d払いのつかえない楽天市場でdポイントをためる方法とは?
おトクにdポイントをためるポイ活は、家計の節約になることで人気です。たまったdポイントが増えていくのを見ているとワクワクしますよね。うまくためたdポイントは欲しいものを購入するときにつかえるのも魅力です。 いつもd払いでdポイントをためているという方は、楽天市場でd払いができないと諦めていませんか?実は楽天市場でもdポイントをためることは可能なんです。その秘密はdカードを利用すること。「dカード ポイントモール」を利用すれば、さらにおトクにdポイントをためられますよ。 今回は楽天市場でdポイントをためる方法をご紹介します。楽天市場はショップ数も品ぞろえも豊富なので、dポイントを効率的にためるチャンスですよね。ぜひ、本記事の内容をご参考にdポイントのポイ活に役立ててください。
目次
楽天市場でd払いはつかえない…でもdポイントはためられるんです!
楽天市場でもdポイントをためるポイ活ができるか、気になるところですよね。楽天市場のお支払い方法にdポイントがたまる方法はあるのでしょうか?
楽天市場でお買物したい!利用できるお支払い方法をチェック!
楽天市場はたくさんのショップがあり品ぞろえが豊富です。おトクなキャンペーンも展開していて、「楽天スーパーSALE」では半額セールやクーポン配布などを実施しています。気になっていた商品をおトクに購入できるチャンスとあって大人気ですよ。
楽天市場のお買物でdポイントもたまったらうれしいですが、d払いはつかえるのでしょうか?
楽天市場で対応可能なお支払い方法は次のとおりです。
- クレジットカード
- 銀行振込
- 後払い決済
- 代金引換
- Apple Pay
- コンビニ決済(セブン-イレブン、ローソン、郵便局ATMなど)
- Alipay(アリペイ)
- PayPal(ペイパル)
- ショッピングクレジット/ローン
- オートローン
- リース
- 請求書払い
残念ながら楽天市場はd払いには対応していませんが、クレジットカードに対応しているのでドコモが発行するdカードがつかえますね。
楽天市場でdポイントをためるには?dカードの利用がおすすめ!
楽天市場では、ドコモのクレジットカードであるdカードやdカード GOLDでお支払いすると、dポイントがためられます。
dカードは、年会費が永年無料のスタンダードなカードです。100円(税込)のお買物ごとにdポイントが1ポイントたまります。dポイントカードや電子マネーとしてもつかえるので、いつものお買物で手軽にお支払いしたい方にぴったりですね。
ドコモの回線契約があるお客さまにおすすめなのがdカード GOLDです。100円(税込)のお買物ごとにdポイントが1ポイントたまります。年会費は11,000円(税込)ですが、たくさんの特典を受けられるのがメリットです。お買物の保険(お買物あんしん保険)は年間300万円まで、ケータイ補償はご購入から3年間で最大10万円など、補償が充実しています。
特に魅力的なのが、毎月のドコモのケータイや「ドコモ光」のご利用料金1,000円(税抜)ごとに、税抜金額の10%のdポイントが還元※されるサービスです。端末代金や事務手数料など一部対象外もありますが、毎月のご利用でdポイントがためられます。
たとえば、毎月のドコモのケータイや「ドコモ光」のご利用料金が10,000円(税抜)だった場合、12か月で1,000×12=12,000※ポイントもたまるんです。年会費をカバーできるうえに、さまざまな特典を受けられるのがうれしいですね。
dカードについて
https://d-card.jp/st/
dカードもdカード GOLDも入会した翌々月までのエントリーでdカード GOLDは最大5,000ポイント、dカードは最大2,000ポイントのdポイント(期間・用途限定)が還元される特典をご用意しているので、まだお持ちでない方はこの機会にぜひご検討してみてくださいね。特典は以下のページにてご確認いただけます。
<dカード GOLD>キャッシュレス利用特典
https://dcard.docomo.ne.jp/std/topics/af/gold.html
<dカード>キャッシュレス利用特典
https://dcard.docomo.ne.jp/std/topics/af/regular.html
※ご利用携帯電話番号として登録されたドコモのケータイおよび「ドコモ光」の各種割引サービス適用後のご利用金額が対象(ahamo/irumo/ahamo光のご利用料金・端末代金・事務手数料等一部対象外あり)。詳細は「dカードサイト」でご確認ください。
楽天市場でdポイントをためるなら「dカード ポイントモール」をチェック!
楽天市場でもっとおトクにdポイントのポイ活をしたいと思いませんか?dポイントをザクザクためるテクニックをご紹介します。
知らないともったいない!「dカード ポイントモール」でおトクにネットショッピング
楽天市場で効率的にdポイントをためたい方には、「dカード ポイントモール」を経由してdカードでお支払いする方法がおすすめです。
「dカード ポイントモール」とは、dポイントのポイ活にぴったりなポイント優待サイトです。さまざまなネットのお店がそろっていて、楽天市場も利用できます。おすすめショップの期間限定クーポンをゲットしたり、人気ショップのセール情報を入手したりできますよ。
「dカード ポイントモール」には、スマホやパソコンからアクセスしましょう。dカードやdカード GOLDを利用している方なら、面倒な登録や手続きをせずに簡単にはじめられます。
dカード ポイントモール
https://pointmall.dcard.docomo.ne.jp/
「dカード ポイントモール」はいつものネットのお店でのお買物でポイントがより多くたまる!
楽天市場のサイトからお買物カートに入れた商品をdカードでお支払いすると、通常のdポイントがもらえます。もっとおトクにdポイントをためるには、お買物カートに商品を入れる前に「dカード ポイントモール」の楽天市場にアクセスするステップを加えましょう。
「dカード ポイントモール」のショップサイトからお買物カートに入れた商品をdカードでお支払いすると、通常のポイント(1倍分)にさらに上乗せしてdポイントがたまるんです。「dカード ポイントモール」を経由するだけでdポイントが多くたまるのはうれしいですね。
dカード ポイントモール
「dカード ポイントモール」から楽天市場に入る手順は?知っておきたい注意点も!
dポイントのポイ活には「dカード ポイントモール」が便利だということがわかりましたが、どうやって楽天市場にアクセスしたらいいのでしょうか?利用するときに注意したい点もチェックしておきましょう。
通常のdポイントよりもおトク!「dカード ポイントモール」から楽天市場にアクセス!
通常よりもおトクにdポイントをゲットするためには、「dカード ポイントモール」にアクセスしてお買物することがコツです。
「dカード ポイントモール」から楽天市場を探すには、画面上部の虫眼鏡のマークの箇所から「楽天市場」を検索しましょう。もしくは、左上のメニューから「総合通販・百貨店」のカテゴリを選び、その中から楽天市場を探しましょう。
「このショップを見る」ボタンを押下して進んでいくことで、楽天市場にアクセスができます。お買物の際は、dカードをつかってお支払いをしましょう。
dポイントがもらえない?楽天サービスで気をつけたい4つの注意点とは?
「dカード ポイントモール」の楽天市場をつかうときは、dポイント進呈の対象外にならないように気をつけましょう。4つの注意点をご紹介します。
お買物かごへの追加について
「dカード ポイントモール」にアクセスする前に、楽天市場のサイトからお買物かごに入れてあった商品には、dポイントが進呈されません。事前にお買物かごに何も入っていないことを確認するようにしましょう。
また、「dカード ポイントモール」のショップサイトのボタンを押してから、24時間以内に楽天市場のお買物かごに商品を入れないとdポイント進呈の対象外となります。
dポイント進呈について
dポイントの進呈は、商品の合計金額が対象となるため、送料やラッピング料金は含まれません。ただし、商品ページ内に名入れ刻印などのオプション料金やラッピング料金、送料の選択項目がある場合は、商品本体価格に含まれた料金とみなされます。
決済画面に記載されている商品合計金額に応じてdポイントが進呈されるので、しっかり確認しましょう。また、商品単位で100円未満となる購入分はdポイント進呈の対象外なのでご注意ください。
dポイント進呈の上限について
商品1個につき、dポイント進呈の対象となるのは10万円(税込)までです。つまり、10万円(税込)以上の商品は10万円(税込)分に対してのdポイントのみが進呈されます。11万円(税込)の商品に進呈されるdポイントも10万円(税込)分に対してのみです。
定期購入や頒布会(はんぷかい)について
定期購入や頒布会の購入に関しては、初回のみがdポイント進呈の対象となります。
楽天市場だけじゃない!「dカード ポイントモール」の楽天サービス5選!
「dカード ポイントモール」には楽天市場のほかにもさまざまな楽天サービスがあります。フル活用してdポイントをためましょう。
24時間いつでもお買物がしたい!品数豊富な「楽天市場」
楽天のネットショッピングでおなじみの「楽天市場」は、日本最大クラスのインターネットショッピングモールです。品ぞろえも豊富なので、欲しいものが何でも見つかりそうですよね。
複数の店舗を利用する場合は、1店舗ごとに「dカード ポイントモール」を経由して購入しましょう。楽天ポイントを利用した分もdポイント進呈の対象となりますが、ラクマやクーポンの利用分は対象外となります。dポイントが進呈されるのは、ご請求が確定してから3~4か月以内です。
本だけじゃない!CDやゲームもそろう「楽天ブックス【楽天市場】」
「楽天ブックス【楽天市場】」は、CDやDVDをはじめ、ゲームやPCソフトまで日本最大規模の品ぞろえが魅力です。欲しい商品が見つかりやすくて、いつでも全品送料が無料なのがうれしいですね。複数回の購入は、1回の利用ごとに「dカード ポイントモール」から再びショップへアクセスするとdポイント進呈の対象になりますよ。
楽天ブックス以外のサービスや電子書籍、楽天ダウンロードはdポイント進呈の対象外となります。dポイントが進呈されるのは、ご請求が確定してから3〜4か月以内です。
ファッション通販に!人気ブランドも買える「Rakuten Fashion【楽天市場】」
ファッション好きな方におすすめなのが、楽天が公式運営しているファッション通販サイトの「Rakuten Fashion【楽天市場】」です。さまざまな人気ブランドの商品を取り扱っているのでお気に入りのアイテムを探してみましょう。
ショップ名が「Rakuten Fashion」となっているRakuten Fashion本店でのお買物や、楽天ポイントを利用した分もdポイント進呈の対象となります。
各FLAGSHIP STOREでのお買物や、ショップ名が「Rakuten Fashion OUTLET」「Rakuten Fashion MEN」「Rakuten Fashion KIDS」となっている場合も、dポイント進呈の対象外です。カードのご請求が確定してから3か月以内にdポイントが進呈されます。
電子書籍で手軽に読書!スマホで楽しめる「楽天Kobo【楽天市場】」
読書はスマホ・タブレット派という方にぴったりなのが、「楽天Kobo【楽天市場】」です。人気コミックやベストセラー小説をはじめ、ラノベ、雑誌、ビジネス書など幅広いジャンルの書籍がそろっています。スマホやパソコン、タブレットの無料アプリで読書を楽しみましょう。
複数回の購入は、1回の利用ごとに「dカード ポイントモール」から再びショップへアクセスしてください。クーポンを利用する場合は、値引き後の金額がdポイント進呈の対象となります。
電子書籍以外のサービスはdポイント進呈の対象外なのでご注意ください。dポイントが進呈されるのは、ご請求が確定してから3〜4か月以内です。
地域の活性化を応援!税金の控除も受けられる「ふるさと納税【楽天市場】」
自治体への寄附を行うふるさと納税制度に興味がありませんか?楽天市場の「ふるさと納税【楽天市場】」なら、楽天会員はいつもと同じお買物フローで寄附ができるんです。
寄附金のつかい道を知ることが可能で、地域の特産品をお礼にもらえることも。税金の控除を受けられるので家計の節約にも役立ちますよ。
楽天ポイントを利用した分もdポイント進呈の対象となります。dポイントが進呈されるのは、寄附が確定してから3~4か月以内です。
楽天系のサービスを探すときは、「dカード ポイントモール」のトップページ上部の検索窓を利用するのがおすすめです。「楽天」と入れればかんたんに見つかりますよ。
「dカード ポイントモール」の楽天サービスをチェック!おトクにポイ活しよう!
欲しい商品が見つかることで人気の楽天市場では、dカードのお支払いでdポイントがたまります。スタンダードなdカードや、ドコモの回線契約があるお客さまへの特典が豊富なdカード GOLDをつかって、dポイントをゲットしましょう。
さらにおトクにdポイントをためるには、「dカード ポイントモール」の楽天サービスを利用したポイ活がおすすめです。楽天市場だけでなく、DVDやゲームまでそろう「楽天ブックス【楽天市場】」など、さまざまなサービスを提供しています。
「dカード ポイントモール」を経由して各サービスからお買物するだけで、通常よりも多くdポイントをもらえるなんて、知らないともったいないですよね。簡単で手軽な方法なのでぜひ利用してみてください。それぞれの進呈条件に注意して、ポイ活を楽しみましょう。
※2022年6月9日時点の情報です。
日々の支払いをdカードにまとめると?
簡単チェック!
dポイント獲得シミュレーション
※「ahamo」「irumo」「ahamo光」をご利用の方は本シミュレーションの対象外となります。
※ブラウザはChromeをご利用ください。Chrome以外をご利用の場合、正しく表示が行われない可能性があります。
dポイントをさらにためるなら!おすすめの1枚
dカード新規入会はこちらから
ドコモユーザーなら断然おすすめ!
dカード GOLD
年会費11,000円(税込)
- 毎月のドコモのケータイ/「ドコモ光」ご利用料金1,000円(税抜)ごとに税抜金額の10%ポイント還元※
- ケータイ補償3年間で最大10万円
- 国内・ハワイの主要空港ラウンジ利用無料
- 年間で100万円・200万円(税込)以上のご利用で年間ご利用額特典11,000円分・22,000円分を進呈
- ※ご利用携帯電話番号として登録されたドコモのケータイおよび「ドコモ光」の各種割引サービス適用後のご利用金額が対象(ahamo/irumo/ahamo光のご利用料金・端末代金・事務手数料等一部対象外あり)。詳細は「dカードサイト」でご確認ください。
年会費永年無料のおトクな1枚!
dカード
- いつものお買物で100円(税込)ごとに1%ポイントたまる!
- 年会費 永年無料!
CAMPAIGN
おトクな特典・キャンペーン