新しいdカードへのお切替えに伴うご利用代金充当残高(旧iDキャッシュバック残高)の引継ぎ、
及び年会費キャッシュバックのスケジュールのご案内

■ご利用代金充当残高(旧iDキャッシュバック残高)の引継ぎについて

お手持ちのカード(旧カード)に旧iDキャッシュバック残高(以降、ご利用代金充当残高)がある状態で新しいdカードへお切替えいただいた場合、以下のスケジュールで旧カードのご利用代金充当残高を新しいdカードへ引継ぎし、以降は新しいdカードのご利用代金に充当します。
A:新しいdカードへのお切替え後、初回の請求時はこれまで通り、旧カードのiDご利用代金に充当します。 B:初回の請求処理後、ご利用代金充当残高が残る場合は新しいdカードのご利用代金充当残高へ引継ぎします。
引継ぎ後のご利用代金充当残高の有効期限は、引継ぎ前の有効期限によらず新しいdカードへのお切替え後、初回のご利用締め日を起算に、一律7か月となります。
C:新しいdカードへのお切替え後、2回目以降の請求時は、新しいdカードのご利用代金に充当します。

ご利用代金充当残高の引継ぎスケジュール例
  • お客さまご自身で新しいdカードへ切替された方も自動切替された方も同様のスケジュールで引継ぎを行います。
  • ご利用代金充当残高の有効期限内に売上データが当社に到着した請求にのみ充当されます。
  • コチラから新しいdカードへのお切替え手続きをいただいた場合に限ります。お手持ちのカードを一度解約し、新たにお申込みをいただく場合や、お申込み後にカードを解約された場合は対象外となりますのでご注意ください。
  • 新しいdカードのご利用分に関する充当対象の詳細はこちら

■年会費の重複分のキャッシュバック対応について(お手持ちのカード(旧カード)が「dカード GOLD」のお客さま)

新しいdカードへのお切替え後、年会費が発生するグレードのカードの初年度年会費、または該当カードの2枚目以降の家族カードの初年度年会費を請求させていただきます。ただし、お手持ちのカード(旧カード)でお支払済みの年会費のうち、新しいdカードと重複している月数分のご請求につきましては、原則新しいdカードの年会費の請求と同月の請求にてキャッシュバックさせていただきます。(※)また、dカードETCカードは前年度のご利用実績によらず、初年度無料となります。ただし年会費発生の条件はクレジットカード番号によって異なります。詳しくはこちらの年会費の欄をご確認ください。

  • dカード GOLDから、「dカード」または「dカード GOLD U」にお切替えされた場合は、キャッシュバックの対象外となります。
年会費の重複期間が発生する例

▶︎重複期間(9ヶ月)分の年会費を、新しいdカードのご利用明細にて相殺させていただきます。
年会費は、新しいdカードの年会費ご請求時のご利用明細に、以下のように2行(または3行)に分けて記載されます。

例①:新しいdカードが「dカード GOLD」の場合
新しいdカード分の年会費:11,000円(税込)
年会費キャッシュバック_本会員:-8,250円
※11,000(円)÷12(ヶ月)×9(ヶ月)

年会費キャッシュバック_家族2:-825円
※1,100(円)÷12(ヶ月)×9(ヶ月)

例②:新しいdカードが「dカード PLATINUM」の場合
新しいdカード分の年会費:29,700円(税込)
年会費キャッシュバック_本会員:-8,250円
※11,000(円)÷12(ヶ月)×9(ヶ月)

年会費キャッシュバック_家族2:-825円
※1,100(円)÷12(ヶ月)×9(ヶ月)

・新しいdカードと旧カードの入会月が同月の場合、旧カードの年会費請求を停止の上、新しいdカードの年会費のみを請求させていただきますので、キャッシュバックは発生しません。お申込みのタイミングにより、旧カードの年会費請求が停止されていない場合はdカードセンターまでご連絡ください。

  • コチラから新しいdカードへのお切替え手続きをいただいた場合に限ります。お手持ちのカードを一度解約し、新たにお申込みをいただく場合は対象外となりますのでご注意ください。