイントをためてみませんか。

dスマートバンクアプリのダウンロードはこちら


iOSの方はこちら
https://apps.apple.com/JP/app/id1617035497?mt=8

Androidの方はこちら
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nttdocomo.android.bankapp&hl=ja

※ ahamo回線もポイント付与の対象となります。
※2 dスマートバンクご利用開始前に、既に引落し口座を三菱UFJ銀行の口座に設定されている場合も、特典の対象となります。
※3 dスマートバンクアプリにて三菱UFJ銀行のスーパー普通預金(メインバンク プラス)とdアカウントをはじめて紐づけした月から3年目以降はひと月25pt、年間で最大300pt。

dポイントをさらにためるなら!おすすめの1枚

dカード新規入会はこちらから

ドコモユーザーなら断然おすすめ!

dカード GOLD

年会費11,000円(税込)

  1. 毎月のドコモのケータイ/「ドコモ光」ご利用料金1,000円(税抜)ごとに税抜金額の10%ポイント還元※
  2. ケータイ補償3年間で最大10万円
  3. 国内・ハワイの主要空港ラウンジ利用無料
  4. 年間で100万円・200万円(税込)以上のご利用で年間ご利用額特典11,000円分・22,000円分を進呈
  • ※ご利用携帯電話番号として登録されたドコモのケータイおよび「ドコモ光」の各種割引サービス適用後のご利用金額が対象(ahamo/irumo/ahamo光のご利用料金・端末代金・事務手数料等一部対象外あり)。詳細は「dカードサイト」でご確認ください。
dカード GOLD キャッシュレス利用特典
入会&利用&Webエントリーで dポイント(期間・用途限定) 最大5,000ポイント進呈!
dカード GOLDの詳細を見る

年会費永年無料のおトクな1枚!

dカード

  1. いつものお買物で100円(税込)ごとに1%ポイントたまる!
  2. 年会費 永年無料!
dカード キャッシュレス利用特典
入会&利用&Webエントリーで dポイント(期間・用途限定) 最大2,000ポイント進呈!
dカードの詳細を見る

CAMPAIGN

おトクな特典・キャンペーン