• ホーム
  • >
  • 記事一覧
  • >
  • ドコモの「d Wi-Fi」は誰でも使えるフリーWi-Fi!接続方法をチェック
2022年03月23日

ドコモの「d Wi-Fi」は誰でも使えるフリーWi-Fi!接続方法をチェック

外出先での仕事や勉強、通勤通学で動画やゲームを楽しむとき「通信料金を気にせず、外でもネット利用ができたらいいのに」と思うことはありませんか。ドコモが提供する「d Wi-Fi」はそんな願いを叶えてくれるサービスです。つながる場所が多いだけでなく、あんしん・信頼のドコモが提供するフリーWi-Fiだからセキュリティも万全。しかもドコモユーザー以外の方でも使えるんです。今回は便利でおトクな「d Wi-Fi」をご紹介します。

外でも気軽にWi-Fiを使いたい!そんなあなたにドコモの「d Wi-Fi」

ご存じですか?ドコモのフリーWi-Fi「d Wi-Fi」

フリーWi-Fi(公衆無線LAN)は増えているものの、通信が遅かったり、利用できる時間制限があったりと正直「使いにくいものが多い」と感じていませんか。

そんなフリーWi-Fiにイライラを感じる方にぜひ試してほしいのがドコモの「d Wi-Fi」。携帯電話会社であるドコモの安定した通信で、大容量の通信もスムーズ。なのに回数・時間も無制限で使える便利なサービスです

動画の視聴はもちろん、各種クラウドにもストレスなくアクセスでき、外出先での仕事や勉強もスイスイはかどります。
※これまで「docomo Wi-Fi」(2022年2月8日にサービス終了)をご利用頂いていたお客さまが「d Wi-Fi」をご利用頂く場合も、改めてお客さま自身でお申込み頂く必要がありますのでご注意ください。

おすすめポイント①誰でも無料で使える

この「d Wi-Fi」の特長は、何といっても「dポイントクラブ」会員であれば誰でも使える点。つまりドコモの回線契約があるお客さまでなくても利用が可能なんです。

dポイントクラブは “ポイ活”でも人気のポイントサービスで、会員登録も会費も無料。つまり登録さえすれば、Wi-Fiが無料で利用できる便利なサービスです。たとえば、通信利用量に応じて料金が変動するプランをご契約の方などは、「d Wi-Fi」を使えばその分の通信料金を抑えられる可能性も。

リモートワークやオンライン授業が当たり前になった今、おトクなポイントサービスに入会するだけで、安定した通信を制限なく使えるのは大きなメリットですね。

おすすめポイント②さまざまな場所で使える

「d Wi-Fi」は全国のカフェ、コンビニ、レストランなどいろいろな場所に導入されています。

オンデマンド配信される大学や塾の講義をお気に入りのお店で受講したり、ランチタイムに映画を鑑賞したりと、使い方次第で便利に生活することができますね。今まで家のWi-Fiでしかできなかったことを外出先の空き時間でもできるようになったら、スキマ時間の活用も上手になれそうです。

「d Wi-Fi」を提供しているお店は目印として「d Wi-Fi」や「ドコモダケ」のステッカーが貼ってあります。まずはお気に入りのお店に下記のステッカーがあるかどうかチェックしてみましょう。

また「d Wi-Fi」は、長距離移動で時間を持て余しがちな新幹線※1でもご利用できます

長い移動時間でも、お子様と一緒に通信料金を気にせずアニメを楽しめますね、通信量の消費を気にせず、大好きなアニメをたっぷり見せてあげることができます。「d Wi-Fi」は子育てファミリーにとっても見逃せないサービスなんです。
※1 新幹線車内での利用は限られた通信容量を共有するため通信制限が行われています。くわしく新幹線でのログイン時に表示される注意事項をご確認ください。

実際に利用できる場所はドコモのホームページでチェックしましょう!

フリーWi-Fiって本当に安全?利用方法は?

「d Wi-Fi」ならセキュリティもあんしん!

暗号化されていない公衆Wi-Fiスポットでは、通信が盗聴、のぞき見される危険性があります。「d Wi-Fi」はドコモの提供するWi-Fiサービスなので、無線区間のセキュリティを高めています。安全な通信をご利用になれます。

フリーWi-Fi利用時の鉄則は「知らないアクセスポイントにはつながない」こと。その点「d Wi-Fi」の場合、機器間での通信が暗号化されているのであんしんです。また、ネットワークへの接続前に、自動ユーザー認証を行うことでさらにセキュリティを高めています。

多くの方に快適な通信をご提供しているドコモが提供するサービスだからこそ、あんしんして利用することができます。

「d Wi-Fi」は「0001docomo」もしくは「0000docomo」というネットワーク名(SSID)で表示されます。

ドコモユーザーじゃなくても、「d Wi-Fi」のお申込み・ご利用はかんたん!

「d Wi-Fi」のお申込み方法

ドコモの回線契約が無くても「d Wi-Fi」をご利用いただけます。まずはドコモのホームページで「dアカウント」を取得し、そのアカウントで「dポイントクラブへの入会」と「dポイントカードの利用登録」を行いましょう。

「え、ポイントカードが必要なの?」と思った方もご安心ください。「dポイントクラブ」のスマホアプリ上にある、デジタルのポイントカードで利用登録をすれば大丈夫です。

新規作成ガイド | dアカウント

https://id.smt.docomo.ne.jp/src/utility/ctop_regguide.html

「dアカウント発行」「dポイントクラブ入会」「dポイントカード利用登録」が完了したら、以下にアクセスして「d Wi-Fi」の申込を行いましょう。

d Wi-Fi | ドコモオンライン手続き

https://profile.smt.docomo.ne.jp/VIEW_ESITE/mem/sc/main.jsp?nid=MEG218001BJP&svcid=XR007

「d Wi-Fi」のご利用設定

ドコモの回線契約があるスマホやタブレットは、SIM認証により「d Wi-Fi」に自動接続されます。

なお、ドコモの回線契約がない場合は、次の手順で接続設定を行いましょう。1度設定をすれば、次回からはWi-Fi機能をONにしておくだけで「d Wi-Fi」に自動接続できます。

■スマホやタブレットの設定

①dアカウント設定アプリ(無料)をアプリストアから入手

②dポイントクラブに入会済みのdアカウントでログイン
dアカウント未取得の場合は、アプリから「新たにdアカウントを作成」を選ぶことで、アカウントの新規取得も可能です。

③アプリのトップ画面から「d Wi-Fi」を選び「d Wi-Fi接続設定」を「設定する」にしておく

■PCやその他の通信機器での設定

接続の度にWebでの認証作業※2が必要です。ドコモから提供されるパスワードなどの情報が必要になるので、自宅や会社などインターネットにつながっている場所であらかじめ必要な情報を確認しておきましょう。

※2 IEEE802.1X認証に対応する機器を利用する場合、事前設定を行えばWi-FiをONにして「d Wi-Fi」スポットに入ると、Wi-Fi接続に続いて自動ログインすることができます。詳しくはこちらをご確認ください

<事前の準備>
①下記ページより「d Wi-Fi」設定ページにアクセスし、dポイントクラブに入会済みのdアカウントでログインする   

Wi-Fiサービスの確認・設定 | My docomo | NTTドコモ

https://www.docomo.ne.jp/mydocomo/settings/wifi/index.html

②ログインすると「利用できるネットワーク」と「パスワード」が表示されるので、この2つの情報を確認する

③「ID/パスワード」タブに移動し、自分の「dアカウントID」と「d Wi-Fiパスワード」も確認しておく

<接続時の手順>
④「d Wi-Fi」が提供されているスポットに入ったら、Wi-Fi設定の画面から②で指定されたアクセスポイントにアクセスし、同じく②で表示されたパスワード(セキュリティーキー)を入力する

⑤接続完了の通知が出たら、ブラウザを立ち上げる。以下の画面が出るので「d Wi-Fi」をクリックする

⑥アカウントIDと「d Wi-Fiパスワード」の入力エリアが表示されるので、③の情報を入力してログインする

ドコモの回線契約がある場合のご利用方法

特別な設定は不要です。Wi-Fi機能をONにしておけば、通信機器内のドコモのSIMを「d Wi-Fi」側で認識※3し自動で「d Wi-Fi」に接続します。
※3 一部対象外のものがあります。

dポイントはつかい道いろいろ!dポイントの活用方法をご紹介

dポイントがたまる・つかえる!さまざまなサービス

「d Wi-Fi」利用で必須となる「dポイントクラブ」は、街のお店やネットのお店でつかえるおトクなポイントサービスです。コンビニやファストフード店、カフェなど加盟店も多彩なので、毎日の生活でdポイントがたまっていきます

「d Wi-Fi」を使えるdポイント加盟店であれば、快適にネットも使えてさらに飲食でポイントもたまるので、ドリンクや食事のポイントもたまって一石二鳥です。

dポイントをつかう・ためるのであればスマートフォン決済アプリ「d払い」が便利です。

d払い - dポイントがたまる!かんたん、便利なスマホ決済


iOSの方はこちら
https://apps.apple.com/app/id1328132872

Androidの方はこちら
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nttdocomo.keitai.payment&hl=ja&gl=US

「d払い」についてもっと詳しく知りたい場合は下の「あわせて読みたい」からチェックしてみてください。使い方やおトクなポイントのため方などを解説しています。

さらに、勉強や仕事の息抜きに人気の動画配信サービス「Lemino」や話題のマンガや雑誌が読める電子書籍サービス「dマガジン」でコンテンツを利用すれば、またまたdポイントがたまるからおトクがいっぱいですね!

Leminoプレミアム

https://lemino.docomo.ne.jp/ft/0000014/

1,000誌以上の雑誌が月額440円(税込)で読み放題! | dマガジン

https://www.docomo.ne.jp/special_contents/dmagazine/index_af/

家のネット環境が気になるあなたへ 「ドコモ光」で見直しませんか?

「d Wi-Fi」を実際に使ってみて、今までのフリーWi-Fiとは違う安定した通信の便利さを実感したら、この機会に自宅のネット環境も見直してみませんか。

ドコモが提供する自宅向けのインターネットサービス「ドコモ光」には、最大通信速度10Gbpsという超高速インターネット※4も用意されており、快適にご利用いただけます。ドコモのスマホと一緒に契約すればケータイ料金が毎月1,100円も割引されます。
※4 対象地域のみ。ベストエフォート形式での提供(詳しくはこちら

割引条件など詳細についてはこちら

https://www.docomo.ne.jp/charge/hikari_set/

おうち時間の充実を図りたい今は、自宅のネット環境を見直す絶好のタイミングです。

【ドコモ光公式】700万回線突破!おトクな公式2大特典/ご相談|NTTドコモ

https://nttdocomo-ssw.com/nssw/dhkr/19dec_b/

また、工事不要でネット環境を整えたいという方は、ご契約後コンセントに挿すだけでご利用がはじめられるhome 5Gがおすすめです。

「home 5G」はこちら

https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/special/home5g_hr01/index.html

ドコモのフリーWi-Fi「d Wi-Fi」で外出先でもネットを楽しもう!

便利に使える「d Wi-Fi」の特長を確認しておきましょう。

  • 「d Wi-Fi」は、ドコモが提供するあんしん・安全、大容量の通信もスムーズなフリーWi-Fi
  • 動画やゲームをめいっぱい楽しむときに「d Wi-Fi」を利用すれば、スマホの通信量を減らすことなく、通信料金の節約もできる
  • 「d Wi-Fi」が提供されているのは、カフェや駅など便利な場所が多い
  • ドコモユーザー以外でもdアカウントを取得し、かつおトクな「dポイントクラブ」に加入すれば、通信キャリアに関係なく「d Wi-Fi」が利用できる
  • dポイント加盟店やdポイントがつかえるサービスをあわせて利用すれば、ポイントもザクザクたまっておトク


ネットが欠かせない時代だからこそ、外出先であんしんして使え、通信料金も節約できる「d Wi-Fi」。スマホの通信量を抑えたい方はぜひ設定をおススメします。

※2022年3月14日時点の情報です。

dポイントをさらにためるなら!おすすめの1枚

dカード新規入会はこちらから

ドコモユーザーなら断然おすすめ!

dカード GOLD

年会費11,000円(税込)

  1. 毎月のドコモのケータイ/「ドコモ光」ご利用料金1,000円(税抜)ごとに税抜金額の10%ポイント還元※
  2. ケータイ補償3年間で最大10万円
  3. 国内・ハワイの主要空港ラウンジ利用無料
  4. 年間で100万円・200万円(税込)以上のご利用で年間ご利用額特典11,000円分・22,000円分を進呈
  • ※ご利用携帯電話番号として登録されたドコモのケータイおよび「ドコモ光」の各種割引サービス適用後のご利用金額が対象(ahamo/irumo/ahamo光のご利用料金・端末代金・事務手数料等一部対象外あり)。詳細は「dカードサイト」でご確認ください。
dカード GOLD キャッシュレス利用特典
入会&利用&Webエントリーで dポイント(期間・用途限定) 最大5,000ポイント進呈!
dカード GOLDの詳細を見る

年会費永年無料のおトクな1枚!

dカード

  1. いつものお買物で100円(税込)ごとに1%ポイントたまる!
  2. 年会費 永年無料!
dカード キャッシュレス利用特典
入会&利用&Webエントリーで dポイント(期間・用途限定) 最大2,000ポイント進呈!
dカードの詳細を見る

CAMPAIGN

おトクな特典・キャンペーン