ドコモの金融サービス

ATM ATM

dカード会員はおトクがいっぱい!
様々な特典・優遇が受けられます。

dカード会員はおトクがいっぱい!
様々な特典・優遇が受けられます。

dカード利用料金の引落しで
おトク! dスマートバンク

ドコモユーザーなら
dスマートバンク設定がオススメ

dcard×dスマートバング

dカードの利用料金(※1)の引き落としをdスマートバンク登録口座(※2)に設定し、かつ、引き落としをすると毎月dポイントが50ポイント(※3)たまる。

  1. ※1ドコモの携帯、ドコモ光、ドコモでんきの利用料金も対象になります。詳細は「詳しくはこちら」を必ずご確認ください。
  2. ※2三菱UFJ銀行の口座(スーパー普通預金(メインバンク プラス)が対象)へdアカウントを紐づけた口座を指します。
  3. ※33年目以降は毎月25ポイントとなります。

dカード×d払い 利用特典

毎日のお買い物をおトクにするなら

d払いで

d払いのお支払い方法をdカードに設定いただくと合計1.0%還元!(※1)
さらに、dポイントの加盟店ならdカードの裏面(※2)を提示するとdポイントが3重取り(※3)に。

  1. ※1d払いのお支払い通常ポイントとして0.5%還元、dカード支払い特典として0.5%還元、合計1.0%還元となります。一部の加盟店または店舗、商品・サービスによっては対象外となることがあります。詳細は「詳しくはこちら」からご確認ください。
  2. ※2モバイルdポイントカードも対象となります。
  3. ※3一部の加盟店または店舗、商品・サービスによっては対象外となることがあります。詳細は「詳しくはこちら」からご確認ください。

dカード会員は金利優遇!(※1)
dスマホローン

急な出費が発生した時に!

ドコモ回線やdカードその他サービスご利用状況に応じて最大年率-3.0%金利優遇 ドコモ回線やdカードその他サービスご利用状況に応じて最大年率-3.0%金利優遇

dカード会員は年率0.5%、dカード GOLD会員は年率1.5%金利優遇!(※1)
その他、ドコモの回線(※2)などのご利用状況に応じて最大年率3.0%金利優遇!(※1)

  1. ※1同一dアカウントでのお申込み等、優遇金利の適用にはその他条件があります。また、優遇金利には適用解除条件もあります。詳細は優遇金利の適用条件を必ずご確認ください。
  2. ※2対象となるドコモの回線については、優遇金利の適用条件をご確認ください。 
  3. ※3「スマート家計簿 スマー簿」ご利用に基づく優遇金利は2024年2月29日(木)で終了します。ただし、2024年1月25日(木)または26日(金)の通常判定基準日(最終回)に優遇金利条件が達成されていると判定されたお客さまにおいては、2024年3月以降も契約期間中は年率-0.5%の優遇金利を継続適用します。詳細はこちら

dカード積立(THEO[テオ]+ docomo)利用特典

資産運用もおトクに!

THEO[テオ]+ docomo×dcard

「THEO[テオ]+ docomo」でdカード決済による積立「dカード積立」をすると、「会員ランク」「dカード種別」に応じ積立額に対して最大1.0%※のdポイントが毎月たまります!

「THEO[テオ]+ docomo」とは?

  1. 会員ランク5つ星の方がdカードGOLDで積立をした場合

おトクな情報

ためたポイントに応じてランクがアップする!

dポイントクラブの会員ランクとは

dカードの決済に加え、ドコモの金融サービス(dスマートバンク、d払い、dスマホローン、THEO[テオ]+ docomo)の利用によりdポイントをためることで、dポイントクラブのステージが上がりやすくなります!

たまったdポイントの利用方法

dカード決済、ドコモ金融サービスのご利用でたまったdポイントは、iDキャッシュバック残高への交換やd払いでのお支払いに利用でき、日々のお買い物がよりおトクになります。
また、たまったdポイントで気軽に始められるdポイント投資もおススメです!