iDアプリで設定(Android)

iD
スマートフォン

dカードをおサイフケータイでご利用いただくには、おサイフケータイでのカード情報の設定が必要となります。

dカードのクレジットカードをお手元にご用意し、以下の手順に従って設定してください。

iDアプリがプリインストールされていない方はこちら

設定手順

  • STEP1

    [はじめて「iD」を使う方]を選択。

  • STEP2

    [「iD」対応のクレジットカードで登録する]を選択。

  • STEP3

    カード一覧から、[dカード]を選択。

  • STEP4

    カード情報を設定するため、dカードの16桁の会員番号と4桁の暗証番号を入力し、[登録する]を選択。

    • 暗証番号とはiDでのショッピングなどに利用する、お客さまにご指定いただきました4桁の数字です。端末暗証番号やネットワーク暗証番号とは異なりますのでご注意ください。(iD利用の暗証番号を個別に変更されていない方は、クレジットカードご利用の際の4桁の番号と同一です。)
  • STEP5
    • 画面はイメージです。

    設定が完了。

    • 画面はイメージです。

設定が完了したらさっそくiDをつかってみよう!

iDアプリのダウンロード

dカードアプリをダウンロードされていない方は、ダウンロードをお願いします。

  • iDアプリのダウンロード、設定にはパケット通信料がかかります。「パケ・ホーダイ ダブル」などのパケット定額サービスをご利用ください。
  • プリインストールされているスマートフォンではダウンロードは不要です。iDアプリのアイコンから起動してください(iDアプリをアンインストールされた場合は、再度ダウンロードが必要です)。
  • 一部機種ではiDアプリの削除ができません。