そろそろゴールド?なら若者ファーストのGOLDカード

dカード GOLD、dカード GOLD U(29歳以下限定)※年会費:dカード GOLD 11,000円(税込)、dカード GOLD U 3,300円(税込)、入会審査あり ※dカード GOLD Uは入会申込み日時点で満18歳以上(高校生除く)29歳以下の方が対象

dカード GOLD Uは満30歳以降のカードの有効期限満了時に、審査の上、年会費11,000円(税込)のdカード GOLDに切りかわります。

GOLDとGOLD Uどっちがおトク?

  • 年会費

    • d CARD GOLD 11,000円(税込)
    • GOLD Uなら29歳以下実質無料! d CARD GOLD U 3,300円(税込)
    • 入会申込み日時点で満18歳以上(高校生除く)29歳以下の方が対象。
    • 満30歳以降のカードの有効期限満了時に、審査の上、年会費11,000円(税込)のdカード GOLDに切りかわります。
    • 以下いずれかの条件を満たした場合、翌年の年会費請求時に前年分の年会費3,300円(税込)を減算します。

      • 1.満22歳以下のご契約者
      • 2.年間のご利用金額が30万円以上(一部対象外売上あり)
      • 3.別途要費用のドコモ MAX/ドコモ ポイ活 MAX/ドコモ ポイ活 20 /eximo /eximo ポイ活/ahamoご契約の場合、ご利用携帯電話番号として登録した電話番号の利用料金をdカード/dカード GOLD U/dカード GOLD/dカード PLATINUMで支払う設定をしている必要があります(初年度のみ減算)。
  • ドコモサービスなどのご利用料金

    ケータイ料金・ドコモ光など

    • d CARD GOLD

      お支払いを
      dカード GOLDに
      設定すると
      1,000円(税抜)ごとに

      10%還元
    • d CARD GOLD U

      お支払いを
      dカード GOLD Uに
      設定すると
      1,000円(税抜)ごとに

      5%還元
    • ドコモ mini/irumo/ahamo/ahamo光利用料金・端末代金・事務手数料など一部対象外あり。
    • dカード GOLD Uは家族カード対象外。
  • マネックス証券でのdカード積立

    • d CARD GOLD
    • d CARD GOLD U
    最大1.1%還元

    マネックス証券口座でのdカード積立には所定の条件があります。詳細はこちら

  • ケータイ補償

    • d CARD GOLD
    • d CARD GOLD U

    スマホ故障・水濡れ・盗難・紛失など、
    もしものときにあらゆるトラブルをサポート

    最大10万円補償

    新たに同一機種・同一カラーの携帯電話をdカード GOLD/GOLD Uで購入した場合

ドコモのサービスがおトクに!
キャンペーン実施中 dカード GOLD Uなら100円(税込)につきdポイント2%還元! dブックは、人気のマンガや小説がいつでも読める電子書籍サービス 詳細はこちら
  • キャンペーン終了時期は未定です。
  • 要Webエントリー。
どこまでおトクに?

dカード GOLD / GOLD U おトクシミュレーション

  • ケータイご利用料金

    現在のプラン

    ご利用料金

    毎月

    (税抜)

    • dカード GOLDの場合

      年間

      {{calcPointTel(CARD_TYPE_GOLD)}}

      ポイント

    • dカード GOLD Uの場合

      年間

      {{calcPointTel(CARD_TYPE_U)}}

      ポイント

    • *1新規申込受付終了の料金プラン (ギガホ、ギガライトなど)の場合も選択ください。
    • *2新規申込受付終了の料金プラン (irumoなど)の場合も選択ください。
    • 端末代金など一部対象外あり。
    • dカード GOLD U 家族カードは対象外です。
    • 各種手数料など、ポイント進呈対象外料金を除いた金額を入力してください。ポイント進呈対象外料金はこちらで確認ください。
  • インターネット回線ご利用料金

    現在のプラン

    ご利用料金

    毎月

    (税抜)

    • dカード GOLDの場合

      年間

      {{calcPointProvider(CARD_TYPE_GOLD)}}

      ポイント

    • dカード GOLD Uの場合

      年間

      {{calcPointProvider(CARD_TYPE_U)}}

      ポイント

    • ドコモ光ご利用料金は各種料金割引適用後の金額をご入力ください。また、工事料など一部対象外があります。
    • ドコモ光の場合、dカード GOLD U 家族カードは対象外です。
    • 各種手数料など、ポイント進呈対象外料金を除いた金額を入力してください。ポイント進呈対象外料金はこちらで確認ください。
  • 電気ご利用料金

    現在のプラン

    ご利用料金

    毎月

    (税込)

    • dカード GOLDの場合

      年間

      {{calcPointDenki(CARD_TYPE_GOLD)}}

      ポイント

    • dカード GOLD Uの場合

      年間

      {{calcPointDenki(CARD_TYPE_U)}}

      ポイント

    毎月の電気料金のうち、基本料金(最低料金)と電力量料金の、1年間の平均月額をご記入ください。

    • 燃料費等調整額、再生可能エネルギー発電促進賦課金は、ドコモでんきのdカード特典のポイント還元の対象外のため
  • その他公共料金のご利用金額(ガス・水道など)

    ご利用料金

    毎月

    (税込)

    • dカード GOLDの場合

      年間

      {{getYearKokyoPoint()}}

      ポイント

    • dカード GOLD Uの場合

      年間

      {{getYearKokyoPoint()}}

      ポイント

  • コンビニ/ドラッグストア/スーパーマーケットのご利用金額

    ご利用料金

    毎月

    (税込)

    • dカード GOLDの場合

      年間

      {{getYearShoppingPoint()}}

      ポイント

    • dカード GOLD Uの場合

      年間

      {{getYearShoppingPoint()}}

      ポイント

    通常ポイント還元1% + 特約店ポイント還元2%
  • 飲食店のご利用金額

    ご利用料金

    毎月

    (税込)

    • dカード GOLDの場合

      年間

      {{getYearEatingOutPoint()}}

      ポイント

    • dカード GOLD Uの場合

      年間

      {{getYearEatingOutPoint()}}

      ポイント

    通常ポイント還元1% + 特約店ポイント還元3%
  • ネットショッピングのご利用金額

    ご利用料金

    毎月

    (税込)

    • dカード GOLDの場合

      年間

      {{getYearNetShoppingPoint()}}

      ポイント

    • dカード GOLD Uの場合

      年間

      {{getYearNetShoppingPoint()}}

      ポイント

    通常ポイント還元1% + 特約店ポイント還元1%
  • ふるさと納税のご利用金額

    ご利用料金

    年間

    • dカード GOLDの場合

      年間

      {{getYearFurusatoPoint()}}

      ポイント

    • dカード GOLD Uの場合

      年間

      {{getYearFurusatoPoint()}}

      ポイント

    通常ポイント還元1% + 特約店ポイント還元0.5%
  • 旅行・ホテルのご利用金額

    ご利用料金

    年間

    (税込)

    • dカード GOLDの場合

      年間

      {{getYearTravelPoint()}}

      ポイント

    • dカード GOLD Uの場合

      年間

      {{getYearTravelPoint()}}

      ポイント

    通常ポイント還元1% + 特約店ポイント還元1%

あなたの年間獲得ポイントは…

  • dカード GOLDの場合

    年会費を上回る還元!

    合計

    {{calcPointYear(CARD_TYPE_GOLD)}}

    ポイント

  • dカード GOLD Uの場合

    29歳以下なら断然おトク!年会費実質無料! 29歳以下なら断然おトク!年会費を上回る還元!

    合計

    {{calcPointYear(CARD_TYPE_U)}}

    ポイント

さらにポイントをためるなら…
dポイントとdカードのセットづかいがおすすめ dポイントがたまるお店なら通常1%還元にプラス還元!
  • dポイント アプリ/
    カード・dカード裏面を提示

    +
  • dカードで
    お支払い

対象のお店もたくさん! などほか多数

Amazonでもポイントたまる!

dアカウントとAmazonアカウントを連携して、Amazonで
5,000(税込)以上のお買物すると

dカードの通常還元(1%)に加え、1%分のdポイントがたまる!

1決済における進呈上限は100ポイントです。

いろいろつかえる

ためたポイントはいろいろつかえる

dカードご利用代金
お支払い

  • 一部充当対象外のご利用代金がございます。
    詳細はご注意事項からご確認ください。
  • dカード GOLD/GOLD Uにご利用携帯番号のご登録が必要です。
  • 街のお店で

  • 月々のケータイ料金の
    お支払いに

ほかにも豊富な特典
  • CHECK! 保険つきであんしん お買物あんしん保険 dカード GOLD 最大300万円 dカード GOLD U 最大100万円 国内旅行保険 dカード GOLD 最大5,000万円 dカード GOLD U 最大1,000万円 海外旅行保険 dカード GOLD 最大1億円 dカード GOLD U 最大2,000万円
    • 国内旅行保険は、あらかじめdカード GOLD/GOLD Uで旅行費用などをお支払いいただく必要があります。
    • 各種保険などの適用には条件がございます。
      詳しくは「dカードサイト」をご確認ください。
  • CHECK! dカード GOLD dカード GOLD U 国内・ハワイの主要空港ラウンジが利用無料
つかいすぎないか心配…

dカードならあんしん

  • カードご利用速報

    dカードをご利用された日時や金額について速報が届きます。

    メール アプリ
  • お支払い金額が確認可能

    お支払い金額や次回お支払い予定金額を確認することができます。

    サイト アプリ

入会&利用でうれしい特典 dカード GOLD 入会&利用特典 要Webエントリー

合計最大7,000ポイントプレゼント!
  • 1

    入会の翌々月までにお買物でのご利用

    最大3,000ポイントプレゼント! +
  • 2

    エントリー期間中および期間終了後
    3月以内公共料金などすべてお支払い

    対象カテゴリの料金お支払い方法をdカード GOLDに設定の上、はじめてdカード GOLDで支払うと 合計最大4,000ポイントプレゼント!

    はじめてdカード GOLDで支払う場合に限ります。

  • 進呈ポイントはすべてdポイント(期間・用途限定)です。
  • 年会費やキャッシングご利用分、ドコモのご利用料金など一部対象外となるご利用があります。
    詳細はこちらの「通常たまるポイント(d払い以外)」をご確認ください。
  • dカード GOLDをお支払い設定にしたd払いや、dカード GOLD(iD)のご利用も対象です。
    dカード GOLDをお支払い設定にしたd払いでのSuicaへのチャージは対象外です。
  • 過去に本特典および「dカード入会&利用特典(2024年6月1日(月)~2025年5月31日(金)お申込分) 」「dカード GOLD U入会&利用特典(2025年2月27日(木)~2025年6月30日(月)お申込分)」「dカード GOLD入会&利用特典(2024年6月1日(月)~2025年6月30日(月)お申込分)」「家計まるごとdカードのお支払いがおトク!」でポイント進呈対象となったカテゴリについては、本施策では進呈対象外となります。過去に切りかえ(アップグレード)前のdカード(カードグレード問わず)でお支払い実績のあるカテゴリについては進呈対象外です。
dカード GOLD入会&利用特典
について詳しくはこちら

入会&利用でうれしい特典 dカード GOLD U 入会&利用特典 要Webエントリー

ご入会翌々月までに条件達成で合計最大7,000ポイントプレゼント!
  • 1

    入会の翌々月までにお買物でのご利用

    最大3,000ポイントプレゼント! +
  • 2 エントリー期間中および期間終了後3か月以内に公共料金などすべてお支払いで
    対象カテゴリの料金お支払い方法をdカード GOLD Uに設定の上、はじめてdカード GOLD Uで支払うと 合計最大4,000ポイントプレゼント!

    はじめてdカード GOLD Uで支払う場合に限ります。

  • 進呈ポイントはすべてdポイント(期間・用途限定)です。
  • 年会費やキャッシングご利用分、ドコモのご利用料金など一部対象外となるご利用があります。
    詳細はこちらの「通常たまるポイント(d払い以外)」をご確認ください。
  • dカード GOLD Uを支払い設定にしたd払いや、dカード GOLD U(iD)のご利用も対象です。
    dカード GOLD U を支払い設定にしたd払いでのSuicaへのチャージは対象外です。
  • 過去に本特典および「dカード入会&利用特典(2024年6月1日(月)~2025年5月31日(金)お 申込分) 」「dカード GOLD U入会&利用特典(2025年2月27日(木)~2025年6月30日(月)お 申込分)」「dカード GOLD入会&利用特典(2024年6月1日(月)~2025年6月30日(月)お申 込分)」「家計まるごとdカードのお支払いがおトク!」でポイント進呈対象となったカテゴリ については、本施策では進呈対象外となります。過去に切りかえ(アップグレード)前のdカー ド(カードグレード問わず)でお支払い実績のあるカテゴリについては進呈対象外です。
dカード GOLD U入会&利用特典
について詳しくはこちら

dカード GOLD
dカード GOLD U比較

dカード GOLD dカード GOLD U
カード券面 通常 ポインコデザイン(実写) 通常

券面デザインは予告なく変更となる場合がございます。

年会費 11,000円(税込)

3,300円(税込)

  • 満30歳以降のカードの有効期限満了時に、審査の上、年会費11,000円(税込)のdカード GOLDに切りかわります。
  • 以下いずれかの条件を満たした場合、翌年の年会費請求時に前年分の年会費3,300円(税込)を減算します。

    • 1.満22歳以下のご契約者
    • 2.年間のご利用金額が30万円以上(一部対象外売上あり)
    • 3.別途要費用のドコモ MAX/ドコモ ポイ活 MAX/ドコモ ポイ活 20 /eximo /eximo ポイ活/ahamoご契約の場合、ご利用携帯電話番号として登録した電話番号の利用料金をdカード/dカード GOLD U/dカード GOLD/dカード PLATINUMで支払う設定をしている必要があります(初年度のみ減算)。
dポイント還元 通常決済
ポイント

100円(税込)ごとに1%還元

ドコモ
ケータイ/
ドコモ光
対象のドコモ利用料金の1,000円(税抜)ごとに10%ポイント還元
  • ドコモ mini/irumo/ahamo/ahamo光利用料金・端末代金・事務手数料など一部対象外あり。詳細はこちら
対象のドコモ利用料金の1,000円(税抜)ごとに5%ポイント還元
  • ドコモ mini/irumo/ahamo/ahamo光利用料金・端末代金・事務手数料など一部対象外あり。詳細はこちら
  • 家族カードは本特典の対象外です。
ドコモ
でんき

対象のケータイ料金プランのご契約とdカード GOLDでのお支払いででんき料金(基本料金もしくは最低料金と電力量料金)100円(税抜)ごとにお住まいのエリアに応じて6%または10%還元 詳細はこちら

対象のケータイ料金プランのご契約とdカード GOLD Uでのお支払いででんき料金(基本料金もしくは最低料金と電力量料金)100円(税抜)ごとにお住まいのエリアに応じて6%または10%還元 詳細はこちら

ケータイ
料金プラン
「ドコモ
ポイ活
MAX」

ケータイ料金プラン「ドコモ ポイ活 MAX」をご契約でいつものお買物がキャンペーンで合計11%還元(通常決済1%+キャンペーン還元率10%)
ドコモ mini/irumo/ahamo/ahamo光利用料金・端末代金・事務手数料など一部対象外あり。詳細はこちら 家族カードは本特典の対象外です。

ケータイ料金プラン「ドコモ ポイ活 MAX」をご契約でいつものお買物がキャンペーンで合計11%還元(通常決済1%+キャンペーン還元率10%)
ドコモ mini/irumo/ahamo/ahamo光利用料金・端末代金・事務手数料など一部対象外あり。詳細はこちら 家族カードは本特典の対象外です。

ahamoボーナスパケット

ahamoご利用時、毎月の利用可能データ量を5GB増量

マネックス
証券での
dカード
積立

最大1.1%還元。
マネックス証券口座でのdカード積立には所定の条件があります。詳細はこちら

dカード
特約店詳しくは
こちら

基本の決済ポイント(100円(税込)につき1%ポイント進呈)に加え、対象のお店でさらにdポイントがたまる

dカード
ポイント
モール詳しくは
こちら

基本の決済ポイント(100円(税込)につき1%ポイント進呈)に加え、dカード ポイントモールサイトを経由してお買物するとさらにdポイントがたまる

付帯保険 お買物
あんしん
保険

dカード GOLDで購入された商品が、ご購入日を含め90日以内に盗難、破損などの偶然な事故によって損害を被った場合に年間最大300万円まで補償

dカード GOLD Uで購入された商品が、ご購入日を含め90日以内に盗難、破損などの偶然な事故によって損害を被った場合に年間最大100万円まで補償

旅行保険

国内旅行:最大5,000万円
海外旅行:最大1億円

国内旅行:最大1,000万円
海外旅行:最大2,000万円

ケータイ補償

紛失や修理不能時、同一機種・同一カラーのケータイ購入をご購入から3年間、最大10万円補償

dカード GOLD /dカード GOLD Uのご紹介

セキュリティ対策

dカード GOLD

dカード GOLD U

カード情報を裏面に集約する
エンボスレスデザイン
dカード GOLD Uはサインパネルレスで
カードへの署名が不要に

カードの基本情報

年会費

dカード GOLD

11,000円(税込)

dカード GOLD U

3,300円(税込)
  • 入会申込み日時点で満18歳以上(高校生除く)29歳以下の方が対象。
  • 満30歳以降のカードの有効期限満了時に、審査の上、年会費11,000円(税込)のdカード GOLDに切りかわります。
  • 以下いずれかの条件を満たした場合、翌年の年会費請求時に前年分の年会費3,300円(税込)を減算します。

    • 1.満22歳以下のご契約者
    • 2.年間のご利用金額が30万円以上(一部対象外売上あり)
    • 3.別途要費用のドコモ MAX/ドコモ ポイ活 MAX/ドコモ ポイ活 20 /eximo /eximo ポイ活/ahamoご契約の場合、ご利用携帯電話番号として登録した電話番号の利用料金をdカード/dカード GOLD U/dカード GOLD/dカード PLATINUMで支払う設定をしている必要があります(初年度のみ減算)。
国際ブランド
  • VISA
電子マネー(iD搭載)

「iD」のマークのあるお店で、dカードまたはケータイをかざすだけでお支払い可能

タッチ決済

カードやスマホをかざすだけでお支払いが完了

対人レジ

「タッチ決済で」と
伝えて

セルフレジ

「クレジットカード」を
選択して

カードやスマホをタッチ

家族カード
  • 家族カードも100円(税込)ごとに1% dポイントがたまる
  • 1枚 1,100円(税込)

ご注意事項一覧

dカード GOLD U 年会費実質無料
  • 年会費3,300円(税込)がかかります。
  • dカード GOLD Uの入会には審査があり、ご希望に添えない場合があります。また入会申込み日時点で満18歳以上(高校生除く)29歳以下の方が対象となるサービスです。あらかじめご了承ください。
  • 満30歳以降の最初の更新時に、審査の上年会費11,000円(税込) のdカード GOLDに切りかわります。
  • 2年目以降の年会費確定時点でdカード GOLD Uのご契約があり、かつ以下いずれかの条件を満たした場合、前年の年会費3,300円(税込)を2年目以降の年会費請求時点で減算します。

    • 入会月時点で満22歳以下であること。
      ただし、翌年の入会月前月末時点で23歳の場合も含む。
    • 入会月から翌年の入会月前月末時点までのご利用金額が30万円以上であること(一部対象外売上あり)。
    • 入会月前月末時点にドコモ MAX、ドコモ ポイ活 MAX、ドコモ ポイ活 20、ドコモ mini、eximo、eximo ポイ活、irumo、ahamo契約があること(ご利用携帯電話番号として登録した電話番号の利用料金をdカード PLATINUM/dカード GOLD/dカード GOLD U /dカードで支払う設定をしている必要があります)。本条件は2年目の年会費確定時点のみ適用します。詳細はdカードサイトにてご確認ください。
      なお、満30歳以降のdカード GOLD Uの有効期限満了時に、dカード GOLDへ切りかえとなった場合は前年の年会費の減算対象となります。

  • dカード GOLD Uを解約またはdカードに切替えした場合、年会費は返金されません。
  • dカード GOLD Uからdカード GOLD/dカード PLATINUMへアップグレードした場合、アップグレードしたカードの年会費が発生し、dカード GOLD Uの年会費は差額返金されません。
dカードのご利用100円(税込)ごとに1ポイントがたまる
  • 毎月のドコモの携帯電話料金及びドコモ光のご利用料金、電子マネーチャージ、キャッシング返済金、年会費など、一部のお支払いはポイント進呈対象外となります。詳しくはdカードサイトでご確認ください。
  • ご利用加盟店からの売上げ伝票の到着遅延などにより、ポイント進呈が遅れることがあります。
  • dポイントは、ご利用のdカード GOLD U / dカード GOLDのポイント進呈先としてご登録いただいた「携帯電話番号」(ご利用携帯電話番号)または「dアカウント」をお持ちのdポイントクラブ会員さまに進呈されます。
対象のケータイ料金プランのご契約とdカード GOLD U/dカード GOLDでのお支払いででんき料金100円(税抜)ごとにポイント還元
  • 後続に記載のある2019年10月以降に提供開始しているドコモのケータイ料金プランなどをご契約中の場合に限ります。 対象プラン:5Gギガホ プレミア/ギガホ プレミア/はじめてスマホプラン/ahamo/5Gギガホ/5Gギガライト/5Gデータプラス/ギガホ2(Xi)/ギガライト2(Xi)/データプラス2(Xi)/ケータイプラン2(Xi)/キッズケータイプラン2(Xi)/キッズケータイプラン3/home 5G プラン/LTE上空利用プラン/U15はじめてスマホプラン/homeでんわ ライト/homeでんわ ベーシック/eximo/eximoポイ活/irumo/ドコモ MAX/ドコモ ポイ活 MAX/ドコモ ポイ活 20/ドコモ mini/ちかく専用プラン/OCN モバイル ONE。
    なお、OCN モバイル ONEをご契約の場合は、ドコモでんきの契約に紐づくキャリアフリーdアカウントとOCN IDを連携の上、当社所定の方法により特典適用の登録をしていることが必要です。
  • ポイント還元対象は、基本料金もしくは最低料金と電力量料金となります。燃料費等調整額・再生可能エネルギー発電促進賦課金はポイント進呈の対象外です。ポイントは請求月の10日に進呈となりますが、遅れる場合があります。 dポイント進呈前にdポイントクラブを退会された場合、dポイントは進呈されません。
  • 2019年10月以降に提供開始しているドコモのケータイ料金プランなどをdカード GOLD U/dカード GOLDのご利用電話番号として登録(キャリアフリーdアカウントに、dカード GOLD U/dカード GOLDを紐づけ)した上で、支払い方法をdカードに設定していただく必要があります。
  • ドコモでんきは、沖縄電力エリア全域および離島を除く日本全国でご利用になれます。
    • 【北海道・東北・東京・北陸・中国・四国電力エリアの場合】dポイントクラブ会員を対象としたポイント進呈 (3%)と、「dカード GOLD U/dカード GOLD特典」としてのポイント進呈(3%)の合計6%が、dポイントクラブのランク判定対象となります。
    • 【中部・関西・九州電力エリアの場合】dポイントクラブ会員を対象としたポイント進呈 (5%)と、「dカード GOLD U/dカード GOLD特典」としてのポイント進呈(5%)の合計10%が、dポイントクラブのランク判定対象となります。
  • 電気料金の請求月の当月初日午前0:00時点で、ドコモでんきの契約が紐づいている携帯電話回線をdカードのご利用携帯電話番号として登録(OCN モバイル ONEをご契約の場合は、当該契約に紐づいて管理されるdポイントクラブ会員番号にdカードを紐づけ)している必要がございます。
お支払い方法をdカード GOLD U / dカード GOLDに設定するとドコモご利用料金還元
  • *1ご利用携帯電話番号として登録されたドコモのケータイ(ドコモ mini/irumo/ahamoを除く)および「ドコモ光(ahamo光を除く)」の利用料金1,000円(税抜)ごとに50ポイントがたまります。
    ポイント進呈の対象となるドコモのケータイおよび「ドコモ光」の利用料金は、各種割引サービス適用後の基本使用料、通話・通信料(位置情報/ユビキタスサービスに係る基本使用料および通信料を除きます)、付加機能使用料、ユニバーサルサービス料の金額となります。
    各種手数料、電報料、コンテンツ使用料/ iモード情報料、コレクトコール通話料、端末代金、バリューコースにおける分割支払金/分割払金、d払い、(一部を除く)、d払い口座による利用代金(送金依頼額および利用料)、消費税、「ケータイ補償 お届けサービス」「ケータイ補償サービス/ケータイ補償サービス for iPhone & iPad」「smartあんしん補償」利用時のお客様ご負担金、「ドコモ光」事務手数料・工事料および事務手数料・工事料、「ネットトータルサポート」の訪問サポート利用料などはdポイント進呈の対象外となります。
  • *2ペア回線(「ドコモ光(ahamo光を除く)」と対になる携帯電話回線)を設定する場合は、進呈するポイント数はペア回線のポイント進呈率を適用して算定いたします(ペア回線契約者がdポイントクラブ会員に限ります)。ペア回線を設定しない場合は、「ドコモ光のdアカウント登録」をすることでポイント進呈の対象となります(dアカウント保有者がdポイントクラブ会員に限ります)。(利用月月末時点の「ドコモ光(ahamo光を除く)」契約状態にもとづき、ポイントを進呈いたします。ただし、ポイント進呈手続き時点で「ドコモ光」回線を解約している場合は対象外です)。
  • *3dポイントは、ご利用のdカード GOLD U/dカード GOLDのポイント進呈先としてご登録いただいた「携帯電話番号」(ご利用携帯電話番号)または「dアカウント」をお持ちのdポイントクラブ会員さまに進呈されます。
    • 【dカード GOLD Uの場合】dポイントクラブ会員を対象としたポイント進呈(1%)と、「dカード GOLD U特典」としてのポイント進呈(4%)の合計が、dポイントクラブのランク判定対象となります。
    • 【dカード GOLDの場合】dポイントクラブ会員を対象としたポイント進呈(1%)と、「dカード GOLD特典」としてのポイント進呈(9%)の合計が、dポイントクラブのランク判定対象となります。
  • *4請求月の前月末日時点で、ご利用携帯電話番号として登録した電話番号の利用料金をdカードGOLD U/dカード GOLDで支払う設定をしている必要があります。請求月の前月末日時点で設定がない場合、当該月の前月分の利用料金については、dポイントクラブ会員を対象としたポイント還元(1%)のみ適用されます。

ご利用携帯電話番号は、カード1枚につき、1回線ご登録いただけます。

dカード GOLD U 家族カードは本特典の対象外です。

<ahamo>dカード GOLD U/dカード GOLD ボーナスパケット特典 +5GB/月
  • 各月1日0:00時点において、下記条件を全て満たすahamo回線が対象となります。
    • ahamoの携帯電話番号をdカードのご利用携帯電話番号として登録
    • ahamoのご利用料金の支払い方法をdカードGOLD U/dカード GOLDに設定
    • ①の登録先dカードと、②の支払先dカードが異なる場合も対象となります。
    • ②において一括請求サービスをご利用中の場合、一括請求代表回線の支払方法がdカードGOLD U/dカード GOLDに設定されていれば対象となります。
    • ①②それぞれにおいて、家族カードを登録・設定の場合も対象となります。
    • dカードGOLD U/dカード GOLDの入会には審査があり、カードお申込みと同時に①・②をお申込みいただいた場合でも、カード入会日と①・②の設定日が異なる場合があります。
  • 対象となるahamo契約回線には、通常利用可能データ量とは別に、ボーナスパケット(+5GB)が進呈されます。
  • 進呈タイミングは各月1日0:00~12:00の間を予定しております。
  • 進呈された場合、ahamo契約者サイト・アプリの「データ通信量」欄に、ボーナスパケットの進呈情報が記載されます。
  • 進呈月はボーナスパケット(+5GB)、通常利用可能データ量の順に消費されます。
  • ボーナスパケットの利用可能期間は進呈月の月末日までとなります。翌月への繰り越しはされません。
  • 進呈月の前月末日までに①・②の条件を満たさなくなった場合は、一度進呈後、1日12:00までに取消される可能性があります。
  • 当社は、本注意事項について、ahamo×dカードサービスサイト上に掲載する方法によって、あらかじめ会員に周知することによりこれを変更することができるものとします。なお、本注意事項が変更された場合は、当該変更後の本注意事項が適用されます。
購入から3年間、年間最大10万円分ケータイ補償
  • お客さまのdカードGOLD U/d カード GOLDのご利用携帯電話番号として登録されている携帯電話端末が、ご購入から3年以内に、盗難、紛失、修理不能(水濡れ・全損)となった場合に、ドコモショップまたはドコモが指定する故障修理受付が可能な販売店舗で、同一機種・同一カラーの携帯電話端末(同一機種・同一カラーの携帯電話がない場合は当社指定の端末)をdカードGOLD U/dカード GOLDで購入いただいた場合に、dカードご利用代金の請求額から補償金額(dカードGOLD U/dカード GOLDは年間最大10万円)を減額することにより補償いたします。
  • 事故発生から60日以内にお手続きが必要です。
  • 事故発生時点でお届けされているお客様のdカードGOLD U/dカード GOLDのご利用携帯電話番号1 電話番号に限ります(弊社にて購入履歴を確認できる携帯電話端末に限ります)。
  • 事故発生時、ご利用携帯電話番号が未登録の場合は補償対象外となります。
  • 紛失・盗難・火災時に限り、警察または消防署など、公的機関への届け出が必要です(事故発生日を含め60日以内)。
  • 修理不能の場合は端末の回収が必要です。
  • 補償にあたり、当社所定の審査があります。
  • その他適用には条件があります。詳しくはこちらをご確認ください(dカードケータイ補償のサイト)
  • ahamoご契約の方は、dカードセンターでの受付となります。

紛失・盗難時はドコモショップでの受付となります。

マネックス証券でのdカード積立
  • 「dカード GOLD / dカード GOLD U」(NISA口座)での積立の場合、積立金額100円につき1ポイント、さらに1,000円ごとに1ポイントがたまります。
  • 「dカード GOLD / dカード GOLD U」(NISA口座以外)での積立の場合、
    積立金額が5万円以下の場合:100円につき1ポイント、さらに1,000円ごとに1ポイントがたまります。
    積立金額が5万円超~7万円以下の場合:1,000円ごとに6ポイントがたまります。
    積立金額が7万円超~10万円以下の場合:1,000円ごとに2ポイントがたまります。
  • マネックスカードとdカードを併用してクレジット積立サービスを利用することはできません。
  • マネックス証券の証券総合取引口座の名義とクレジットカードの名義が同一である必要があります。
  • dカードで通常たまるポイント(利用額100円(税込)につき1ポイント)は進呈対象外です。
  • 「dカード積立」のご利用額は、dカード GOLD年間ご利用額特典の累計対象外です。
  • 家族カードは対象外です。
  • ショッピング利用の対象は、Visa、Mastercard®およびiDの利用(d払い/d払いタッチ/d払いバーチャルカードにおけるお支払い方法を「dカードからの支払い」に設定された場合の利用を含む)です。キャッシングご利用分、ドコモご利用料金、「マネックス証券」におけるdカード積立金額など一部対象外となるご利用があります。詳細は「dカードサイト」でご確認ください。店舗からの売り上げ情報が当社の集計日を過ぎても到着しなかった場合、本特典の対象とならない場合があります。詳細はdカードWebサイトをご確認ください。
dカード GOLD U入会&利用特典
対象カード
dカード GOLD U
  • dカードからの切りかえ(アップグレード)も本特典の対象です。
  • dカード PLATINUM、およびdカード GOLDから切りかえ(ダウングレード)は本特典の対象外です。
  • dカード GOLD Uの家族カードへのご入会は、本特典の対象外です。
特典進呈対象者
2025年7月1日(火)以降にdカード GOLD Uへお申込みの上、お申込み月の翌々月末までにご入会、さらにご入会月の翌々月末までにwebエントリーを行い、dカードの「お得情報メール」を「通知する」に設定された方が対象です。
  • 家族会員からのエントリーはできません。
  • 本特典にエントリーすると、「家計まるごとdカードのお支払いがおトク!」へのエントリーも完了となります。
  • 終了する場合は1か月前に本ページで告知します。
特典内容
ご入会日からご入会翌々月末までのお買物ご利用金額に対して、以下のとおりdポイント(期間・用途限定)を進呈します。
    • dカード GOLD U(Visa、Mastercard®)のご利用:ご利用金額の5%
    • dカード GOLD U(iD)/d払い(dカード GOLD決済)/タッチ決済(Visa・Mastercard®)のご利用:ご利用金額の10%
    • 決済ポイント[100円(税込)につき1ポイント]に加え、本特典分も進呈されます。
    • 小数点以下の還元ポイントは切り捨てとなり、進呈上限ポイントは3,000ポイントです。
お買物ご利用金額の集計対象
  • 本特典の対象は「dカード GOLD U」でのご利用分のみです。すでにdカードをお持ちの方が、dカード GOLD Uに切りかえ(アップグレード)た場合、dカード GOLD Uご入会日以降であっても切りかえ(アップグレード)前のカードでの利用は本特典の対象外です。
  • 「通常たまるポイント(d払い以外)」(詳しくはこちら)の対象となるご利用が本特典でも対象となります。
  • 以下の内容はお買物利用金額集計の対象外です:
    • ドコモご利用料金(d払いなどの電話料金合算払いを含む)
    • 各種手数料、年会費、遅延損害金
    • 電子マネーチャージ、ユニセフなどの募金、国民年金保険料、dカード プリペイドのご利用分など
  • dカード GOLD Uがお手元に到着していなくても、スマホなどへの「d払い(dカード GOLD U支払い)」および「dカード GOLD U(iD)」の設定は可能です。この利用分は本特典の対象となります。
  • 新規ご入会された方がd払いのお支払い方法をdカード GOLD Uに設定する方法はこちら
  • dカードからdカード GOLD Uにお切かえ(アップグレード)された方は、再度お支払い方法の設定が必要です。設定しない場合、d払いの「お支払い方法変更」画面上は新しいカード情報が表示されますが、「d払い(街)」でのご利用が切替前カードとなり、本特典の対象外となります。詳細はこちら
  • スマホなどのデバイスにiDを設定する方法はこちら
  • d払いをご利用の場合は、d払い/d払いタッチ/d払いバーチャルカードにおける支払い方法を「dカード GOLD Uからの支払い」に設定することが必要です(d払いタッチサービスの詳細はこちらをご覧ください)。d払いでのSuicaへのチャージは対象外です。
  • d払いタッチの利用データが遅れて到着することがあります。そのため、実際に利用した日よりも計上される利用日が遅くなることがあります。月末付近に利用した場合、特典の対象外になることがあります。
  • 1回払いだけでなく、2回払い・ボーナス払い・リボルビング払い・分割払いも対象です。
  • 店舗からの売上情報が当社の集計日を過ぎても到着しなかった場合、対象期間中の利用であっても、本特典において対象外となる場合があります。
特典進呈時期など
  • 特典はご入会月の5か月後に進呈されます。
  • dポイント(期間・用途限定)の有効期限は、進呈日から3か月間です。
特典の進呈対象外となる場合
  • ご利用携帯電話番号の登録がない場合。
  • dポイントクラブ未入会・退会の場合。
  • 特典進呈前に退会した場合。
  • 過去に本特典をお受け取りいただいたことがある場合。
  • 特典進呈前のご利用金額の集計時にdカード「お得情報メール」が「通知しない」に設定されていた場合。
  • 当社が定める「dカード利用規約」に違反された場合、エントリーができない場合や、特典進呈の対象外となる場合があります。
その他の注意事項
  • 本会員からのエントリーが対象です。なお、エントリーにかかわる通信料はお客さまの負担となります。
  • dポイントの進呈先は、dカード GOLD Uのポイント進呈先としてご登録された「携帯電話番号」または「dアカウント」を持つdポイントクラブ会員です。
  • ご入会日は、dカード GOLD U送付時に、カードが貼付された台紙でご確認いただけます。
  • dカード GOLDの入会には審査があり、お申込みからご入会までは一定のお時間がかかる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
  • dカード GOLD U、dカードからアップグレードされる際の注意事項についてはこちらをご確認ください。
  • 当社は、次に掲げる場合、あらかじめ本サイトに掲載するなど、当社が適切と判断する方法により周知をすることにより、本規約の内容を変更することができるものとします。本規約が変更された場合、変更日以降は、当該変更後の規約が、すべての応募者と当社との間で適用されるものとします。
    • 1.本規約の変更が、応募者の一般の利益に適合するとき。
    • 2.本規約の変更が、応募者が本キャンペーンに応募した目的に反せず、かつ、変更の必要性、変更後の内容の相当性その他の変更に係る事情に照らして合理的なものであるとき。
  • 当社は、本施策の適切な運営を妨げる事由が生じた場合またはこれに類する状況が生じた場合、または、地震、津波、台風、落雷などの天災地変、火災、サイバー攻撃、感染症、伝染病、戦争、暴動、内乱、騒乱、テロ行為、禁輸措置、法令または規則の制定・改廃、公権力による命令・処分などの政府による行為、争議行為、交通機関の障害その他の国内外で生じた不可抗力な事情など、本施策を継続し難い事由が生じた場合、いつでも本施策を中止、または延期することができるものといたします。
個人情報の取り扱い
  • 当社は、本施策の実施に関連して取得した個人情報を、進呈条件を満たしていることの確認、会員へのご連絡、ポイント進呈など、本施策の実施に関する目的のために利用するほか、今後の商品開発・サービス向上および施策実施の検討の目的で、当該目的に必要な範囲に限り利用する 場合があります。なお、当社は、本施策エントリー者の個人情報の流出・漏えいの防止、その他個人情報の安全管理のために必要かつ適切な処置を講じるものとし、法令などに基づく正当な理由がある場合を除き、応募者の同意なしに目的外での利用および第三者(業務委託先を除く)への提供はいたしません。
家計まるごとdカード支払いがおトク!(2024年6月1日(土)~開催)
対象カード
dカード/dカード GOLD U/dカード GOLD/dカード PLATINUM(本会員・家族会員)
実施内容

エントリーの上、エントリー期間中および期間終了後3か月以内に、対象カテゴリ(*1)の対象加盟店の料金(*2)をはじめてdカードで支払うと、1カテゴリ(*1)ごと500ポイント(*3)、最大8カテゴリ(*3)で合計最大4,000ポイント(*3)を進呈します。
ただし、「家計まるごとdカード支払いがおトク!(2020年6月1日(月)~2024年5月31日(金)開催)」「dカード GOLD入会&利用特典(2024年6月1日(月)~2025年6月30日(月)お申込分)」「dカード GOLD U入会&利用特典(2025年2月27日(木)~2025年6月30日(月)お申込分)」「dカード入会&利用特典(2024年6月1日(月)~2025年5月31日(金)お申込分)」でポイント進呈対象となったカテゴリについては、本キャンペーンでは進呈対象外となります。

    • ❋1 対象カテゴリ:電気、ガス、水道、固定電話、放送、インターネット・プロバイダ、新聞、保険
    • ❋2 対象加盟店における電気料金・ガス料金・水道料金・固定電話/通信料金・放送受信利用料金/インターネット・プロバイダ料金/新聞料金/保険料金のお支払いが対象となります。
      「おまとめ請求」など、複数のカテゴリのご請求を合算されている場合(電気+ガス+インターネット・プロバイダなど)、dカード明細側で内容の判別ができないため本施策の対象とならない場合があります。
    • ❋3 dポイント(期間・用途限定)、有効期限は進呈月の翌々月末です。
    • 過去に切り替え(アップグレード)前のdカード(カードグレード問わず)でお支払い実績のあるカテゴリについては進呈対象外です。
    • エントリー期間中および期間終了後3か月以内に当社に売上が到着していることが条件となります。
    • 終了する場合は1か月前に本ページで告知します。
対象者
  • 1.各エントリー期間中にエントリーされた会員 ※本会員・家族会員それぞれが対象となります。
  • 2.エントリーしたエントリー期間中および期間終了後3か月以内に、対象加盟店の料金をはじめてdカードで支払った会員
特典進呈時期(予定)

各エントリー期間終了後の6か月後

特典の進呈対象外となる場合
  • dカードでご利用携帯電話番号の登録がない場合
  • dポイントクラブ未入会・退会の場合
  • 特典進呈前にdカードを解約された場合
  • 当社が定める「dカード利用規約」に違反された場合、お客さまのdカードのお支払い状況、ご利用状況、また他の施策へのエントリー状況などにより、本施策へのエントリーができない場合や、特典進呈の対象外となることがあります。
その他の注意事項
  • ご利用代金は、本会員、家族会員、それぞれ集計し、本施策の対象とします。特典は本会員に家族会員の分も合算して進呈します。
  • 店舗からの売上情報が当社の集計日を過ぎても到着しなかった場合、当該売上情報に記載されているご利用代金は、 2024年6月1日(土)以降のご利用代金であっても、本施策の対象とならない場合がありますので、あらかじめご了承ください。
  • 加盟店や地域によってはクレジットカードでの支払い手続きの完了までに1~2か月かかる場合がございますので、お早めにお手続きください。
  • 加盟店や地域によって初回の利用料引落しの時期が異なる可能性がございます。
  • 本会員、家族会員それぞれエントリーが必要です。なお、エントリーにかかわる通信料はお客さまの負担となります。
  • エントリー時のクレジットカード番号が、カードの再発行などにより変更された場合でも、再発行前のエントリーは有効です。
  • dポイントの進呈先はご利用のdカードのポイント進呈先としてご登録いただいた「携帯電話番号」または「dアカウント」をお持ちのdポイントクラブ会員さまです。
  • 当社は、次に掲げる場合、あらかじめ本サイトに掲載するなど、当社が適切と判断する方法により周知をすることにより、本規約の内容を変更することができるものとします。本規約が変更された場合、変更日以降は、当該変更後の規約が、すべての応募者と当社との間で適用されるものとします。①本規約の変更が、応募者の一般の利益に適合するとき。②本規約の変更が、応募者が本キャンペーンに応募した目的に反せず、かつ、変更の必要性、変更後の内容の相当性その他の変更に係る事情に照らして合理的なものであるとき。
  • 当社は、本施策の適切な運営を妨げる事由が生じた場合またはこれに類する状況が生じた場合、または、地震、津波、台風、落雷などの天災地変、火災、サイバー攻撃、感染症、伝染病、戦争、暴動、内乱、騒乱、テロ行為、禁輸措置、法令または規則の制定・改廃、公権力による命令・処分などの政府による行為、争議行為、交通機関の障害その他の国内外で生じた不可抗力な事情など、本施策を継続し難い事由が生じた場合、いつでも本施策を中止し、または延期することができるものといたします。
個人情報の取り扱い
  • 当社は、本施策の実施に関連して取得した個人情報を、進呈条件を満たしていることの確認、会員へのご連絡、ポイント進展など、本施策の実施に関する目的のために利用するほか、今後の商品開発・サービス向上および施策実施の検討の目的で、当該目的に必要な範囲に限り利用する 場合があります。なお、当社は、本施策エントリー者の個人情報の流出・漏えいの防止、その他個人情報の安全管理のために必要かつ適切な処置を講じるものとし、法令などに基づく正当な理由がある場合を除き、応募者の同意なしに目的外での利用および第三者(業務委託先を除く)への提供はいたしません。
dカード GOLD入会&利用特典
対象カード
dカード GOLD
  • dカード GOLD U、およびdカードからの切りかえ(アップグレード)によるご入会も本特典の対象です
  • dカード PLATINUMからの切りかえ(ダウングレード)によるご入会は本特典の対象外です。
  • dカード GOLDの家族カードへのご入会は、本特典の対象外です。
特典進呈対象者
2025年7月1日(火)以降にdカード GOLDへお申込みの上、お申込み月の翌々月末までにご入会、さらにご入会月の翌々月末までにwebエントリーを行い、dカードの「お得情報メール」を「通知する」に設定された方が対象です。
  • 家族会員からのエントリーはできません。
  • 本特典にエントリーすると、「家計まるごとdカードのお支払いがおトク!」へのエントリーも完了となります。
  • 終了する場合は1か月前に本ページで告知します。
特典内容
ご入会日からご入会翌々月末までのお買物ご利用金額に対して、以下のdポイント(期間・用途限定)を進呈します。
    • dカード GOLD(Visa、Mastercard)のご利用:ご利用金額の5%
    • dカード GOLD(iD)/d払い(dカード GOLD決済)/タッチ決済(Visa・Mastercard®)のご利用:ご利用金額の10% 
    • 決済ポイント[100円(税込)につき1ポイント]に加え、本特典分も進呈されます。
    • 小数点以下の還元ポイントは切り捨てとなり、進呈上限ポイントは3,000ポイントです。
お買物ご利用金額の集計対象
  • 本特典の対象は「dカード GOLD」でのご利用分のみです。すでにdカード GOLD Uまたはdカードをお持ちの方がdカード GOLDに切りかえ(アップグレード)た場合、dカード GOLDご入会日以降であっても切りかえ(アップグレード)前のカードでの利用は本特典の対象外です。
  • 「通常たまるポイント(d払い以外)」(詳しくはこちら)の対象となるご利用が本特典でも対象となります。
  • 以下の内容はお買物利用金額集計の対象外です:
    • ドコモご利用料金(d払いなどの電話料金合算払いを含む)
    • 各種手数料、年会費、遅延損害金
    • 電子マネーチャージ、ユニセフなどの募金、国民年金保険料、dカード プリペイドのご利用分など
  • dカード GOLDがお手元に到着していなくても、スマホなどへの「d払い(dカード GOLD支払い)」および「dカード GOLD(iD)」の設定は可能です。この利用分は本特典の対象となります。
  • 新規ご入会された方がd払いのお支払い方法をdカード GOLDに設定する方法はこちら
  • dカード GOLD Uまたはdカードからdカード GOLDにお切かえ(アップグレード)された方は、再度お支払い方法の設定が必要です。設定しない場合、d払いの「お支払い方法変更」画面上は新しいカード情報が表示されますが、「d払い(街)」でのご利用が切替前カードとなり、本特典の対象外となります。詳細はこちら
  • スマホなどのデバイスにiDを設定する方法はこちら
  • d払いをご利用の場合は、d払い/d払いタッチ/d払いバーチャルカードにおける支払い方法を「dカード GOLDからの支払い」に設定することが必要です(d払いタッチサービスの詳細はこちらをご覧ください)。d払いでのSuicaへのチャージは対象外です。
  • d払いタッチの利用データが遅れて到着することがあります。そのため、実際に利用した日よりも計上される利用日が遅くなることがあります。月末付近に利用した場合、特典の対象外になることがあります。
  • 家族会員のご利用分も本会員のご利用金額に合算して集計されます。
  • 店舗からの売上情報が当社の集計日を過ぎても到着しなかった場合、対象期間中の利用であっても、本特典において対象外となる場合があります。
特典進呈時期など
  • 特典はご入会月の5か月後に進呈されます。
  • dポイント(期間・用途限定)の有効期限は、進呈日から3か月間です。
特典の進呈対象外となる場合
  • ご利用携帯電話番号の登録がない場合。
  • dポイントクラブ未入会・退会の場合。
  • 特典進呈前に退会した場合。
  • 過去に本特典をお受け取りいただいたことがある場合。
  • 特典進呈前のご利用金額の集計時にdカード「お得情報メール」が「通知しない」に設定されていた場合。
  • 当社が定める「dカード利用規約」に違反された場合、エントリーができない場合や、特典進呈の対象外となる場合があります。
その他の注意事項
  • 本会員からのエントリーが対象です。エントリーにかかわる通信料はお客さまの負担となります。
  • dポイントの進呈先は、dカード GOLDのポイント進呈先としてご登録された「携帯電話番号」または「dアカウント」を持つdポイントクラブ会員です。
  • ご入会日は、dカード GOLD送付時に、カードが貼付された台紙でご確認いただけます。
  • dカード GOLDの入会には審査があり、お申込みからご入会までは一定のお時間がかかる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
  • dカード GOLD U、dカードからアップグレードされる際の注意事項についてはこちらをご確認ください
  • 当社は、次に掲げる場合、あらかじめ本サイトに掲載するなど、当社が適切と判断する方法により周知をすることにより、本規約の内容を変更することができるものとします。本規約が変更された場合、変更日以降は、当該変更後の規約が、すべての応募者と当社との間で適用されるものとします。
    • 1.本規約の変更が、応募者の一般の利益に適合するとき。
    • 2.本規約の変更が、応募者が本キャンペーンに応募した目的に反せず、かつ、変更の必要性、変更後の内容の相当性その他の変更に係る事情に照らして合理的なものであるとき。
  • 当社は、本施策の適切な運営を妨げる事由が生じた場合またはこれに類する状況が生じた場合、または、地震、津波、台風、落雷などの天災地変、火災、サイバー攻撃、感染症、伝染病、戦争、暴動、内乱、騒乱、テロ行為、禁輸措置、法令または規則の制定・改廃、公権力による命令・処分などの政府による行為、争議行為、交通機関の障害その他の国内外で生じた不可抗力な事情など、本施策を継続し難い事由が生じた場合、いつでも本施策を中止、または延期することができるものといたします。
個人情報の取り扱い
  • 当社は、本施策の実施に関連して取得した個人情報を、進呈条件を満たしていることの確認、会員へのご連絡、ポイント進呈など、本施策の実施に関する目的のために利用するほか、今後の商品開発・サービス向上および施策実施の検討の目的で、当該目的に必要な範囲に限り利用する 場合があります。なお、当社は、本施策エントリー者の個人情報の流出・漏えいの防止、その他個人情報の安全管理のために必要かつ適切な処置を講じるものとし、法令などに基づく正当な理由がある場合を除き、応募者の同意なしに目的外での利用および第三者(業務委託先を除く)への提供はいたしません。
家計まるごとdカード支払いがおトク!(2024年6月1日(土)~開催)
対象カード
dカード/dカード GOLD U/dカード GOLD/dカード PLATINUM(本会員・家族会員)
実施内容

エントリーの上、エントリー期間中および期間終了後3か月以内に、対象カテゴリ(*1)の対象加盟店の料金(*2)をはじめてdカードで支払うと、1カテゴリ(*1)ごと500ポイント(*3)、最大8カテゴリ(*3)で合計最大4,000ポイント(*3)を進呈します。
ただし、「家計まるごとdカード支払いがおトク!(2020年6月1日(月)~2024年5月31日(金)開催)」「dカード GOLD入会&利用特典(2024年6月1日(月)~2025年6月30日(月)お申込分)」「dカード GOLD U入会&利用特典(2025年2月27日(木)~2025年6月30日(月)お申込分)」「dカード入会&利用特典(2024年6月1日(月)~2025年5月31日(金)お申込分)」でポイント進呈対象となったカテゴリについては、本キャンペーンでは進呈対象外となります。

    • ❋1対象カテゴリ:電気、ガス、水道、固定電話、放送、インターネット・プロバイダ、新聞、保険
    • ❋2対象加盟店における電気料金・ガス料金・水道料金・固定電話/通信料金・放送受信利用料金/インターネット・プロバイダ料金/新聞料金/保険料金のお支払いが対象となります。
      「おまとめ請求」など、複数のカテゴリのご請求を合算されている場合(電気+ガス+インターネット・プロバイダなど)、dカード明細側で内容の判別ができないため本施策の対象とならない場合があります。
    • ❋3dポイント(期間・用途限定)、有効期限は進呈月の翌々月末です。
    • 過去に切り替え(アップグレード)前のdカード(カードグレード問わず)でお支払い実績のあるカテゴリについては進呈対象外です。
    • エントリー期間中および期間終了後3か月以内に当社に売上が到着していることが条件となります。
    • 終了する場合は1か月前に本ページで告知します。
対象者
  • 1.各エントリー期間中にエントリーされた会員 ※本会員・家族会員それぞれが対象となります。
  • 2.エントリーしたエントリー期間中および期間終了後3か月以内に、対象加盟店の料金をはじめてdカードで支払った会員
特典進呈時期(予定)

各エントリー期間終了後の6か月後

特典の進呈対象外となる場合
  • dカードでご利用携帯電話番号の登録がない場合
  • dポイントクラブ未入会・退会の場合
  • 特典進呈前にdカードを解約された場合
  • 当社が定める「dカード利用規約」に違反された場合、お客さまのdカードのお支払い状況、ご利用状況、また他の施策へのエントリー状況などにより、本施策へのエントリーができない場合や、特典進呈の対象外となることがあります。
ご注意事項
  • ご利用代金は、本会員、家族会員、それぞれ集計し、本施策の対象とします。特典は本会員に家族会員の分も合算して進呈します。
  • 店舗からの売上情報が当社の集計日を過ぎても到着しなかった場合、当該売上情報に記載されているご利用代金は、 2024年6月1日(土)以降のご利用代金であっても、本施策の対象とならない場合がありますので、あらかじめご了承ください。
  • 加盟店や地域によってはクレジットカードでの支払い手続きの完了までに1~2か月かかる場合がございますので、お早めにお手続きください。
  • 加盟店や地域によって初回の利用料引落しの時期が異なる可能性がございます。
  • 本会員、家族会員それぞれエントリーが必要です。なお、エントリーにかかわる通信料はお客さまの負担となります。
  • エントリー時のクレジットカード番号が、カードの再発行などにより変更された場合でも、再発行前のエントリーは有効です。
  • dポイントの進呈先はご利用のdカードのポイント進呈先としてご登録いただいた「携帯電話番号」または「dアカウント」をお持ちのdポイントクラブ会員さまです。
  • 当社は、次に掲げる場合、あらかじめ本サイトに掲載するなど、当社が適切と判断する方法により周知をすることにより、本規約の内容を変更することができるものとします。本規約が変更された場合、変更日以降は、当該変更後の規約が、すべての応募者と当社との間で適用されるものとします。①本規約の変更が、応募者の一般の利益に適合するとき。②本規約の変更が、応募者が本キャンペーンに応募した目的に反せず、かつ、変更の必要性、変更後の内容の相当性その他の変更に係る事情に照らして合理的なものであるとき。
  • 当社は、本施策の適切な運営を妨げる事由が生じた場合またはこれに類する状況が生じた場合、または、地震、津波、台風、落雷などの天災地変、火災、サイバー攻撃、感染症、伝染病、戦争、暴動、内乱、騒乱、テロ行為、禁輸措置、法令または規則の制定・改廃、公権力による命令・処分などの政府による行為、争議行為、交通機関の障害その他の国内外で生じた不可抗力な事情など、本施策を継続し難い事由が生じた場合、いつでも本施策を中止し、または延期することができるものといたします。
  • 当社は、本施策の実施に関連して取得した個人情報を、進呈条件を満たしていることの確認、会員へのご連絡、ポイント進展など、本施策の実施に関する目的のために利用するほか、今後の商品開発・サービス向上および施策実施の検討の目的で、当該目的に必要な範囲に限り利用する 場合があります。なお、当社は、本施策エントリー者の個人情報の流出・漏えいの防止、その他個人情報の安全管理のために必要かつ適切な処置を講じるものとし、法令などに基づく正当な理由がある場合を除き、応募者の同意なしに目的外での利用および第三者(業務委託先を除く)への提供はいたしません。
マネックス証券サービスに関する注意事項
口座開設・お取引に関する重要事項

マネックス証券の口座開設・維持費は無料です。口座開設にあたっては、「契約締結前交付書面」で内容をよくご確認ください。

投資信託取引に関する重要事項
<リスク>

投資信託は、主に値動きのある有価証券、商品、不動産などを投資対象としています。投資信託の基準価額は、組み入れた有価証券、商品、不動産などの値動きなど(組入商品が外貨建てである場合には為替相場の変動を含む)の影響により上下するため、これにより元本損失が生じることがあります。また、外貨建て投資信託においては、外貨ベースでは投資元本を割り込んでいない場合でも、円換算ベースでは為替相場の変動により投資元本を割り込むことがあります。投資信託は、投資元本および分配金の保証された商品ではありません。

<手数料・費用等>

投資信託ご購入の際の申込み手数料はかかりませんが(IFAを媒介した取引を除く)、購入時または換金時に直接ご負担いただく費用として、約定日の基準価額に最大0.75%を乗じた額の信託財産留保額がかかります。また、投資信託の保有期間中に間接的にご負担いただく費用として、純資産総額に対して最大年率3.1%(税込:3.41%)を乗じた額の信託報酬のほか、その他の費用がかかります。また、運用成績に応じた成功報酬などがかかる場合があります。その他費用については、運用状況などにより変動するものであり、事前に料率、上限額などを示すことができません。手数料(費用)の合計額については、申込み金額、保有期間などの各条件により異なりますので、事前に料率、上限額などを表示することができません。なお、IFAコースをご利用のお客さまについて、IFAを媒介した取引から投資信託を購入される際は、申込み金額に対して最大3.5%(税込:3.85%)の申込み手数料がかかります。詳しくはマネックス証券サイトに掲載の「ファンド詳細」よりご確認ください。

<その他>

投資信託の購入価額によっては、収益分配金の一部ないしすべてが、実質的に元本の一部払い戻しに相当する場合があります。また、通貨選択型投資信託については、投資対象資産の価格変動リスクに加えて複雑な為替変動リスクを伴います。投資信託の収益分配金と、通貨選択型投資信託の収益/損失に関しては、以下をご確認ください。

お取引の際は、マネックス証券サイトに掲載の「目論見書補完書面」「投資信託説明書(交付目論見書)」「リスク・手数料などの重要事項に関する説明」を必ずお読みください。

NISA口座の開設およびお取引に関するご留意事項
<口座開設および金融機関変更に関して>

NISA口座は、同一年(1月~12月)において、1人1口座(1金融機関)までの開設となります。その年の買付けがすでに行われている場合、金融機関変更はできません。また、NISA口座の残高を他金融機関へ移管することはできません。

<お取引に関して>
  • 上場株式などの配当金などを非課税で受け取るためには、「株式数比例配分方式」をご選択いただく必要があります。
  • 投資信託の分配金のうち特別分配金については従来より非課税です。
  • 投資信託の分配金の再投資買付は非課税投資枠を使用します。超過する場合は課税口座での再投資または分配金受取となります。
  • 外国株のお取引にはNISA口座および外国株取引口座の開設が必要です。
  • 年間投資枠(つみたて投資枠120万円/成長投資枠240万円)と非課税保有限度額(成長投資枠・つみたて投資枠合わせて1800万円/うち成長投資枠1200万円)の範囲内で購入した上場株式などから生じる配当所得や譲渡所得などが非課税となります。NISA口座内の上場株式などを売却した場合は、その翌年以降の年間投資枠の範囲内で非課税枠を再利用できます。
  • NISA口座で発生した損失は、特定口座・一般口座で保有する商品の譲渡益や配当金などと損益通算できず、また繰越控除もできません。
  • NISA口座の重複開設であることが判明した場合、そのNISA口座で買い付けた上場株式などは当初から課税口座で買い付けたものとして取り扱われ、買い付けた上場株式などから生じる配当所得および譲渡所得などについては、遡及して課税されます。
  • マネックス証券が税務署審査結果を受領するまでの間に支払われる投資信託の分配金については、分配金再投資コースで投資信託を購入いただいた場合でも再投資されず、分配金受取となります。
  • 非課税口座内上場株式等払出通知書、信託報酬等実額通知書は、原則電子交付サービスでのご提供となります。
<その他>

マネックス証券における取扱商品や、その他の口座開設およびお取引に関するご留意事項などにつきましては、マネックス証券サイトにてご確認ください。
2024年からのNISAにかかるご留意事項

金融商品仲介のお取引にあたってのご注意事項
【マネックス証券に係る金融商品仲介業務についてのご注意事項】
  • 株式会社NTTドコモ(以下、「NTTドコモ」)は、金融商品仲介業として、マネックス証券の証券口座開設申込みに関するご案内およびマネックス証券の取扱う各種金融商品とそのお取引に関するご案内を行います。
  • 口座開設手続きおよび口座開設後のお取引は、お客さまがマネックス証券と直接行っていただくことになります。
  • NTTドコモが金融商品仲介業としてご案内する各種商品などやサービスは、マネックス証券が提供するものであり、NTTドコモが提供するものではありません。
  • NTTドコモは、お客さまとマネックス証券とのお取引について責任を負いません。マネックス証券が取扱う商品に関するご質問は、マネックス証券のサイトをご覧いただくか、「マネックス証券コールセンター」までお問合わせください。
【金融商品仲介業務についてのご注意事項】
  • NTTドコモは、マネックス証券株式会社、株式会社お金のデザイン、SMBC日興証券株式会社を所属金融商品取引業者として金融商品仲介業務を行っています。金融商品仲介業務の実施にあたっては、お客さまの取引相手となる所属金融商品取引業者の商号または名称を明示いたします。
  • 各所属金融商品取引業者により、お取引方法・取扱商品・サービス・手数料などが異なります。
  • 金融商品仲介業務における金融商品などは、預金ではなく預金保険制度の対象ではありません。また、NTTドコモが元本を保証する商品ではありません。
  • NTTドコモはいかなる名目によるかを問わず、その行う金融商品仲介業務に関して、所属金融商品取引業者の代理権は有しておらず、お客さまから金銭または有価証券の預託を受けることはありません。
  • 金融商品仲介業務における金融商品などは、金利・為替・株式相場などの変動や、有価証券の発行者の業務または財産の状況の変化などにより価格が変動し、損失が生じるおそれがあります。
  • お取引に際しては、手数料などがかかる場合があります。
    手数料などは商品・銘柄・取引金額・取引方法などにより異なり多岐にわたるため、具体的な金額または計算方法を記載することができません。
  • 各金融商品などのリスクおよび手数料などの情報の詳細および最良執行方針については、各所属金融商品取引業者ホームページなどにてご確認ください。
  • 各金融商品などのお取引に際しては、各所属金融商品取引業者より交付される契約締結前交付書面、目論見書または約款などの内容を必ずご確認のうえ、投資判断はご自身でされるようお願い申し上げます。
【金融商品仲介業者】
株式会社NTTドコモ 登録番号 関東財務局長(金仲)第 844 号
【所属金融商品取引業者】
  • マネックス証券株式会社

    金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第 165 号
    加入協会:日本証券業協会、一般社団法人第二種金融商品取引業協会、一般社団法人金融先物取引業協会、一般社団法人日本暗号資産等取引業協会、一般社団法人日本投資顧問業協会

  • 株式会社お金のデザイン

    金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第 2796 号
    加入協会:一般社団法人日本投資顧問業協会、一般社団法人投資信託協会

  • SMBC日興証券株式会社

    金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第 2251 号
    加入協会:日本証券業協会、一般社団法人日本投資顧問業協会、一般社団法人金融先物取引業協会、一般社団法人第二種金融商品取引業協会、一般社団法人日本STO協会

  • 勧誘方針

    当社の定める金融商品仲介業者としての勧誘方針に基づき、適正な投資勧誘を行います。