dカード GOLD
ポイント還元の
おトクさをチェック!
対象料金の詳細はこちら
※必ずご確認ください
対象/対象外料金
- ※ 本会員カード/dカード GOLD 家族カードそれぞれ、登録されているご利用携帯電話番号が対象
各種料金割引適用後の基本使用料、通話・通信料、付加機能使用料、ユニバーサルサービス料
- ※ 位置情報/ユビキタスサービスにかかる基本使用料および通信料は除きます。
各種手数料、電報料、コンテンツ使用料/iモード情報料、ahamoご利用料金、コレクトコール通話料、ケータイのご購入代金分割支払金/分割払金、ドコモ口座による利用代金(送金依頼額および利用料)、消費税、「ケータイ補償サービス」「ケータイ補償 お届けサービス」ご利用時のお客さまご負担金、「ドコモ光」事務手数料・工事料および光訪問サポート利用料など1回ごとにお申込みが必要となるサービスなど
基本料金、従量課金分
燃料調整費、再生可能エネルギー発電促進賦課金
対象料金の詳細はこちら
※必ずご確認ください
対象/対象外料金
- ※ 本会員カード/dカード GOLD 家族カードそれぞれ、登録されているご利用携帯電話番号が対象
dカード GOLDご利用料金(進呈上限300pt)、 ドコモご利用料金(NTTファイナンスおまとめ請求含む)ドコモの端末購入代
各種手数料、年会費、遅延損害金、電子マネーチャージ、ユニセフータイ、国民年金保険料など
各種料金割引適用後の基本使用料、通話・通信料、付加機能使用料、ユニバーサルサービス料
- ※ 位置情報/ユビキタスサービスにかかる基本使用料および通信料は除きます。
各種手数料、電報料、コンテンツ使用料/iモード情報料、ahamoご利用料金、コレクトコール通話料、ケータイのご購入代金分割支払金/分割払金、ドコモ口座による利用代金(送金依頼額および利用料)、消費税、「ケータイ補償サービス」「ケータイ補償 お届けサービス」ご利用時のお客さまご負担金、「ドコモ光」事務手数料・工事料および光訪問サポート利用料など1回ごとにお申込みが必要となるサービスなど
基本料金、従量課金分
燃料調整費、再生可能エネルギー発電促進賦課金






dアカウントID・
パスワードの確認方法
バーコードを読み取り「dアカウントメニュー」画面からご確認が可能です。
以下をご準備の上、ご確認ください。

上記で確認頂けない場合
- 「dアカウントID」をお忘れの場合
- 「ID/パスワードを忘れた方」画面の「IDを忘れた方」より、予備メールアドレス宛にご登録のIDを通知するメールを受けることができます。
※予備メールアドレスを登録されていない方はご利用できません。 - 「パスワード」をお忘れの場合
- 「ID/パスワードを忘れた方」画面の「パスワードを忘れた方」より、IDのメールアドレス宛に届く仮パスワードを使ってパスワードを再設定することができます。
※IDがメールアドレス形式でない方はご利用いただけません。 - それでも解決しない場合(dアカウントの再発行)
- 再発行は新規発行と同じ手順ですので、「dアカウントの発行の流れ」に従ってお手続きください。
再発行もできない場合、ドコモショップにご相談ください。
※ドコモのお客さまはdアカウントの再発行をしても、契約内容や設定内容は変更されません。


- 対象サービスはこちら
-
dTV、dヒッツ、dキッズ、dマガジン、dアニメストア、dヘルスケア、ドコモ地図ナビ、DAZN for docomo、dフォト、ひかりTV for docomo、Disney+(ディズニープラス)
- ※ 「ahamo」ご契約かつdカードGOLD会員の方は、「ドコモ光」ご利用料金のみ、1,000円(税抜)につき100ポイントたまり、「ahamo」ご利用料金については、1,000円(税抜)につき10ポイントたまります。


定期契約のない「ギガホ」「ギガライト」「ケータイプラン」において、ご利用料金のお支払い方法をdカード GOLD(家族カード含む)に設定していただいている場合、2年定期契約と同じ月額料金に割引されます。
- ※ ahamoは対象外。
- ※ 一括請求グループの代表回線が条件を満たす場合は、一括請求子回線の対象料金プラン契約者についても本割引適用対象となります。
- ※ 2019年9月30日以前に該当プランご契約の方は、割引条件、解約金などが異なります。
- ※ その他詳細はこちらをご確認下さい。




dカード GOLDなら


dカード GOLD会員の方はETCカードご利用の有無にかかわらず、2年目以降も無料となります。
- ※ ETCカードの発行には別途審査があります。
dカード ETCカードなら


- ※ 「ETC マイレージサービス」は、道路事業者各社が提供するサービスです。ポイントの還元率は道路事業者によって異なります。
- ※ 事前に「ETCマイレージサービス」への登録が必要です。
- ※1 ※2 ※3
- など
- ※ドトール バリューカードおよびdカードをご契約いただいている方が対象です。「ドトール バリューカード」へのチャージは「マイドトール」へのご登録後にお申込みください。
お申込みにはドトール バリューカード番号が必要ですのであらかじめご準備ください。また、お客さまのドトール バリューカード番号(16桁)に間違いがないことをご確認ください。
交換可能なポイントの上限数は、1か月あたり3,000ポイント(1口:ドトール バリューカード チャージ3,000円分)です。ポイント共有グループをご利用の場合、ポイント共有グループで1口までとなります。
交換のお申込みから約10日ほど(年末年始や大型連休中などは約20日ほど)でドトール バリューカードにチャージされます。一度交換されたドトール バリューカード チャージはdポイントに戻すことはできません。
お申込みの際、お申込み内容に誤りがあった場合はドトール バリューカード チャージへの交換はできませんのでご注意ください。
- ※ たまったdポイントのつかい道について詳細はこちら。








海外での高額な医療・入院費や大事な携行品の損害にもワンランク上の補償金額でサポート!




旅先での不慮の事故や、ご利用航空機の遅延などで生じた出費をサポート!


- ※ 各種保険などの適用には条件がございます。詳細はdカードサイトをご確認ください。
入会条件 |
|
---|---|
年会費 | 11,000円(税込) |
追加カード |
|
電子マネー |
|
カードブランド | Visa/Mastercard |
ポイント交換先 | JALのマイル(JALマイレージバンク)、iDキャッシュバック、素敵な商品に交換、ケータイの機種変更・付属品の購入、dマーケット・dショッピングでつかう、携帯電話料金のお支払いにつかう など |
各種補償 | 海外旅行保険最大1億円、国内旅行保険最大5,000万円、海外航空便遅延費用特約・家族特約、国内航空便遅延費用特約、dカード ケータイ補償 最大10万円分(補償期間3年)、お買物あんしん保険 年間300万円まで |
カード特典 | 日本国内・ハワイの主要空港ラウンジ利用無料、dカード GOLD年間ご利用額特典 |
dポイント進呈率 |
|
メール配信サービス | ご利用額お知らせメール 毎月のお支払額が確定した旨のお知らせが月1回メールで届きます。 dカード お得情報メール お得情報メールを設定すれば、お得なキャンペーン情報などが定期的にメールで届きます。
|
-
24時間365日、
不審な利用をチェック業界最高水準の不正利用検知システムを導入し、24時間365日、不審な利用チェックを行っています。
不正利用の可能性が発生した場合には、お客さまへ直ちにご連絡します。 -
本人認証サービス(3Dセキュア)に
対応インターネット上でクレジットカードを利用する際にクレジットカードに記載されている情報に加え「自分しか知らないパスワード」の入力を必須とする認証方法です。(事前に利用設定が必要です。)
「なりすまし」などの不正利用を未然に防止することができます。
-
紛失・盗難時も
24時間年中無休で対応カード停止や、再発行の手続きを24時間、年中無休で電話対応でサポートしています。
もちろん、海外での紛失・盗難にも対応。 -
不正利用があった時も、
損害を補償紛失や盗難によってクレジットカードを他人に不正利用されてしまった場合も、会員補償制度が利用できます。
紛失・盗難の届け出日から遡って90日前の利用から、弊社がその損害を補償します。
適用には条件がございます。
詳しくは、こちらをご確認ください。
![]() ![]() |
dカード GOLDにアップグレードすると手数料は発生しますか? |
---|---|
![]() ![]() |
「dカード」から「dカード GOLD」へアップグレードする場合、手数料はかかりません。 |
![]() ![]() |
dカード GOLDにアップグレードすると、カード番号や暗証番号、ご利用枠などは変更になりますか? |
![]() ![]() |
「dカード」から「dカード GOLD」へアップグレードする場合は、dカード GOLD専用のカード番号に変更となります。 ネットショッピングなど、「dカード」のカード番号でお支払い方法をご登録されている場合はご変更をお願いします。 また、「dカード GOLD」へのアップグレードの場合、Visa/Mastercardのブランド、暗証番号、ご利用代金のお支払い口座およびお支払日、キャッシングおよび海外キャッシュサービスのご利用枠は、原則として現在お持ちの「dカード」の情報を引継ぎます。 |
![]() ![]() |
カード利用額の確認方法を教えてほしい。 |
![]() ![]() |
dカードでは、ご利用明細をdカードサイト・dカードアプリでかんたんにご確認いただけます。また、「ご利用額お知らせメール」配信を設定いただくと、毎月ご利用額が確定した旨をメールでご案内いたします。 |
![]() ![]() |
iDキャッシュバックとはなんですか? |
![]() ![]() |
dカードの電子マネー「iD」によるショッピング利用代金から、「iDキャッシュバック分」をご請求時に減額(充当)するサービスです。dカードでのショッピングなどでためたdポイントを、iDキャッシュバックに交換することができます。詳細はこちら |
ご注意事項一覧