• ホーム
  • >
  • 記事一覧
  • >
  • ミスタードーナツでもdポイント!おトクなため方・つかい方を徹底解説
2022年06月08日

ミスタードーナツでもdポイント!おトクなため方・つかい方を徹底解説

豊富な種類のドーナツが食べられる「ミスタードーナツ」では、ドーナツだけでなく、食事のメニューも豊富です。ドーナツのテイクアウトはもちろんのこと、イートインでもdポイントがたまります。 ミスタードーナツはdポイントカードとd払いの両方に対応しているので「dポイントカード提示」「d払い」「d払いの支払方法をdカードに設定」の3つの条件をクリアすると、d払いのみのお支払いよりもおトクなdポイントの三重ドリが可能。たまったdポイントは、ミスタードーナツでの食事やテイクアウトをはじめ、さまざまなシーンのお支払いでつかえます。 dポイントと相性バッチリのミスタードーナツなので、ぜひdポイントを最大限に活用したいところですね。ここでは、ミスタードーナツでdポイントをおトクにためてつかう方法を徹底解説します。

ミスタードーナツならdポイント三重ドリも?

ミスタードーナツはdポイント加盟店です。dポイントカードやdカードを提示するとポイントがたまります。

dポイントカードとモバイルdポイントカードを使ってためる

dポイントカードはミスタードーナツの店内で無料配布しています。dポイントをためるには、お会計のときにdポイントカードを提示するだけ。100円(税込)のお買い上げごとに1ポイントたまります。 

また、ミスタードーナツでdポイントをためる方法として、スマホにdポイントクラブアプリを入れて設定する「モバイルdポイントカード」もあります。

モバイルdポイントカードについて

https://dpoint.jp/guide/about_dpointcard/app_mobile/index.html

dカードの提示でもdポイントがたまる

dカードとはドコモが発行するクレジットカードで、dカードとdカード GOLDの2種類があります。dカードはdポイントカードとしても利用できるため、dカード裏面のバーコードを提示するだけでdポイントがためられます。

また、スマホでカードの利用明細などが確認できる「dカードアプリ」でもモバイルdポイントカード機能が利用可能です。毎月のカード・ポイントの利用明細とモバイルdポイントカード機能のどちらもアプリで使えるので便利ですね。

dカードアプリとは

https://d-card.jp/st/howto/installments/about_dcappli.html

ポイント三重ドリの裏技!〇〇するとさらにポイントゲット!

ミスタードーナツでは以下の3つのポイントを押さえることで、dポイントの三重ドリが可能です。

  • dポイントカード(dカード)を提示する
  • d払いでお支払いする※1 ※2 ※3
  • 事前にd払いのお支払い方法にdカードを設定しておく


ミスタードーナツでの食事やテイクアウトのときは、ぜひこの3つのポイントを押さえておきましょう。dポイントが三重ドリできるようになりますよ。

たとえば、ミスタードーナツで食事をした場合、ドーナツと飲み物のお支払い金額605円(税込)に対してたまるdポイントは次のようになります。

※1 お支払い方法をdカード以外のクレジットカードからの支払いに設定された場合は、dポイントの進呈対象外となります。
※2 一部の加盟店又は店舗は、dポイント(dカード支払い特典含む)の進呈対象外となります。
※3 加盟店の商品・サービスによっては、dポイント(dカード支払い特典含む)の進呈対象外となることがあります。
※4 2022年12月10日から、d払いはdカード決済ポイントの進呈対象外となりました。

このように、合計で12ポイントがたまります。
dポイントカードの提示のみであればもらえるポイント数は6ポイントでしたが、d払いやdカードを利用すれば2倍たまります。
 
d払いをはじめるときは、アプリをダウンロードしてかんたんな設定をするだけ。アプリのダウンロードについて、詳しくは下記のサイトでご確認ください。

d払い - dポイントがたまる!かんたん、便利なスマホ決済

https://service.smt.docomo.ne.jp/keitai_payment/

なお、d払いでのお支払いにクレジットカードを使用する場合、「dカード支払い特典」※4としてd払い利用分のdポイントを獲得して三重ドリを実現させるためにはdカードの設定が必須となります。入会がまだの方は、この機会にぜひ検討してみてはいかがでしょうか。

dカード 入会特典 | キャンペーン

https://d-card.jp/std/topics/af_reg/regular.html

スマホアプリは「d払いアプリ」ひとつにまとめられる

実はd払いアプリが1つスマホにダウンロードされていれば、レジで複数のアプリを開く必要はありません。その理由はd払いアプリでもモバイルdポイントカード機能が使えるからなんです。

d払いアプリでモバイルdポイントカードの画面を提示したあとにd払いアプリのホーム画面にあるバーコードを提示することで、複数のアプリを行き来することなくdポイントをためられて便利ですよ。

dカードってどんなクレジットカード?

dカードには年会費永年無料の「dカード」と、年会費が11,000円(税込)でさまざまな特典が付帯した「dカード GOLD」があります。

どちらのカードもお買物でたまるdポイントの還元率は同じですが、dカード GOLDの場合は、ドコモのケータイ/ドコモ光のご利用料金1,000円(税抜)ごとに100ポイントが還元されるといううれしい特典付き(端末代金や事務手数料などは一部対象外)。

たとえば、月々のスマートフォンのご利用代金が平均して10,000円前後の方は、dカードよりもdカード GOLDを選んだほうが、年会費以上のポイントがためられる可能性もあり、おトクです。

ドコモのケータイやドコモ光を使っている方は、ぜひdカード GOLDの利用も検討してみてください。

dカード GOLDのご紹介

https://d-card.jp/st/abouts/d-cardgoldapply.html

まだある!ポイントをゲットする方法

dポイントクラブサイトでは、dポイントがいつもより多くたまる期間限定のキャンペーンが実施されることがあります。ミスタードーナツでの購入も対象となるキャンペーンがないか、随時チェックしておきましょう。キャンペーン情報について、詳しくは以下のページでご確認ください。

キャンペーン一覧

https://dpoint.jp/campaign/index.html

ミスタードーナツならdポイントでドーナツが買える!

※画像はイメージです。

たまったdポイントは、ミスタードーナツでのお食事やテイクアウトにつかえます。dポイントをお買物につかうには、dポイントカードを提示する方法と、d払いのお支払い方法にdポイント利用を選ぶ方法があります。

提示するだけ!dポイントカードでポイントをつかう方法

dポイントカードでポイントをためている場合は、dポイントカードもしくはモバイルdポイントカードを提示してdポイントをつかうことができます。ミスタードーナツでは、1ポイントから利用できるので便利です。

ただし、dポイントをお買物でつかうには、あらかじめdポイントカードの利用者情報登録が必要です。dポイントカードの利用者情報登録の方法について、詳しくは下記のサイトでご確認ください。モバイルdポイントカードならアプリをダウンロードして設定する際に、利用者情報登録も行うことができます。

dポイントカード利用者情報登録

https://dpoint.jp/ctrw/register/s-001.html

利用者情報登録を完了しているdポイントカードもしくはモバイルdポイントカードをお支払い時に提示して「dポイントをつかいます」とお店の方に伝えましょう。

アプリの「ポイント利用」をON!d払いでポイントをつかう方法

d払いを利用しているなら、d払いアプリでモバイルdポイントカードを提示することも可能です。 
d払いでdポイントを使用するときは、d払いアプリの「ホーム」画面中央にある「ポイント利用」をONにしてから、お店の方にバーコードを提示します。

また、d払いでは1回のお支払い時に利用するdポイントの上限を設定することができます。ポイントを計画的につかいたい方は、d払いアプリの「ホーム」画面で「ポイント利用」をONにしたあとに表示される「利用ポイント」をタップし、利用ポイントの上限額を設定しましょう。

ミスタードーナツでdポイントをためる・つかうときの注意点

dポイントには、たまったポイントが残高に反映されるタイミングや有効期限などについて、いくつかルールがあります。ここで確認していきましょう。

要チェック!ポイントがつかえるようになるのはいつ? 

ミスタードーナツでdポイントをつかいたい場合に気になるのが、進呈されたポイントがいつからつかえるようになるのかということです。dポイントカードとd払いでは、ポイントが反映されるタイミングが異なるので、注意しましょう。

dポイントカードの提示でためられるポイントは、お支払い完了後すぐにポイント残高に反映されます。獲得したdポイントもdポイントクラブアプリやレシートですぐに確認できます。

一方、d払いでもらえるdポイントは、利用日の数日後にポイント残高に反映されます。
現在のdポイント残高は以下のいずれかの方法で確認可能です。

  • ブラウザでdポイントクラブサイトにアクセスして確認する
  • dポイントクラブアプリのホーム画面から確認する
  • d払いアプリのホーム画面から「ご利用履歴」をタップして確認する


dポイントの有効期限は最大48か月です。「せっかくためたのに、期限が切れてつかえなくなった」ということにならないよう、どれぐらいたまっているか定期的にチェックしましょう。もし、失効間近なポイントがあれば、おでかけのついでにミスタードーナツに寄ってドーナツに換えてみてはいかがでしょうか。 

他社ポイントカードとの併用はできない

ミスタードーナツでは、d払い以外にもさまざまな会社のスマホ決済サービスが利用できます。

また、dポイントカード以外にも、他社のポイントカードも使うことが可能です。しかし、dポイントカードと他社ポイントカードの併用はできないので注意しましょう。

ミスタードーナツに行くならdポイント三重ドリ!

ミスタードーナツではdポイントをおトクにためたり、つかったりすることができます。dポイントカードを提示すると100円(税込)ごとに1ポイントがたまりますが、d払いのお支払い方法をdカードに設定し、d払いでお支払いすることで、ポイントを三重ドリすることが可能です※1 ※2 ※3 ※4。たまったポイントは、1ポイント=1円としてミスタードーナツでのお買物につかえます。 

たとえば、普段のお買物の帰りに、ためたdポイントをつかってドーナツを買ってみてはいかがでしょうか。有効期限の迫ったdポイントのつかい道としても活用できますね。ぜひミスタードーナツでdポイントをおトクにためて、つかってみてくださいね。

※1 お支払い方法をdカード以外のクレジットカードからの支払いに設定された場合は、dポイントの進呈対象外となります。
※2 一部の加盟店又は店舗は、dポイント(dカード支払い特典含む)の進呈対象外となります。
※3 加盟店の商品・サービスによっては、dポイント(dカード支払い特典含む)の進呈対象外となることがあります。
※4 2022年12月10日から、d払いはdカード決済ポイントの進呈対象外となりました。 

※2022年6月9日時点の情報です。

【期間限定】マイナポイントをdポイントでもらおう!

マイナポイントをdポイントとしてもらえることはご存知ですか?
d払いもしくはdカードがあれば最大で20,000ポイントがもらえます!

dカードおよびdカード GOLDをお持ちでない方は新規入会して利用すれば、マイナポイントとは別に最大4,000~11,000ポイントのdポイント(期間・用途限定)がもらえます。
マイナポイントと合わせると、合計最大で24,000~31,000ポイントとなります。

dカードおよびdカード GOLDの入会&利用特典について、詳しくはこちらのページをご覧ください。

dカード 入会特典

https://dcard.docomo.ne.jp/std/topics/af/regular.html

dカード GOLD 入会特典

https://dcard.docomo.ne.jp/std/topics/af/gold.html

マイナポイントの設定方法について詳しくは、以下の記事をご確認ください。
https://dcard.docomo.ne.jp/kakeisoudan/articles/jowb2475q8/

※ マイナポイントをもらうにはマイナンバーカードの発行が必要となります。なお、マイナンバーカードの申請期限は2023年2月末まで(2022年12月20日時点)となっております。

dポイントをさらにためるなら!おすすめの1枚

dカード新規入会はこちらから

ドコモユーザーなら断然おすすめ!

dカード GOLD

年会費11,000円(税込)

  1. 毎月のドコモのケータイ/「ドコモ光」ご利用料金1,000円(税抜)ごとに税抜金額の10%ポイント還元※
  2. ケータイ補償3年間で最大10万円
  3. 国内・ハワイの主要空港ラウンジ利用無料
  4. 年間で100万円・200万円(税込)以上のご利用で年間ご利用額特典11,000円分・22,000円分を進呈
  • ※端末等代金分割支払金・各種手数料など一部の料金はポイント進呈の対象外
  • ※ahamoをご契約の方は、「ドコモ光」ご利用料金のみ10%ポイント還元
dカード GOLD 入会&利用特典
dポイント(期間・用途限定) 最大11,000ポイント進呈!
入会特典増額キャンペーン
20~29歳の方限定 dポイント(期間・用途限定) 最大10,000ポイント進呈!
dカードGOLDをチェックする

年会費永年無料のおトクな1枚!

dカード

  1. いつものお買物で100円(税込)ごとに1%ポイントたまる!
  2. 年会費 永年無料!
dカード入会&利用特典
dポイント(期間・用途限定) 最大6,000ポイント進呈!
dカードをチェックする

CAMPAIGN

おトクな特典・キャンペーン