不正ログインを防ぐために

平素は、ドコモのサービス・商品をご利用いただき、誠にありがとうございます。

最近、インターネット上において、第三者が利用者のIDやパスワードを不正に入手し、Webサービスにログインを試みる事例が発生しております。
ドコモは、第三者がお客様の「dアカウント」および「Member's ID」を不正に利用できないよう対策を実施しておりますが、お客様においても、パスワードの取扱いに関して、以下の点にご留意ください。

2段階認証の利用(「dアカウント」でのログイン時のみ)

「dアカウント」を用いてログインする場合、「dアカウント」とパスワードによる認証に加えて、お客様ご本人の端末に送信されるセキュリティコードでの認証を追加することができます。これにより、セキュリティコードが届かない第三者による不正ログインを防止することができます。
利用方法について詳しくはこちらをご参照ください。
dアカウント設定アプリでは二段階認証をより簡易にご利用いただけます。
利用方法について詳しくはこちらをご参照ください。

パスワードの適正な設定

第三者に推測されにくい設定をしましょう。

パスワードの保管方法

パスワードは適切に保管しましょう。

パスワードを複数のサービスで使い回さない(定期的な変更は不要)

(c) NTT DOCOMO