カード情報の削除(iDアプリ)

dカード
スマートフォン

ご利用されているドコモ回線の解約、名義変更、利用休止のお手続きの前に、カード情報削除のお手続きを行ってください。

  • おサイフケータイにカード情報が残っていると、不正に利用される可能性があるため、必ずカード情報の削除を行ってください。
    もし、カード情報の削除をせずに、上記お手続きを行ってしまった場合は、必ずお近くのドコモショップにてカード情報削除のお手続きを行ってください。
  • カード情報の削除を行っただけでは、dカード/dカード GOLDの解約にはなりません。dカード/dカード GOLDの解約をご希望の方は、カード情報の削除を行った後に解約のお手続きをあわせて行ってください。
  • 名義変更をされる場合は、お手続き後にご利用携帯電話番号の設定を行っていただく必要がございます。
    なお、解約・利用休止の場合は、手続きなく現在ご利用中のdアカウントがそのままご利用できます。

設定手順

おサイフケータイにてカード情報の削除をするには、カード情報を設定した時のドコモUIMカード(FOMAカード)を差し込む必要があります。

  • STEP1

    1 iDアプリを起動。
    2 [dCARD]を選択。

  • STEP2

    メニューから[各種お問い合わせ]を選択。

  • STEP3

    [dカードの削除]を選択。

  • STEP4

    確認で[削除する]を選択。

  • STEP5

    確認で、[OK]を選択。
    カード情報削除が完了。

  • 画面はイメージです。

ご注意事項

  • 圏外では、上記の設定ができませんのでご注意ください。
  • 各種設定・操作時にはパケット通信料がかかります。
  • 上記方法でカード情報削除ができない場合、ドコモショップなどでおサイフケータイに内蔵されたICカード内の保存データすべてを消去することも可能です。当社ではいかなる場合であってもICカード内のデータをほかの端末へ移し変えることはできません。必要なICカード内データの退避・ご利用後にご来店ください。
  • おサイフケータイで再度ご利用いただく場合は、カード情報の再発行のお手続きをしていただければご利用になれます。