dポイントでタバコは買える?コンビニでdポイントをつかってタバコを買う方法
お買物やキャンペーンなど、さまざまな場面でためられるdポイント。おトクにお買物ができるdポイントですが、残念ながらタバコの購入にはつかえません。しかし、d払いを利用した裏技を使えば、dポイントをタバコなどのお支払いに利用することができます。
目次
dポイントはタバコの購入にはつかえない?dポイントで買えないものがあるって本当?
スーパーやコンビニでのお支払いだけでなく、ネットのお店でのお買物やドコモの携帯電話料金のお支払いでもたまるdポイント。おトクにたまったdポイントを、普段のお買物や食事に利用できたらうれしいですよね。
dポイントはさまざまなお買物につかえますが、実はタバコなど、一部のお支払いにはつかえないんです。お支払いのときにdポイントがつかえなくて焦らないように、ほかにも、dポイントでお支払いできないものをチェックしてみました。
dポイントでは、タバコは買えないの?
割引や特売もなく、どこで買っても値段が変わらないタバコを、たまったdポイントでおトクに買いたいという方もいらっしゃるかと思います。しかし、dポイントをつかってタバコは購入できません。
タバコ以外にもdポイントで買えないものをチェック
お支払いやサービスの利用でたまるdポイント。dポイント加盟店でも、一部dポイントを利用できないサービスやタバコのほかにも購入できない商品もあります。
レジでdポイントがつかえなくて焦らないように、事前にdポイントがつかえないものをチェックしておきましょう。
dポイントがつかえないサービス
- 公共料金やATM料金のお支払い
- コピー機やデジカメプリント機の利用
- 電子マネーのチャージ
- 宅配料 など
dポイントで購入できないもの
- タバコ
- 切手、印紙、ゴミ処理券、ビール券などの金券類似品
- チケット料金 など
そのほか、お店によってポイントでのお支払いができない商品があります。
コンビニでつかえる!dポイントをつかってタバコを買う裏技!
2010年からの10年間で、タバコの値段は1箱100円以上も値上がりしています。値下げや割引もないタバコを、ポイントで購入できたらうれしいですよね。
実は、dポイントをつかってタバコを買う裏技があるんです。しかも、dポイント加盟店ではないセブン-イレブンでも、この裏技をつかえばdポイントでタバコが購入できます。
さっそく、dポイントでタバコを買う裏技を試してみましたのでその手順を解説します。
d払いのアプリでdポイントを利用
d払いを利用してdポイントをつかう方法は、dポイントカードを提示してもポイントがつかえないセブン-イレブンでも有効な方法です。
設定方法はとってもかんたん。d払いアプリを起動して、バーコードやQRコードが表示されたら、「ポイント利用」ボタンをONにします。ボタンは、QRコードやバーコードの右下あたりにあります。お支払いの前にポイント利用をONにしましょう。
お支払い完了後にスマートフォンに表示される決済情報を確認しましょう。お支払い内訳のうち、「うちdポイント充当額」で提示されている金額が、dポイントを利用したお支払い金額です。
他のコンビニと同様に、セブン-イレブンでd払いをつかってお支払いをする場合も、nanacoや交通系ICカード、現金やクレジットカードとの併用はできません。
また、ローソンやファミリーマートといった他のd払い加盟店でも同様にd払いを使うことでdポイントの利用ができます。
iDキャッシュバック(dカード)
iDキャッシュバック(dカード)はドコモの回線契約がないお客さまも利用できます。dポイントをiDキャッシュバックに交換した上でお支払いすれば、タバコをdポイントで購入することができます。
iDキャッシュバックにつかう
ちょっと待って!dポイントをタバコの購入につかうときの注意ポイント
d払いを利用すれば、dポイントでタバコを買うことができます。dポイントでタバコを買う前に、確認しておきたい注意点を説明します。
近くのコンビニはd払いに対応している?事前チェックしよう
d払いは、全国展開をしているローソン、ファミリーマート、セブン-イレブンをはじめ、2022年6月17日現在で17社のコンビニで利用可能です。タバコを購入したいコンビニが、d払いに対応しているかを事前に確認しておきましょう。
要チェック!dポイントの有効期限は2種類!
さまざまな場面でためられるdポイントは、獲得したサービスによって通常の「dポイント」と「dポイント(期間・用途限定)」の2種類にわけられます。
通常のdポイントの有効期限は、48か月。期間・用途限定のdポイントの有効期限は、通常のdポイントよりも短く期限が設定されている場合がほとんどです。有効期限は、dポイントクラブのポイント詳細からも確認できます。
d払い、iDキャッシュバックは、通常のdポイントと期間・用途限定dポイントのいずれも利用可能です。
ポイントでタバコが買えるだけじゃない、d払いやdポイントのおトクな活用方法
このほかにも、d払いやdポイントには魅力がたくさん。d払いのそのほかの活用方法を紹介します。
d払いでdポイントをためる
d払いは、現金のやりとりなしでキャッシュレスでお買物ができるスマホ決済サービスです。dアカウントを持っていればどなたでも利用可能です。
d払いのお支払い方法は、以下の4種類に対応しています。
- ドコモの携帯電話の料金に合算
- クレジットカードからのお支払い
- 銀行口座、ATMからのチャージしたd払い残高からのお支払い
- dポイント残高からの利用
事前決済か後払いかなど、自分に合ったお支払い方法を選択できるのもうれしいポイントです。
ネットのお店や街のお店でd払いを利用すると、お支払い金額に応じてdポイントがたまります。
dポイントはd払いをつかうと200円(税込)ごとに1ポイントがたまります。※1 ※2 ※3
d払いを利用してためたdポイントは、1ポイント=1円としてお買物やさまざまなお支払いに利用できます。ためたポイントが現金と同じようにつかえて、とてもおトクです。
なお、d払いでのお支払いにクレジットカードを使用する場合、d払い利用分のdポイントを獲得するためにはdカードの設定が必須となります。dカードの利用金額に応じたdポイントも獲得できるため、さらにポイントがたまりやすくなりますよ。入会がまだの方は、この機会にぜひ検討してみてはいかがでしょうか。
dカード 入会特典 | キャンペーン
https://d-card.jp/std/topics/af_reg/regular.html
※1 お支払い方法をdカード以外のクレジットカードからの支払いに設定された場合は、dポイントの進呈対象外となります。
※2 一部の加盟店又は店舗は、dポイント(dカード支払い特典含む)の進呈対象外となります。
※3 加盟店の商品・サービスによっては、dポイント(dカード支払い特典含む)の進呈対象外となることがあります。
d払いのアプリをまだインストールしていないという方は、以下よりチェックしてみてください。
d払い - dポイントがたまる!かんたん、便利なスマホ決済
https://service.smt.docomo.ne.jp/keitai_payment/
dポイントはお買物以外でもたまる
d払いを利用すれば、たまったdポイントでタバコが買えますが、たとえば500円(税込)のタバコをdポイントで全額支払うには、d払いだけで100,000円分(税込)のお買物が必要ということ。お買物でたまるポイントだけでためるのは大変ですよね。
街のお店やネットのお店でのお買物以外に、dポイントをためる方法をお伝えします。
- dポイントがたまるキャンペーンを利用する
- アンケートやゲームでためる
- 他社のポイントをdポイントに交換する
- ドコモの携帯料金やドコモ光の利用でためる
- dカード/dカード GOLDの利用でためる
中でもdカード/dカード GOLDの活用はおすすめです。dポイントカードとの併用や、d払いの支払い方法に設定することで還元される「dカード支払い特典」※4によって、dポイントの三重ドリもねらえます。
ドコモの回線契約があるお客さまであれば、dカード GOLDを持っていると、毎月のドコモのケータイ/「ドコモ光」ご利用料金1,000円(税抜)ごとに100ポイントが還元されるといううれしい特典もあります。(端末代金分割支払金、手数料など一部の料金はポイント進呈対象外)※適用には条件があります。
また、dポイントがたまるおトクなキャンペーンの中には、事前にエントリーが必要なものがあります。忘れずにエントリーをしておきましょう。キャンペーン情報はこまめにチェックするようにするといいですよ。
※4 2022年12月10日から、d払いはdカード決済ポイントの進呈対象外となりました。
dポイントでタバコを買うならd払いをつかおう!
年間で考えると比較的大きな出費にもなるタバコをdポイントで買えたらうれしいですよね。その裏技としてd払いを活用する方法があります。
d払いはローソン、ファミリーマート、セブン-イレブンなどのコンビニにも対応しています。dカードをお支払い方法に設定すれば「dカード支払い特典」※4としてのポイントも還元され、dポイントをダブルでためることもできます。※1 ※2 ※3
タバコの購入だけでなく、さまざまなつかい道が用意されているdポイントをぜひ活用してみてください。
※1 お支払い方法をdカード以外のクレジットカードからの支払いに設定された場合は、dポイントの進呈対象外となります。
※2 一部の加盟店又は店舗は、dポイント(dカード支払い特典含む)の進呈対象外となります。
※3 加盟店の商品・サービスによっては、dポイント(dカード支払い特典含む)の進呈対象外となることがあります。
※4 2022年12月10日から、d払いはdカード決済ポイントの進呈対象外となりました。
本記事に関する内容についてはコチラへお問合せ下さい
0120-208-360
※2022年6月9日時点の情報です。
※QRコードは、株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
【期間限定】マイナポイントをdポイントでもらおう!
マイナポイントをdポイントとしてもらえることはご存知ですか?
d払いもしくはdカードがあれば最大で20,000ポイントがもらえます!※
dカードおよびdカード GOLDをお持ちでない方は新規入会して利用すれば、マイナポイントとは別に最大4,000~11,000ポイントのdポイント(期間・用途限定)がもらえます。
マイナポイントと合わせると、合計最大で24,000~31,000ポイントとなります。
dカードおよびdカード GOLDの入会&利用特典について、詳しくはこちらのページをご覧ください。
dカード 入会特典
https://dcard.docomo.ne.jp/std/topics/af/regular.html
dカード GOLD 入会特典
https://dcard.docomo.ne.jp/std/topics/af/gold.html
マイナポイントの設定方法について詳しくは、以下の記事をご確認ください。
https://dcard.docomo.ne.jp/kakeisoudan/articles/jowb2475q8/
※ マイナポイントをもらうにはマイナンバーカードの発行が必要となります。なお、マイナンバーカードの申請期限は2023年2月末まで(2022年12月20日時点)となっております。
dポイントをさらにためるなら!おすすめの1枚
dカード新規入会はこちらから
ドコモユーザーなら断然おすすめ!
dカード GOLD
年会費11,000円(税込)
- 毎月のドコモのケータイ/「ドコモ光」ご利用料金1,000円(税抜)ごとに税抜金額の10%ポイント還元※
- ケータイ補償3年間で最大10万円
- 国内・ハワイの主要空港ラウンジ利用無料
- 年間で100万円・200万円(税込)以上のご利用で年間ご利用額特典11,000円分・22,000円分を進呈
- ※端末等代金分割支払金・各種手数料など一部の料金はポイント進呈の対象外
- ※ahamoをご契約の方は、「ドコモ光」ご利用料金のみ10%ポイント還元
年会費永年無料のおトクな1枚!
dカード
- いつものお買物で100円(税込)ごとに1%ポイントたまる!
- 年会費 永年無料!
CAMPAIGN
おトクな特典・キャンペーン