クレジットカード番号が「4980」 「5302」のいずれかから始まるdカード GOLDをお持ちの方が新dカードへお切替えのお申込みをいただくページです。
dカード GOLDから新dカードへのお切替えのお申込みにあたっては、下記内容をご確認の上、お手続きをお願いいたします。
- dカード GOLDから新しいdカードへお切替されると年間ご利用額特典やdポイントクラブご優待(10%ポイント還元)等の特典が受けられなくなります。
-
クレジットカード番号が「4363」 「5344」 「5365」のいずれかから始まるdカード GOLDをお持ちの方で新dカードへお切替えのお申込みをご希望の方は、こちらからお手続きをお願いいたします。
dカード GOLDから
dカードへ変更される際の
ご確認事項について
dカード GOLDから新しいdカードへお切替されると年間ご利用額特典やdポイントクラブご優待(10%ポイント還元)等の特典が受けられなくなります。
-
カード名義とドコモの携帯電話のご契約者が同一でない場合は、オンライン手続きができません。
ドコモショップ/d gardenにてお申込みをお願いいたします。
お申込み方法についてはこちらをご確認ください。 - ※1.dカード GOLDのご利用携帯電話番号としてご登録の携帯電話番号(もしくはdアカウント)が対象となり、dポイント贈呈先となります。dポイントクラブおよびステージの詳細についてはdポイントご利用ガイドを参照ください。dポイントクラブ会員を対象としたポイント進呈(1%)と、「dカード GOLD特典」としてのポイント進呈(9%)の合計が、dポイントクラブのランク判定対象となります。
- ※2.ご利用携帯電話番号として登録されたドコモのケータイ(ahamo/irumoを除く)および「ドコモ光」の利用料金1,000円(税抜)ごとに100ポイントがたまります。
ポイント進呈の対象となるドコモのケータイおよび「ドコモ光」の利用料金は、各種割引サービス適用後の基本使用料、通話・通信料(位置情報/ユビキタスサービスに係る基本使用料および通信料を除きます)、付加機能使用料、ユニバーサルサービス料の金額となります。
各種手数料、電報料、コンテンツ使用料/iモード情報料、コレクトコール通話料、端末代金、バリューコースにおける分割支払金/分割払金、d払い、(一部を除く)、d払い口座による利用代金(送金依頼額および利用料)、消費税、「ケータイ補償 お届けサービス」「ケータイ補償サービス/ケータイ補償サービス for iPhone & iPad」「smartあんしん補償」利用時のお客様ご負担金、「ドコモ光」事務手数料・工事料および事務手数料・工事料、「ネットトータルサポート」の訪問サポート利用料などはdポイント進呈の対象外となります。 - ※3.ペア回線(「ドコモ光」と対になる携帯電話回線)を設定する場合は、進呈するポイント数はペア回線のポイント進呈率を適用して算定いたします(ペア回線契約者がdポイントクラブ会員に限ります)。ペア回線を設定しない場合は、「ドコモ光のdアカウント登録」をすることでポイント進呈の対象となります(dアカウント保有者がdポイントクラブ会員に限ります)。(利用月月末時点の「ドコモ光」契約状態にもとづき、ポイントを進呈いたします。ただし、ポイント進呈手続き時点で「ドコモ光」回線を解約している場合は対象外です。)
- ※4.eximoをご契約の場合、毎月1日時点で、ご利用携帯電話番号として登録した電話番号のeximo利用料金をdカード GOLDで毎月支払う設定している必要があります。毎月1日時点でdカード GOLDで毎月支払う設定になっていない場合、当該月の前月分のeximo利用料金については、dポイントクラブ会員を対象としたポイント還元(1%)のみ適用されます。(ただし、【eximo・irumo契約者向け】期間限定dポイント進呈率増額特典によりキャンペーン終了まではeximo利用料金の支払方法の設定内容にかかわらず、dポイントクラブ会員を対象としたポイント進呈(1%)に加え、キャンペーンポイントとして9%を進呈します。キャンペーン終了時期はホームページ等でお知らせします。)
- dカード GOLDに登録されているご利用携帯電話番号が対象です。
- ahamoご契約者のdカード特典はこちら
- 後続に記載のある2019年10月以降に提供開始しているドコモのケータイ料金プラン等をご契約中の場合に限ります。対象プラン:5Gギガホ プレミア/ギガホ プレミア/はじめてスマホプラン/ahamo/5Gギガホ/5Gギガライト/5Gデータプラス/ギガホ2(Xi)/ギガライト2(Xi)/データプラス2(Xi)/ケータイプラン2(Xi)/キッズケータイプラン2(Xi)/キッズケータイプラン3/home 5G プラン/LTE上空利用プラン/U15はじめてスマホプラン/homeでんわ ライト/homeでんわ ベーシック/eximo/irumo/OCN モバイル ONE。
なお、OCN モバイル ONEをご契約の場合は、電気料金の請求月の前月末日時点で、ドコモでんきの契約に紐づくキャリアフリーdアカウントとOCN IDを連携のうえ、当社所定の方法により特典適用の登録をしていることが必要です。 - ご契約中の料金プランに関わらず、ドコモ回線をご契約の方は、ドコモでんきの契約が紐づいている携帯電話回線をdカード GOLDのご利用電話番号として登録していただく必要があります。
- ポイント還元対象は、基本料金と従量課金分となります。燃料費調整額・再生可能エネルギー発電促進賦課金はポイント進呈の対象外です。
- dポイントクラブ会員を対象としたポイント進呈(3%)と、「dカード GOLD特典」としてのポイント進呈(3%)の合計6%が、dポイントクラブのランク判定対象となります。
- ご利用携帯電話番号は、カード1契約につき、1回線ご登録いただけます。
- ご利用携帯電話番号が一括請求サービスをご利用の場合、ご利用携帯電話番号として登録した回線が、特典の対象となります。
毎月のドコモのケータイ/「ドコモ光」ご利用料金の10% ※1※2 ポイント還元

ドコモユーザーがおトクなしくみ

ケータイ料金をdカード支払いに設定
以下についてご確認の上お申込みください。
ご注意事項
ドコモケータイ/「ドコモ光」ご利用料金でためる
ドコモでんき Greenの電気料金でためる
その他のご注意事項
万が一にもあんしん!充実のケータイ補償

紛失・盗難・修理不能(水濡れ・全損)などに対応
万が一の紛失や修理不能時、同一機種・同一カラーのケータイ購入をご購入から3年間、最大10万円補償サポートします!

国内・ハワイの主要空港ラウンジが利用無料

ラウンジ入口でdカード GOLDと当日のフライトチケットの半券をご提示いただくことでご利用いただけます。
ご出発前のひとときを快適にお過ごしください。
-
その他特典
新しいdカードの特徴
1カードデザインの
リニューアル
凸凹のないフラットな券面にすることで、シンプルで洗練されたデザインへリニューアルしました。
豊富なカードラインナップから、お客さまにぴったりなデザインをお選びください。


- 家族会員の方にも、それぞれお好きなデザインをお選びいただけます。
2あんしん・安全に
- カード情報の裏面印字
- クレジットカード番号や有効期限などのカード情報はカードの裏面に集約して記載します。個人情報が周囲から見えにくくなり、よりあんしん・安全にご利用いただけます。

- カードご利用速報通知・カードご利用制限通知
-
-
カードご利用速報通知
dカードご利用の都度、メール・アプリ等でご利用いただいた金額・日時などをお知らせします。 -
カードご利用制限通知
dカードがご利用いただけなかった際にメール・アプリ等で該当取引の金額・日時などをお知らせいたします。
-
カードご利用速報通知


- カードご利用速報通知・カードご利用制限通知は、クレジットカード番号が「4363」「5344」「5365」のいずれかから始まる方のみご利用いただけます。
- カードご利用速報通知・カードご利用制限通知のご利用は、会員ページから設定が必要です。
- 定期的なお支払先(公共料金など)でのご利用など、一部通知の対象とならないお取引もございます。
- あんしんご利用制限
-
海外利用やネットショッピングなどのカード利用制限をお客さまご自身で設定できます。
普段はカード利用制限を設定しておき、カード利用時のみ解除することで悪用を防止できます。



- あんしんご利用制限は、クレジットカード番号が「4363」「5344」「5365」のいずれかから始まる方のみご利用いただけます。
- あんしんご利用制限のご利用は、会員ページから設定が必要です。
3環境に配慮した
リサイクル素材を採用
- ドコモは、2021年9月に「2030年カーボンニュートラル宣言」を発表し*、再生可能エネルギーを活用したサービスや環境に配慮したサービスを提供してまいりました。その取組みの1つとして、「dカード」の券面素材についても、環境に配慮したリサイクル素材へと変更いたしました。
- 2030年までに温室効果ガス排出量を実質ゼロにする「2030年カーボンニュートラル宣言」を発表(2021年9月28日)


新しいdカードへの
お切替え方法
STEP1
- WEBでお申込み
- お申込みページより
必要事項をご入力ください。
STEP2
- 審査完了のお知らせ
- メールにてカード申込完了から
最短5分でご連絡いたします。
※お客さまのお申込み状況によっては
審査に数日お時間をいただく場合がございます。
STEP3
- カードをお届け
- 1~3週間程度で
ご登録の住所へお届けとなります。
※月末のお申込みの場合は、通常よりもお時間を要する可能性があります。
STEP4
- カードのご利用
- 新しいdカードが届いたら、
お手持ちのカードから切替えて
ご利用ください。
新しいdカードへの
お切替えにあたって
1各種カードの番号が
変わります。
お手持ちのカードからカード番号と有効期限が変わるため、インターネット加盟店や公共料金などの月々の定期的なお支払いは、お客さまご自身で再設定が必要となります。
お手持ちのカードからカード番号と有効期限が変わるため、インターネット加盟店や公共料金などの月々の定期的なお支払いは、お客さまご自身で再設定が必要となります。
-
dカード
※変更の対象となる番号
-
クレジットカード番号
-
有効期限
-
iDカード番号
-
dポイントカード番号
dポイントカード番号を連携しているサービスがある場合、再登録をお願いいたします。
-
-
dカード ETCカード
※変更の対象となる番号
-
ETCカード番号
新しいETCカードが届いたら、必ず車載器へ新しいETCカードを挿入してください。また、ETCマイレージサービスをご利用の場合、再登録が必要です。
-
2お手持ちのカードと新しいdカードのご利用分は、別々のご請求となります。
お手持ちのカードと新しいdカードのご利用分は、別々のご請求となりご利用明細は合算表示されません。
それぞれのご利用明細をご確認ください。
3リボ払い・分割払い・キャッシングサービスの利用が制限されます。
新しいdカードへのお切替えお申込み後に、お手持ちのカードのリボ払い・分割払いのご利用枠を変更させていただく場合があります。また、お手持ちのカードのキャッシングサービスはご利用できなくなります。
新しいdカードへのお切替えお申込み後に、お手持ちのカードのリボ払い・分割払いのご利用枠を変更させていただく場合があります。また、お手持ちのカードのキャッシングサービスはご利用できなくなります。
4新しいdカードへお切替え後、一部の提携機関ATM・加盟店でのご利用ができなくなる場合があります。
- ATMによるキャッシングサービスについて、利用可能な金融機関、サービス提供時間、入金回数、ATM画面等がお手持ちのカード(旧カード)と異なる可能性があります。
詳しくはこちら - 一部の加盟店(JRAダイレクトなど)は、新しいdカードでご利用いただけません。
注意事項
-
所定の審査があるため、ご希望に沿えない場合があります。
-
ご希望に沿えない理由や審査基準に関するお問い合わせについては具体的な説明を控えさせて頂いておりますのでご容赦ください。
-
審査のお手続き完了後、本お申込みの取消はいたしかねますのでご了承ください。
-
お手持ちのカードで次のお手続き中の場合は、お手続き完了後にお切替えをお申込みください。
(ご利用可能枠の変更、キャッシング振込サービス、カードの再発行) -
当社所定の審査を実施の上、新しいdカードのリボ払い・分割払いのご利用枠を設定します。現在お手持ちのカードにてお客さまご自身でご利用枠の限度額を指定している場合でも審査結果に応じた利用枠を設定します。
-
新しいdカードへお切替え後、半年間は継続的なご利用可能枠の引上げはできません。
よくあるご質問
-
dカード GOLDからdカードへカードの種類を切替えしました。すでに支払った年会費はどうなりますか?
お支払い済みの年会費は返金できません。
また、アップグレード前のカードの年会費請求月の前月15日までにアップグレードの手続きが完了していた場合、アップグレード前のカードの翌年の年会費は発生しません。 -
新しいdカードに切替えすると、家族カード・ETCカードも一緒に切替えされますか?
現在お使いいただいているdカードに紐づく家族カード・ETCカードを既にお持ちの場合は、新しいdカードへのお切替えとあわせて、家族カード・ETCカードも自動で切替えとなります。
現在お使いいただいているdカードに紐づく家族カード・ETCカードをお持ちでない場合は、新しいdカードへのお切替えの申込時に、あわせて家族カード・ETCカードを追加いただくことができます。
なお、現在お使いいただいているdカードとあわせて、紐づく家族カード・ETCカードも新しいdカード発送から約3か月後にはご利用いただけなくなります。新しいdカード到着後はそちらをご利用いただきますようお願いします。 -
新しいdカードに切替えすると、カード番号は変更されますか?
恐れ入りますが、カード番号は変更となります。公共料金やネットショッピングなどのお支払いにdカードを設定している場合は、お手数ですが再登録の手続きをお願いいたします。携帯料金や公共料金など一部の加盟店ではお手続き不要な場合もございます。詳しくはこちらをご確認ください。
-
新しいdカードに切替えすると、ご利用明細はどのように記載されますか?
新しいdカードと旧カードでは、それぞれ別のご利用代金明細書が発行されます。WEB明細・紙明細いずれも共通です。
ご利用明細書について、詳しくはこちらをご確認ください。 -
切替え前のdカードのWEB明細はいつまで見られますか。過去明細のダウンロード方法を教えてください。
新しいdカードへのお切替え後、約3ヶ月後に旧カードが解約となり、伴ってWebからのご利用額明細の閲覧ができなくなります。
過去明細が必要な場合はお早めにダウンロードをお願いします。ダウンロード方法はこちらでご確認ください。