• ホーム
  • >
  • 記事一覧
  • >
  • 「ahamo」で通信費を見直そう!申込み方やおすすめの支払い方法を解説
2021年11月29日

「ahamo」で通信費を見直そう!申込み方やおすすめの支払い方法を解説

家計の見直しでおススメしたいのが、固定費の見直しです。通信費や保険料など毎月支払う固定費は、一度見直すと継続的な節約になる可能性が高いからです。この固定費の中でカンタンに見直すことができるのが「通信費」です。ドコモでは、2021年3月からいままでの料金プランと少し趣の違うahamoの提供をはじめています。今回の記事では、ahamoについて詳しくご紹介していきましょう。

「ahamo」ってなに?


「ahamo」はドコモの新しい料金プラン!

携帯料金のプランは、今まで“条件が複雑で分かりにくくなってしまう”場合がありました。ahamoは「プランはたった1つ、条件はありません」と明記している通り、とてもシンプルな料金プランとなっています。

基本料金は月額2,970円(税込)と他のプランより低料金で、データ容量はたっぷり20GB。高品質な4G/5Gネットワークを使うことができ、時間帯による速度制限もありません。事務手数料も無料です。さらに、国内通話が5分以内無料*です。家族だけでなく、どなたにかけても無料です。

*海外での発着信、「WORLD CALL」、「SMS」、(0570)(0180)などの他社接続サービス、(188)特番、(104)の番号案内料、衛星電話/衛星船舶電話、当社が指定する電話番号(機械的な発信などにより、長時間または多数の通信を一定期間継続して接続する電話番号)などへの発信は対象外となり、別途料金がかかります。

もし、データのご利用が20GBを超えてしまってもいつでも追加することが可能で、1GBあたり550円(税込)で追加することができます。

ahamo公式サイト

https://ahamo.com/

「ahamo」のおススメポイントは?

ahamoのおススメポイントを、項目ごとにご紹介しましょう。

《通信容量が20GBもあるので通信制限になりにくいこと》

これまでは通信制限がかかると途端に通信速度が遅くなってしまっていたため、「今月の残り容量はどれくらいだろう…」といった心配がありました。ところが、ahamoは通信容量が20GBありますので、たっぷり使える容量となっています。

《通信制限になってしまっても通信制限時速度が1Mbpsと比較的速い》

そうはいっても、20GBを超えてしまう可能性はあります。ところがahamoの場合、通信制限がかかった際も通信速度は1Mbpsと比較的速いので、あまり不便さを感じずに使うことができるかもしれません。

ドコモの料金プランで比較しますと、「ギガライト」などのプランの「リミットモード(速度制限)」の場合は送受信最大128kbpsとなっており、ドコモ以外の通信会社も一般的には一定の容量を超えると128kbpsになるようです。
そう考えると、ahamoの1Mbpsが比較的速いということがよくわかりますね。

《5分まで国内通話が無料》

家族間だけでなく、国内通話なら5分まで通話料無料で電話することができます。ちょっとした問い合わせなどの電話をかける場面では、通話時間5分でほとんどカバーできるのではないでしょうか。

もし、「仕事の都合でかける場合があるので、5分では心配…」という場合も、「かけ放題オプション」を月額1,100円(税込)でつけることができます。

《海外でのローミングが20GBまで無料》

ahamoなら、海外でのローミングも通常の通信容量20GBから追加料金不要で、海外82カ国の国・地域で利用することができます。この82カ国は、日本人の渡航先の約95%をカバーしています。通常であれば海外でのローミングは1日1,000~3,000円程度の料金が発生するため、無料で20GBも使うことができるのは心強いですね。
※SMS、他社接続サービスなどへの発信は、別途料金がかかります。詳細はこちら
※15日を超えて海外で利用される場合は速度制限がかかります。国内利用と合わせての容量上限です。詳細はこちら

海外に行った際に、知らない土地でもサクサク目的地に行ける地図アプリや、「この辺りの美味しいレストランは?」と検索するためのデータ通信は必要不可欠です。

対応している国は下記ページからご確認いただけます。

海外データ通信 | サービス | ahamo

https://ahamo.com/services/roaming-data/index.html

《ahamo光で自宅のインターネット回線も契約できる》

2023年7月1日より、ahamoをご契約の方は「ahamo光」をお申込みできます。
お仕事などで自宅でも安定した通信回線を使いたい方がリーズナブルな価格でお使いいただける光回線プランになっています。詳しくは以下のページをご覧ください。

ahamo光 | インターネット回線・固定電話 | NTTドコモ

https://www.docomo.ne.jp/internet/ahamo_hikari/

「ahamo」ならdポイントがたまる!

ahamoご利用料金1,000円(税抜)につき10ポイントたまる!

シンプルな料金プランで20GBのデータ通信が利用できるahamo。ahamoのご利用料金については、ご利用料金1,000円(税抜)につき10ポイントがたまります。

また、2022年10月31日までにdカード GOLDへ入会し、ahamoの携帯電話番号を dカード GOLDのご利用携帯電話番号として登録した方は、さらにdポイントがたまっておトクになります。ahamoの携帯電話番号をdカード GOLDのご利用携帯電話番号として登録されている方は、dカード GOLDのご利用金額に対して100円(税込)ごとに10ポイント進呈(上限300ポイント/月)しています(年会費など一部対象外があります)。この特典は2022年12月31日に終了の予定となっていますが、2022年10月31日までにdカード GOLDへ入会すれば入会日の属する月から起算して最大13か月間、継続してポイント還元を受けることが可能です。

さらに、dカード GOLDは入会した翌々月までのエントリーで最大5,000ポイントのdポイント(期間・用途限定)が還元される特典もご用意しています。以下のリンクから併せてチェックしてみてください。

<dカード GOLD>キャッシュレス利用特典

https://dcard.docomo.ne.jp/std/topics/af/gold.html

また、2021年9月から提供開始の「dカードボーナスパケット特典」では、ahamoのデータ通信容量20GBに加えて、dカード GOLD会員なら5GB/月の容量が追加となる特典を用意しています(ahamoご利用料金のお支払方法をdカード GOLDに設定する必要があります)。

もちろん、dカード GOLDならではの「ご購入から3年以内の場合に最大10万円分補償」があるdカードケータイ補償や、傷害死亡最大1億円の海外旅行保険の付帯などの特典はそのまま利用することができます。

終了間近の特典もございますので、ahamoのご契約を検討されるなら、さらにおトクになるdカード GOLDでのお支払いを検討してみてはいかがでしょうか。

「ahamo」にするなら、dカード GOLDがおトク

https://dcard.docomo.ne.jp/std/campaigns/ahamo/cpn-ahamo.html#dlpo_compare_h2

dカード | dカード GOLDのご紹介

https://dcard.docomo.ne.jp/st/dcard_gold/index.html

<dカード GOLD>キャッシュレス利用特典

https://dcard.docomo.ne.jp/std/topics/af/gold.html

「ahamo」の申し込みはどうすればいいの?

「ahamo」のお申し込みはWebサイトから行えます!

ahamoは公式サイトから、オンラインでサクッと契約することができます。24時間いつでも受付可能なので、ご自身のご都合のよい時間にお申し込みが可能です。

ahamoのお申し込みはこちらから:ahamo公式サイト

https://ahamo.com/

他社キャリアからお乗り換えの場合

ドコモ以外の他社キャリアからお乗り換えの場合は、「申し込み」ボタン押下後、「契約形態の選択」ページの「docomoを契約していない方」以下の項目をお選びください。

他社キャリアからahamoに乗り換えの場合、以下の方法でのご契約となります。

  • スマホとSIMカードを一緒に購入する
  • お持ちのスマホにSIMを差し替えて利用する
  • お持ちのeSIM対応のスマホで利用する


SIMカードの差し替え、もしくはeSIM対応のスマホをご利用になる場合はお持ちのスマホがahamo対応端末である必要があります。ahamoの対応端末については下記ページよりご確認いただけます。

対応端末一覧 | ahamo

https://ahamo.com/support/supported-phones/

さらに詳しくお申し込みの流れを知りたい方は、下記ページからご自身の状況に合った申し込み手順をご確認いただけます。

申し込みの流れ | ahamo

https://ahamo.com/flow/

「ahamo」ご契約時の注意点

対面でのサポートを受けたい場合は有料

他のドコモの料金プランでは、ドコモショップなどの窓口で各種相談や故障対応を行っていますが、ahamoでは原則として対応はすべてオンラインにて承ります。ご自分のご都合に合わせて24時間対応可能なので、忙しい方も便利にご利用いただけます。

毎日使うケータイですから、不安な場合はサポートをしてもらいながら申し込みできるのは安心ですね。不安を払拭して、ahamoのシンプルな料金プランで固定費を見直しましょう。

キャリアメールが利用できない

ドコモ回線をご契約中の方で、ドコモのキャリアメールをお使いの方は、ahamoを契約すると「@docomo.ne.jp」のキャリアメールは使用できなくなります。

メールアドレスは各サービスやコンテンツの連絡先などで幅広く利用されている方も多いのではないでしょうか。ahamoに乗り換える前に、順次別のメールアドレスへの切り替えをお願いいたします。

自動的に廃止となるサービスがある

前項のキャリアメールの他に、ahamoに切り替えることで以下サービスなどが自動的に廃止になります。

  • spモード決済サービス
  • ドコモ電話帳
  • 留守番電話
  • 各種割引サービス など


ご利用になれないサービスは下記ページよりご確認いただけます。

ahamoでご利用になれないサービス一覧

https://www.docomo.ne.jp/charge/ahamo_notice/auto_cancel_service_list.html

「ahamo」で毎月発生する通信費を見直そう!

  • ドコモの新料金プランahamoは、月額2,970円(税込)で、データ容量は20GB。国内通話5分が無料。
  • 申し込み・追加料金ナシで通信容量20GB内での海外ローミングが可能
  • ahamoxdカード GOLDなら、dカードボーナスパケット特典として+5GBのデータ容量増量が受けられる
  • ahamoは公式サイトから24時間申し込めて、ドコモショップでも本人による申し込みのサポートを有料で利用できる


通信費は、一度見直すとずーっとおトクになります。シンプルな料金プランで20GBのデータ通信が利用できるahamoに乗り換えを検討してみてはいかがでしょうか。

ahamo公式サイト

https://ahamo.com/

※2021年11月25日時点の情報です。

日々の支払いをdカードにまとめると?

簡単チェック!
dポイント獲得シミュレーション

※「ahamo」「irumo」「ahamo光」をご利用の方は本シミュレーションの対象外となります。
※ブラウザはChromeをご利用ください。Chrome以外をご利用の場合、正しく表示が行われない可能性があります。

dポイントをさらにためるなら!おすすめの1枚

dカード新規入会はこちらから

ドコモユーザーなら断然おすすめ!

dカード GOLD

年会費11,000円(税込)

  1. 毎月のドコモのケータイ/「ドコモ光」ご利用料金1,000円(税抜)ごとに税抜金額の10%ポイント還元※
  2. ケータイ補償3年間で最大10万円
  3. 国内・ハワイの主要空港ラウンジ利用無料
  4. 年間で100万円・200万円(税込)以上のご利用で年間ご利用額特典11,000円分・22,000円分を進呈
  • ※ご利用携帯電話番号として登録されたドコモのケータイおよび「ドコモ光」の各種割引サービス適用後のご利用金額が対象(ahamo/irumo/ahamo光のご利用料金・端末代金・事務手数料等一部対象外あり)。詳細は「dカードサイト」でご確認ください。
dカード GOLD キャッシュレス利用特典
入会&利用&Webエントリーで dポイント(期間・用途限定) 最大5,000ポイント進呈!
dカード GOLDの詳細を見る

年会費永年無料のおトクな1枚!

dカード

  1. いつものお買物で100円(税込)ごとに1%ポイントたまる!
  2. 年会費 永年無料!
dカード キャッシュレス利用特典
入会&利用&Webエントリーで dポイント(期間・用途限定) 最大2,000ポイント進呈!
dカードの詳細を見る

CAMPAIGN

おトクな特典・キャンペーン