「海外でのご利用に伴う事務処理手数料」改定のお知らせ

日頃より、dカードをご利用いただきありがとうございます。
弊社では、海外で安心・安全・快適にクレジットカードをご利用頂けるようサービスの維持・強化を図ってまいりました。
海外でのご利用に伴う事務手数料につきましては、長らくの間、手数料を据え置いてまいりましたが、昨今の海外での事務コストの動向などから、次の通り改定させて頂くことになりました。
今後も海外でのサービス向上に努めてまいりますので、何卒ご理解を賜りますよう、お願い申し上げます。

2025年12月1日の改定内容と具体例
<対象となる事務処理手数料>
海外取引に関わる事務処理費用として弊社が設定する手数料
(カード会員番号が「4363」「5344」、または「5365」からはじまるdカードにかかるdカード規約第30条およびカード会員番号が「4980」、「5302」、または「5334」からはじまるdカードにかかるdカード規約第34条に記載の「海外取引関係事務処理経費」)

<改定内容>

改定前 2.20%
改定後 3.85%

例:外貨でのカード利用で100ドル(為替レート1ドル150円換算)をご利用いただいた場合の手数料額とご請求額は次の通りです。

改定前 手数料額 100ドル×150円×2.20%=330円
ご請求額 100ドル×150円+330円=15,330円
改定後 手数料額 100ドル×150円×3.85%=577円
ご請求額 100ドル×150円+577円=15,577円

<改定時期>
2025年12月1日以降に当社に到着する売上より、改定後の料率が適用されます。

(c) NTT DOCOMO